• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

雨漏り。

したんです、ウチのクルマ(笑)
雨の日普通に駐車場に停めておいて、いざクルマに乗ろうと
したらフロアマットが湿ってて「何じゃこりゃー!!」と。

でもコレ、そもそもの原因は僕にあるんですよね・・。
2年くらい前、屋根を少しでも低く見せたくて
自分でルーフレールを外したんですよ。
当然、取り付け用の穴がぽっかり開きましたから、
ちゃんと防水したつもりだったんですけどねぇ。
実は雨漏りの経験は前にもありまして。
その時も天張り外して適当にコーキングしたんですが、
やっぱしろーと作業じゃダメだったらしく。

まだ乗り続ける事に決めてますし、サビる事はもちろん、
電気系をバチっとやっちゃってもヤバいので、
イイ機会だと思ってプロにお願いする事に。
昨日、板金屋さんへ旅立って行きました。
しかし、今年はただでさえ『進化』にカネかかってるのに、
この時期に修理代はイタイ・・。
そう言えばこないだ、ショップの店員さんが言ってました。
「SAY!さん、年数も経ってきましたし、乗り続けるなら
今後は『進化』と『維持』の同時進行ですねぇ」
車検、タイベル(現在74000キロです)、消耗部品。
・・考えたくないぃぃ(笑)
Posted at 2006/07/30 21:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月23日 イイね!

ACG2006。

ACG2006。皆様、お久しぶりでございます。
ちょっと前に自宅のパソコンぶっ壊れまして、
にっちもさっちも
いかない状態が続いておりました。(泣)
20日におニューのパソコンが届きまして、
もともと大した事書いてませんでしたが
何とか復活です。
いくつかブログのネタはあるんですが、
とりあえずコレから。

今日、福島県のアルツ磐梯スキー場でイベントがありまして。
ブログのタイトルはそのイベント名です。僕は今回見学で、
ウチのチームは新潟から1人、福島から1人が出場でした。
梅雨のど真ん中で天気どーなるかなー?って心配はどこへやら、
天気もばっちり、暑い一日が過ごせました。
今回初参戦のこのイベント、
オーディオメインのイベントとは言え皆さん外見もすごくて、
見ててぜんぜん飽きませんでしたねー。
車種もさまざま、NSX、ハマーにフェラーリまで!
中でも???だったのは、USトヨタのソラーラ?
(エントリーシートにそう書いてあったんです)
3リッターくらいの2ドアなんですが、どなたかご存知ですか?
でも、一番の収穫は・・画像見てくれれば一目瞭然。
ロックフォードのキャンギャルさんとの1枚です。
我が人生に一片の悔いなぁぁし!!!(笑)
Posted at 2006/07/23 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2006年06月09日 イイね!

スタイルワゴン。

スタイルワゴン。・・今度はスタイルワゴンの撮影会に
エントリーしました。
ただし、今回も抽選との事でまだ出れるか解りません。
撮影日は6月18日、撮影地は長岡市の
イエローハットです。
新潟~岐阜間500キロを経験した直後なんで、
長岡なんて余裕余裕♪
それよりも梅雨のど真ん中なだけに雨が心配です。
出れなくても見学には行くつもりなので、
↑↑↑こんなクルマを見かけたら気軽に声かけて下さいね。

~追伸~
先日のど真ん中ミーティングに参加した際、クルマのスペック表に
「みんカラでブログやってます!」と書いておいたら
当日参加しておられた方々から訪問して頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2006/06/09 20:28:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月05日 イイね!

SAY!、イン岐阜。

今日、岐阜の養老公園で行われた
「ど真ん中ミーティング」に参加して来ました。
片道約500キロ、10時間近い道のりでしたが、
会場ですごいクルマたちを目の前にすると
疲れなんてどっかへ飛んでっちゃいました。
行ってホントに良かったです。
写真もバシバシ撮って来ました。自宅で観るのが
楽しみですが、全部現像したらいったいいくらに
なるのかが心配です(笑)(130枚くらい撮ってました)
さすがに日帰りはキツイので、
今日は長野で宿を取って明日ゆっくり帰ります。
(このブログは宿のパソコン借りて書いてます)
また来年も!・・行けるかなぁ?
Posted at 2006/06/05 00:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月31日 イイね!

完成。

完成。と、いうわけで。
今日、やっとクルマが戻ってきました!
コレがワゴニストに載るはずだったのに(泣)
まーイイです、過去は振り返りません♪

今回選んだリップは「ないる屋」製。
WRCレプリカでは有名なお店みたいです。
ネットで偶然見つけて「コレだ!」
でも良く見れば後期バンパー対応・・。
しばらく悩んだ結果、リップ入れるために
新品で後期バンパー買いました(笑)
ネジ飛んでます、ハイ。
実は、以前の仕様より2cmくらい
リップの地上高が上がっています。
FRP製なんで当てればアウトですが、
かなり乗りやすそうな感じ。

やっと遠征の準備が整いました。
週末、晴れるとイイなぁ。
Posted at 2006/05/31 21:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「新潟県十日町市にある松之山温泉へ行ってきました。温泉も紅葉もこれ以上ない好条件が揃った良い旅でした♪季節を変えてまた行きたいです^-^」
何シテル?   11/16 18:58
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]トヨタ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 09:07:25
MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation