• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

Car Enjoy Festival、準備編。

Car Enjoy Festival、準備編。いよいよ今週末、恒例の胎内スキー場での
イベントなワケですが。

ウチのチーム(N&K)のみんなは、
何かオモロイコトやってやろーと
あれこれ画策してるよーですwww
この人』とか、『この人』とか。
そんな僕も例外では無く、『かくし玉』を
いくつか用意していますよ。( ^∀^)ゲラゲラ

↑↑↑とりあえず、チーム用のテントにぶら下げる
プレート(ラミネート済)です。
あえて地味にして、出展してるショップ?っぽく仕上げてみました。
お越しになる皆さん、騙されないでねぇwwwww

その他『この人』からの依頼もありますし、
それ以外にも・・ふっふっふ。( ̄ー+ ̄)キラーン

当日をお楽しみに~♪
Posted at 2008/08/28 20:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年07月22日 イイね!

菅生イベント、その後。

菅生イベント、その後。まずは感想。すっげぇイイイベントでした~♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

前日の23時に新潟を出発。
(余談ですがあの日の豊パー、なんで
あんなにクルマ多かったんでしょ?^^;)
相変わらずの夜間ドライブで
ぼーーーーーーっとしながらw
ひた走るコト4時間半。

早朝3時半に会場到着したんですが、もうクルマめっちゃ入ってる!!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
LEDやらモニターやらビカビカ光ってるしwww
で、そこで初めて今回のイベントが
ワゴン、ミニバン、軽限定だったコトに気づく僕www

しばらく仮眠して辺りを見渡すと・・みんなレベル高い高い。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
一日たっぷり、写真撮りながら見させて頂きました。
ユーロなクルマはあんまりいなかったですが、
コレ( ・∀・)イイ!!ってクルマはいっぱいいましたねぇ。


そしていよいよ表彰式。今回エントリーした
『緑の人』と『福井の若きエース(何かHN考えよーよw)』は
無事入賞を果たしました!!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
※画像はその2台。何の賞を獲ったかは本人たちに聞いてね♪

日帰り&翌日仕事だったんでさすがに疲れましたが、
距離的にも近いし、また来年行ければなーと思っております。
(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2008/07/22 22:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

菅生イベント、参戦中。

AM3:30、会場入りした時点でヒカリモノぴかぴか(新しい)全開の
クルマたちが大集合ふらふら

圧倒されつつも、さすがに疲れて一眠り。
目を覚ましたら‥2度ビックリふらふら
クオリティ高っあせあせ(飛び散る汗)
相変わらずカメラカメラ片手にぷらぷらしてますが、
台数&見所の多さに撮りきれません冷や汗

ちょっと休憩してブログ書いてましたウィンク
では、N&K写真部活動再開~うれしい顔

Posted at 2008/07/20 12:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

そうだ、菅生へ行こう。

今日は午後から休み取りましたw

明日、菅生サーキットでイベントがあるらしく、
(実はジャンルとか聞いてませんwwwww)
チームメンバー数名&お友達とで見学行って来ます。

福井からのお友達はすでに新潟入りしてるらしい、
という情報が。早すぎだろwww

ウチのクルマは出さないんですが、
せっかくの遠征なんでキレイにしよーかな♪と思ったら
・・うーわ、外暑いw
夕方まで部屋で待機しますわ(ノ∀`)タハー

この方』が書いてますが、出発前に軽く集まろうってコトに
なってます。それじゃみなさん、後でね~(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2008/07/19 14:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年06月03日 イイね!

6月1日、お台場。

6月1日、お台場。NAFNAF』さん主催の
『afフリーク★ミーティング』に
参加してきました。

『af』とは、オートファッションの略。
数年前まで、ヨーロピアンドレスアップを
提唱し続けていた
『オートファッション』『afザ・ステージ』って
いう雑誌がありましてね。
今ほどネットが普及していなかった頃、そこに載ってる全国の
オーナーさんたちのクルマを見ては
すげーすげー言ってたもんですよ。(_д_)。o0○ モワァァァン
ちなみに僕も、数回撮影会に出かけて掲載して頂いたコトがあります。
まー、昔話はさておいて(笑)


今回、新潟組は僕と『この方』を含めて4人。
現地で合流した『この方』+同乗の2人と合わせて7人、久々の大所帯でした。^-^
やっぱイベントは大勢が楽しいっすよね♪

予想はしてましたが、来るクルマどれもすげぇすげぇ。Σ(゚д゚lll)ガーン
台数は80台くらいでしたが、見る部分多すぎて何枚写真撮ったか解りません(笑)
多分200枚くらいか?
そのおかげで、オーナーさんたちとほとんど交流できず・・。
せっかく名刺まで作って張り切って行ったのにorz

NAFNAFさんたちと同じホテルを予約したコトもあって、
その日の夜はみんなして焼肉食べながらクルマ談義。
(しかし、イエロンタさんが無念のご帰宅・・><)
翌日の月曜日は、新潟組3人でディズニーシー行って帰ってきました。
ヤローだけでしたがwww、童心に帰って楽しんできましたよ。

場所、クルマ、人との出会い、ホテル、観光。
すべて良しのサイコーのイベントでした。来年もあるなら絶対行きますよ!

※写真は、パレットタウンの観覧車をバックに撮りました。
人のクルマばっか撮りまくって、自分のクルマほとんど
撮ってませんでした。ああ、もったいない・・。
Posted at 2008/06/04 01:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation