• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

ワゴニストの片隅に。

今月のワゴニストに、ウチのスプラが載ってます^-^
と言うか、編集部宛てに年賀状出したのを載せて頂いただけですがw
(∀`*ゞ)テヘッ





どこに載ってるかは本でご確認下さいねヽ(´ー`)ノ

名前消してる部分がめっちゃテケトーwwww
編集ソフトもっと使いこなせるようにならんとなぁ(´ε`;)ウーン…

しばらく新潟にワゴニストミーティング来てないけど、
今年は来てくれるかなぁ・・(_д_)。o0○ モワァァァン
Posted at 2012/02/03 21:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2011年11月03日 イイね!

フォグランプHID化。 ~まぶしいくらいの君が好き~

フォグランプHID化。 ~まぶしいくらいの君が好き~ポジション灯的な役目をさせるために
フォグにLEDバルブを着けてましたが、
約1年半使用して先日球切れしましたw
(;´д`)トホホ…

品物はとても良くて気に入ってただけに、
もーちょいもって欲しかったーと。
(´ε`;)ウーン…
まぁそれはさておいて。


ヘッドライトは健在ですので夜間走行は問題なし。
しかし、このままってわけにもいかんし、イベント目前ですしね(・∀・)ニヤニヤ
どーしよーーーーかなーーーーと考えました。

同じのもう一回買うつもりでしたが、
ちょっと_| ̄|○ガックリ来る出来事がありまして。(´・ω:;.:...
こんな時はそう!新しいパーツを買って気分をリフレッシュだ!というコトで、
思い切ってHID化してみました。




LEDフォグの時と同じ、RK-ONLINEさんのHID(H11)です。
オールインワンモデルなので、カプラつなぐだけのポン着けです。
便利になったもんですなー。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

今から夜間走行が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
・・あとは、エンジン警告灯が点かないコトを祈るのみwww(ノ∀`)タハー
※どういうわけかこのクルマ、HIDに交換するとエンジン警告灯が点灯します。
詳しくは『過去ブログ』参照で。

Posted at 2011/11/03 10:01:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年07月07日 イイね!

バイザー。

バイザー。先日、ヤフオクで見つけて即落した商品が
今日到着しました。

スプラッシュUK仕様純正のバイザーです^-^








日本仕様との違いは、助手席側に印刷されたチャイルドシート取り付けに
関する記載が、ヨーロッパ各国の言語で書かれているところ。

・・当然、読めません(ノ∀`)アチャー

こんなん、乗ってる人じゃないとまず解らないですよねーw
しかも、場所が場所だし。
でもイイんです、自己満足ですから。
( ´∀`)bグッ!

純正部品だからちょちょいでポン付けだと思いますが、
今度の休みに取り付けてみます♪
Posted at 2011/07/07 21:51:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年05月25日 イイね!

準備完了。(クルマだけw)

クルマを預けて約2週間、
やっと今日、スプラが板金屋さんから戻ってきました。
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

催促しない僕も悪いんですが、作業がめっちゃスローペースで
進行してたんで、正直どうなるコトかとひやひやでしたw
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

今回のメニューは、

1)フロントグリル加工
スプラ用社外グリル(スクリット製)とボグゾール某車純正グリルの『V』マークを合体!
(板金屋さんいわく、恐ろしく手間を食ったそうですw)

2)リアガーニッシュ加工
純正をベースに『S』マーク撤去、ボグゾール某車用エンブレムに合わせて
枠を新設して取り付け(きちんと段を作ってもらってはめ込みました)

でした。
コレで外観はスズキ車の面影が完全に消えてますw(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
内容自体は細かいんですが、やった価値は十分にあったかな、と。

『~もしボグ~ もしも、ボグゾール仕様のスプラッシュがあったら?』
ひとまず完成です^-^
時間があったら、小物とか細かい部分を詰めたいと思ってましたが、
残念ながらタイムアップですw

画像については、僕が帰ってきたのが遅かったため撮ってませんw
ついでなんで、ど真ん中でお披露目にさせて頂こうかと考えてます。

さて、それでは旅行の準備をしようかなー?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2011/05/25 22:56:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2011年02月02日 イイね!

VAUXHALL。

VAUXHALL。少し前にエンブレムを手に入れました。

←コレです。

イギリスの自動車メーカー、
『VAUXHALL(ボグゾール)』です。
日本だと、ヴォグゾール、ボクスホール等
読み方、書き方があるみたいですが、
僕はボグゾールと読んでいます。


売ってるクルマがエンブレム以外まんまオペル車ですので、
イギリス版のオペルとも言えるでしょうかね。
(調べて初めて知りましたが、オペルもボグゾールもGM社の子会社なんですね)

で、何でこのエンブレムを買ったかといいますと。
スプラッシュのOEM車として、オペルのアギーラってクルマがありまして。
(余談ですが、アギーラはこれが二代目。初代はワゴンRプラスです)
当然、ボグゾール仕様も存在するんです。

そこで、『もしも、ボグゾール仕様のスプラッシュがあったら?』と思いつきました。
『もしドラ』ならぬ、『もしボグ』ですwww
イギリス車だから同じ右ハンドルでさらに違和感もないかな、と。

しかし、兄弟車とは言うものの顔つきは全く違いますので、
当たり前と言えば当たり前ですが加工しないと入りません。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

特にフロント。『S』マークがふた回りほど大きいです。

買っちゃったはイイけど、さてどーしようかな?と、
途方にくれているのでした・・。

Posted at 2011/02/02 23:06:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation