• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

シート交換『実験』。

シート交換『実験』。※相変わらず長文で読みにくいです^-^;
付いて来て頂ける方だけどーぞ。
( ゚д゚)つ(:゚::) ミカンデモ ドゾー

インプレッサに着けてたレカロシート。
(詳しくは『ここ』をご覧下さいね)
乗り換えるにあたり外して保管してたんですが、


今日ショップに持ち込んで『試しに助手席側だけを』
取り付けて頂きました。

たかだかシートなのに、何でタイトルが『実験』だったりするの?と思った方。
それはですねぇ、面倒な問題がいくつもあったからw

1)スプラ用のシートレールは発売されてません
2)シートベルトのバックルがセンターコンソールに当たるため加工が必要

某レカロ販売元に問い合わせましたが、あっさり適合取ってませんと
言われてしまいました_| ̄|○ il||li
しかし、某社のデモカーに社外シートが着いてるのを見て問い合わせたところ、
現行(ZC系)スイフト用のレール使ってますとの回答が。
他がやってんだから多分何とかなるだろうと、購入を決定ww
この大ざっぱさがO型人間の成せるワザ?!(∀`*ゞ)テヘッ
でももし面倒な加工があってクルマ乗れなくなるといけないんで、
とりあえず助手席側だけオーダーして様子を見るコトにしました。

そして取り付け。
レールの取り付け位置が全く同じだったため、シートそのものは
全くの無加工でセット出来ました。さすが兄弟車♪
しかし、シート位置が大幅に低くなったコトで(純正比約60mmダウン)
バックルの位置がシート座面から10cm以上飛び出してしまったうえ、
言われていた通り、思いっきりコンソールにぶつかりました。
Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁしょーがないよねヽ(´ー`)ノというコトで、
たまたまショップの関係者さんがZCスイフトに乗ってたので
バックルを計測したところ、スプラよりちょっと短い!ヤタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
じゃあスイフト用のバックル取り寄せれば勝ちじゃん!と、
ディーラーに問い合わせてもらったところ・・。

『バックルだけは販売不可、シートベルト一式で片方22,000円』

( ゚Д゚)ハァ?

Σ(゚Д゚;エーッ!!

ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?

そんなわけで、思いっきり暗礁に乗り上げてしまった
レカロ取付実験。
帰りに解体屋さんに寄ってみましたが、そんな都合よくあるわけも無く。
ただ今、ヤフオクで中古品を探しております・・。
(;´д`)トホホ…

画像は試しに取り付けたところ。
レカロ側だけバックルが無いのがお解り頂けると思います^-^;











Posted at 2009/09/14 21:03:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2009年08月14日 イイね!

飛び出せ、青春!。

飛び出せ、青春!。僕をリアルで知ってる方々は、
青春とか言ってるトシじゃないだろというコトは
ご存知のはずwww

てなわけで本題。
飛び出したのは、実はホイールだったという
おハナシ(ノ∀`)タハー




仕事から帰ると時間はまだ7時前。
(お盆中も『ある理由』があって率先して仕事してます。16日だけ休み♪)
ちょっくらやってみるか!と、前に買ってたスペーサー入れてみました。

結果は画像の通り。車庫の照明で撮ったんで写りがイマイチ。(´ε`;)ウーン…
出てるよーな、出てないよーな、微妙な出ヅラになりました。
もともとツラに近いトコまで来てたのを、5mmかましてあります。

さすがにコレじゃ走れないだろーな、と思ったんですが、
試しに近所を走ったら車高が高いせいで全然当たらないwww
こりゃイイや♪ってコトで、しばらくこのまま行ってみます^-^

~おまけ~
知ってる方もいると思いますが、スプラッシュって
外車と同じく『ボルトでホイールを固定する』クルマなんですね。
初めてこの手のクルマのタイヤ交換を経験しましたが、
ホイールとハブの位置を合わせるのがめっちゃタイヘン^-^;;;
何か対策考えないとなぁ・・。


Posted at 2009/08/14 20:41:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2009年07月27日 イイね!

ACシュニッツァー、Mi-1。

ACシュニッツァー、Mi-1。納車前から散々悩んだホイールですが、
結局コレにしました。

ACシュニッツァー、Mi-1です。
サイズは、7.5J×17インチ。
オフセットは48。
本来は現行ミニ用として用意された
ホイールです。

そんなわけで。
思いっきりブランドの波に乗っかってみましたが、
いかがでしょうか?www
(∀`*ゞ)テヘッ


たまたま、某エアロメーカーのデモカーが履いてた
ホイールがコレと同じサイズだったため、
大きな不安も無く入れるコトが出来たのはラッキーでした♪

ホイール換えて、ようやくドレスアップカーっぽくなりました^-^
さて、ココからどーしようかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ



~オマケ~
26日の万代島イベントを終えて、
夕食とミーティングを兼ねて
チーム員のみんなと某ホームセンターの駐車場へ
行ったら、段差に気づかず下回り思いっきり当てました・・。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!








Posted at 2009/07/27 19:19:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

はじめの一歩。

はじめの一歩。タイトル、某ボクシングマンガでは
ありませんのでw
釣られた方、お疲れ様でしたwww
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン

んなわけで。
スプラッシュドレスアップ大作戦、
いよいよ始動しました。

まずはシャコタン化です。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

いろいろ検討した結果、クスコのスイフト用(現行)車高調を採用しました。
詳しくは『パーツレビュー』をご覧下さいね。

コレと一緒に、ステアリング交換とETC取付も
やってもらいました(インプレッサからのパーツ移植)
ETCについては、これまたドラマがあったのですよw
僕が見事にやらかしてしまいました(ノ∀`)タハー
それはまた次回。
Posted at 2009/07/09 00:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ
2009年06月30日 イイね!

スプラッシュ。

スプラッシュ。登録の関係上来月にずれ込むかと
思ってましたが、
今日我が家に時期愛車がやってきました。

←コレです。

欧州スズキからの輸入車、スプラッシュです。
スイフトの兄弟車でもあります。


インプレッサとはかなり違った路線なんで、意外に思った方も
いるかもしれませんね?( ̄ー ̄)ニヤリ
ま、そういうのも含めて、今回はかなり狙ってますのでwww
( ´∀`)bグッ!

もともとコンパクトカーには興味がありまして。
新車が出た時は片っ端から乗りに行ってました。
ヴィッツ、オーリス、ブレイド、フィット、キューブ、デミオ、スイフト、などなど。
最近では何を思ったかVWのシロッコを見てきましたが、
(アレはコンパクトとは言わないですね)
あんな高いクルマとても乗れません・・(ノД`)シクシク

と同時に、ステーションワゴンも候補にあったんですが、
価格(維持費も含めて)とイジりやすさを考えたらやっぱりこっち。
余談ですが、最終的にはプロボックスと天秤にかけてましたw

そして、修理・車検でお世話になってるクルマ屋さんを通じて
契約に至ったわけですが。
そこでとんでもないコトが発覚。

「いやぁ、ウチに来てるスズキの営業が言ってたんだけど、
スプラッシュ売ったの初めてだってさ」
・・(゚Д゚ )ハァ?

日本でこのクルマが売り出されたのは去年の10月末。
11、12、1月・・約8ヶ月ですよwww
確かに、走ってるの見たコトないよなって思ってましたが、
まさかココまでとはw
その後、その営業さんにお会いした時に再度確認したら、

「ええ、そうなんですよねw
ぜひ地元第一号としてバンバン走ってPRして下さいね♪」
Σ(゚Д゚;エーッ!

でもたぶん、僕が乗ったら逆効果になると思います。
だってコレからシャコタン車になるんだもんwww
(ノ∀`)タハー
すでに車高調とステアリングボスはショップに届いてまして、
ホイールは車高落としてクリアランスを採寸しつつ、現車合わせというコトに。
ホイールが決まらないんですよ、マジで。(´Д`)ハァ…

後は、インプレッサからいろいろパーツ移植して、
今期の仕様を完成させる予定です。
幸い、スイフトとかなり互換性があるようで、
いろいろ出来そうな気配がしてます。

では、乞うご期待♪(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2009/06/30 22:46:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | スプラッシュ | クルマ

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation