• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

終わりと始まり。~2024-2025~

終わりと始まり。~2024-2025~今年も終わりですね。
働き方改革的なアレのおかげで、
年末年始6連休を満喫しています。





今年もクルマ関係ではど真ん中ミーティングへの参加のみ。
5連休あげるから楽しんで来いと送り出してもらったので、
長野の醸造所(日本酒2ヶ所、クラフトビール2ヶ所)を巡って
イベント以外でも楽しんできました。
来年のど真ん中は何やらコラボ企画があるという情報が
回ってきました。今から楽しみです。

某所へのお誘いも頂いたのですが、タイミングが悪く行けませんでした。
来年こそはそちらへもお邪魔したい!

スイフトはと言うと、パンク補修キットからスペアタイヤに変更し、
5年の車検をクリアした以外何もやってません。
(タイヤ交換は年中行事なので除外w)

今はカーボン調の未塗装部分がヘタれてきたのでショップさんへ
塗装の相談中。しかしこれが想像以上に面倒な事になりそうで。
カーボン調部分はペーパーをかけると毛羽立ってしまい、
かといってパテでならして塗るのは耐久性を考えるとお勧めできない。
現在最良な方法を塗装屋さんに実験してもらっている段階です。

グリルとフォグの枠は最近発表された限定車、
スイフトスポーツファイナルがグロスブラックで塗装されているので、
それが入手できたら採用するつもりでいます。

純正+αの状態をキレイに維持して乗り続けたいという
ささやかな願いは、そろそろお金のかかる領域にさしかかってきましたw
どこで妥協するかをよーく考えないといけませんね。
ちなみに今スイフトは雪降ってませんが車庫に入れっぱなしです。
今日久々にエンジンかけたらかかりましたw

それではまた来年。

Posted at 2024/12/31 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2023年12月31日 イイね!

終わりと始まり。~2023-2024~

終わりと始まり。~2023-2024~何かやるたびにパーツレビューは上げてますが
ブログは年いちのこれだけw
まぁそれでもいいでしょう^-^






今年のスイフトですが、シートカバー交換するつもりでいたのが
気づいたらフロントキャリパーがGRヤリス純正に替わってましたw
よーく見ないと解らない部分ではありますが、本人的には大満足♪
※パーツレビューを大勢の方々から閲覧頂き感謝申し上げます

来年10月に車検なので、順調に減っているタイヤ4本交換も含め
いろいろ準備が必要です。ショップさんご迷惑おかけしますw
そして、万一に備えて補修キットではなくスペアタイヤを積もうと
考えているので、ドレスアップより整備関連にお金がかかる年になりそうです。
(本音を言うとシートカバー黒にしてフロントはレカロ入れたい・・)

話は変わりまして。
夏に山形の米沢市へ行った際に訪れた酒蔵で面白いものを見つけて
新たな楽しみを覚えました。




御朱印帳ならぬ御”酒”印帳です。
詳しくはこちら→https://www.goshu-pro.jp/
神社では御朱印を書いて頂きますが、酒蔵で頂く御酒印は瓶に貼るラベル。
全国の公認酒蔵で直接お酒を買い、ラベルも集めて楽しもうという試みです。

もともと旅先で地元の日本酒やクラフトビールを買って楽しんでいたので、
これは一石二鳥だなと思い早速購入し、現時点で10ヶ所訪問済。
新潟県には15ヶ所ほど公認酒蔵がありますし、全国には250蔵もあるので
旅行と絡めて長く続けられる趣味になりそうです。

それではこの辺で、また来年。

Posted at 2023/12/31 22:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2022年12月31日 イイね!

終わりと始まり。~2022-2023~

終わりと始まり。~2022-2023~今年も間もなく終わり。
ブログはほとんど書きませんが
(各種SNSも全て見る専)
ここくらいはねw




まだまだコロナ禍の終わりが見えない中、
自分なりに注意しながら3年ぶりに県外へ出かけました。
(ワクチン4回目接種済)

行先は恒例の岐阜でのイベント『ど真ん中ミーティング』と、
長野県某所で初開催されたミーティングの2ヶ所。
どちらも過去にあったクルマ雑誌『auto fashion』やその当時流行していた
ヨーロピアンドレスアップを愛する方々との繋がりです。

スイフトに乗り換えた今、正直このクルマでヨーロピアンドレスアップって
どーすりゃいいんだ?と迷う事もありますが、
来年もこの先も『欧州で走っていそうな日本車ドレスアップカー』作りを
続けていられたらこの上ない幸せ♪

そのスイフトですが、今年は初めての車検の年でした。
3年2ヶ月経過した今日現在の走行距離は21673km。まーこんなもんですね。

車検への対策ついでに、車高ちょい上げと見直しをお願いしました。
フロント:バネ交換、スペーサー(15mm)を外してキャンバー角を若干起こし
リア:バネ交換
フロントの出面がかなり温くなったのと引き換えに(5mm出そうか考え中)
前後フェンダーの干渉が皆無になってさらに走りが快適に^ー^

その他はこまごました小物とスロコンくらいで今年のクルマ作りは終わり。
来年はフロアマットとシートカバーの色換えを軸に、内装を手直ししたいと
考えています。
ここ最近はSTANCE、USDMにも興味があるので若干そっちに振るかも?

それではこの辺で。皆さま良いお年を^ー^


Posted at 2022/12/31 22:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2019年12月31日 イイね!

終わりと始まり。~2019-2020~

終わりと始まり。~2019-2020~今年もあと数時間。
例年通りのタイトルで2019年を振り返ってみます。








今年一番のできごとと言えばやはり乗り換え。本来は来年春の予定だったのですが、
勢いもあり少し早まりました。優柔不断な性格なのでクルマ選びは非常に難航。
(そういえばその話書いて無かったwまぁそのうちに)
スイフトに決めてからもこれで良かったのか?と考える有様で。

ところが。20年ぶりの3ナンバー車という事もあり、最初は車幅に少し違和感を感じましたが
お迎えして2ヶ月、すっかりなじんでしまいました^-^何と言っても走りが痛快すぎ。
今回は走りも楽しみたくてスポーツのマニュアル選んだのは大正解でした♪

ドレスアップについても進んでまして。
納車前から集め始めた小物類を付けてそちらはひとまず一段落。
新年早々足回り交換でドン下げするため、今はスイフト手元にありませんw

つけるのはコレ^-^



近所でスイフトをデモカーにしているショップさんを見つけて、今回はそちらにお願いしました。
口で説明するより見てもらった方が早いので、事前にスプラッシュに乗って行って
スイフトでこういう路線のクルマ作りがやりたいと説明。
競技車両製作が得意分野だそうですが受け入れOKと言って頂けました。頼もしい限りです♪

今年のイベント参加はいつものど真ん中ミーティングのみ一ヶ所、
(来年の開催日っていつでしたっけ?来年は連休がズレてたような気が)
見学が3ヶ所でした。来年はインプレッサの頃以来ごぶさたしている走り系のイベントも
見て回れたらなと考えています。

今年は全く雪が降らないのでセカンドのサンバーの出番はなし。
下げた状態を早く楽しみたいので、もうちょっと降らないで欲しいなー。
それではまた来年!ノシ
Posted at 2019/12/31 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2018年12月31日 イイね!

終わりと始まり。~2018~

終わりと始まり。~2018~今年は全くブログを書いていない事に
気づきました(ノ∀`)アチャー

ウチのスプラッシュ、さすがに9年過ぎると
足回りを始め異音的なものが聞こえていますが、
昨年と違ってトラブルも無く過ごせました。



トップ画像は毎年出させて頂いている、岐阜県の多治見市にある
セラミックパークMINOで開催された『ど真ん中ミーティング』で
キャンギャルさんと撮って頂いた一枚です。



他のイベントは一切行ってませんが、ここだけは外せない感じ。
終わった後、今年こそはそのまま帰宅するつもりで走っていたのですが、
新潟に入ったあたりで考えが変わり、
上越妙高駅前のアパホテルに滑り込みましたw
去年は長野の伊那(会場から2時間ほどの場所)でしたので、
頑張った、自分w
来年もまたお邪魔することになると思いますが、
参加される皆さま、よろしくお願い致します。

来年で丸10年、さっき走行距離を見てきましたが
まだ7万キロに届いてませんw
冬乗ってないとは言えいくら何でも乗らなすぎw
去年も書いてますが乗り換えをぼーっと考えているので、
もっと走っておけば、なんて悔いを残さないよう
楽しんで行ければと考えています。

それではまた来年、良いお年を。
( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2018/12/31 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation