• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

終わりと始まり。

2008年もあと数時間で終わり。
今年の反省と来年への希望を込めて、毎年このタイトルで
その年最後のブログを書くコトにしています。

まずは2008年。
仕事の方は不況の影響やら自分の能力の無さやらで、
どうもパッとしませんでしたが、(´ε`;)ウーン…
プライベートはクルマ関係を中心にすごく
充実した日々を過ごせました。
県内外への遠征(今年初めての大阪進出も!)や、
新たな出会いがあったりして。
インプレッサは故障が出始めてちょーっとヤバい?とか
思ってますが、もうしばらく付き合って行こうと思ってます。
そう言えば、周りに
「今年のクルマ作りのテーマは『修理』で行きます」って
言ってたの思い出しました。
夏に燃料ポンプ、冬にタペットパッキン。
ホントにその通りになったwww

で、2009年。
とりあえず、もっともっと仕事を充実させたいと思ってます。
突然解雇されて明日の希望を見出せない方々が大勢いる中、
お客様に感謝されて仕事が出来る喜びを忘れないように。

クルマ作りの方は、相変わらずですwww
ただ、来年の夏が車検だからほどほどにはしときます。
(∀`*ゞ)テヘッ
今度こそ、この車検がラストになるはず。
来期とその次、あと2シーズン乗ってインプレッサは終わりに
しようと決めてます。
それまでもう少し、壊れないで頑張って欲しいなぁ(ノ∀`)タハー
ちなみに今期のテーマは『作る』
オカネをかけないように、何か自作してみたいなーって。
・・不器用なんですけどね^^;

あとは、今年の目標として『貯金』を掲げようかと。
もともとちょこっとはやってますが、いつまでも
浪費ばっかじゃいかんなと。
とか言ってるわりに、ミニカー集めに燃え始めてますが^^;
ちなみにこないだ、2月発売の『あるクルマ』を
予約して待ってるトコです。
格納してある押し入れの中も、イイ感じにクルマで埋まって
来ました。そろそろ収納棚の購入を考え始めてる今日この頃。

それでは、僕をリアルで知ってる人もそーでない人も、
今年一年ありがとうございました♪
また来年、よろしくお願いします!!

ノシ
Posted at 2008/12/31 21:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2008年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼント。

クリスマスプレゼント。今年のクリスマスは、いつものごとく
事務所で1人残業してました。(ノ∀`)アチャー

ケーキも事務所で食べました・・コンビニのw

そして、プレゼントも自分で用意しましたw
ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!

←コレです。

京商から発売している、ランチア・ストラトス1976年仕様です。
1/18スケールなんで、結構デカいです^^;
細部もめちゃめちゃ良く出来てますよ♪

昔からこのクルマは好きな1台でした。
きっかけは、昔、セガラリー2ってゲームがあって、
ゲーセンとドリームキャスト版(なついw)で夢中になって
走ってたんです。
ちなみに、初めてネット対戦を経験したゲームもコレ。
そこで使ってたのがストラトスだったんです。
理由は・・単純に外見がカッコよかったからwww
インプレッサもあったのに、なぜかストラ一本で走ってました。

で、9月くらいにこのミニカーをネットで見つけて、
『今年の自分へのプレゼントはコレしかない!』と。
次の休みにコレクションケース買って、
大切に飾っておこうと思っています。

しかし・・前にもカローラWRCを買ってたんですが、
このストラ買って、完全にミニカーにハマってしまいましたw
チョロQ以上に散財しそーな予感www
Posted at 2008/12/26 01:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 趣味
2008年11月09日 イイね!

ツーリング。

ツーリング。相変わらずアップが遅い僕・・www
てなわけで、日曜の話を翌週の土曜に書いて
おります。

始まりは、福島県のBMW乗り、
NAFNAFさんから届いた一通のメール。



『新潟のどこかで合流して今年最後のドレスアップミーティング
&ツーリングを一緒にしませんか?』

ウヒャ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!!!!

毎年お友達が集まって出かけているツーリングの
行き先を相談しておられたらしく。
今年は新潟へ行ってみよう!というコトに
なった模様。
向こうさん数台+N&K数台=クルマ10数台でツーリング?
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
バイクでぞろぞろ走るのは良く見るけど、クルマで?!
集合場所とか食事とか、それよか駐車場どーすんの?
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

でも、意外とルート決まるのは早かったですw
NAFNAFさん、地元のウチらより新潟知ってんじゃないの?と
いう勢いで調べておられたようですwww
結局、電話とメールで数回やりとりをさせて頂いて、
下記のルートに決定しました。

ちなみに、この話を聞いた『この方』も山形から参戦♪
前日はユーロ民宿(言わずと知れた、我が家w)へ
泊まって頂きました。
おみやげ、ごちそー様でした♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

~おわび~
画像を織り交ぜながら書いたほうがイイんですが、
僕、途中に画像を貼り付ける方法解りませんwww
この方』や『この方』のブログにいっぱい貼ってあるので、
ビジュアル派wなアナタはそちらもどうぞ♪www

①北陸道黒崎SA集合
僕が時間計算間違えて、1時間以上待機するコトにw
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン



②巻・潟東ICへ移動
すんげぇクルマが集まりました。総勢13台の大移動、始まりです!



③IC近くのコンビニで秘密のイベントwww
実は、ツーリング前日が
先日『街のワゴニスト』に輝いた『緑の人』のバースディ♪
どうせなら、街ワゴと誕生日を祝ってあげちゃおう!と。
NAFNAFさんが持って来た、でっかいシュークリームを
みんなで食べてお祝いしました。
☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
(コレ、僕知ってたんですがあえて黙ってました。ごめんちゃい(∀`*ゞ)テヘッ)



④『越後七浦シーサイドライン』を寺泊港までツーリング
あいにくの曇り空でしたが、気持ち良く走れました。
信号待ちでクルマ降りて写真撮ってる方々もww



⑤『海風亭寺泊日本海』というホテル内のレストランで昼食
県外の方々は、ココのアワビの踊り焼き(750円)を
楽しみにしておられたよーです。
刺身もOKというコトで、焼きと刺身を堪能♪
ちなみに僕は、イクラ丼(1,580円)食べてきました。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!




⑥『角上魚類』でお買い物
日曜というコトもあり、にぎわってました。
その場でイカ焼き食ってる方あり、カニ持って帰る方あり。



⑦来た道を戻って一路、新潟市街へ
ココから雨が降ってきました。あー残念。
そして、N&Kの『この方』が途中参戦で14台に。



⑧『青山海岸』(通称:小針浜)で休憩
海風が寒かった~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ココで記念撮影♪



⑨新潟市街を突っ切って朱鷺メッセを目指す
ココが個人的に一番楽しかったです。
ドレスアップカーが街中を走る!走る!!走る!!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



⑩『朱鷺メッセ』到着、水上バスに乗る
到着が出航時間ギリギリ。(16時発)しかし、台数が多くて
駐車場が見つからない!やばい!というコトで、
僕がクルマ停めてすぐ走って発着所へ。
「すいません、待ってて下さい!」船止めましたwww
乗船して知ったんですが、他にお客さんいなくて僕らだけの
貸切状態。そりゃ止まるわねー(ノ∀`)アチャー



⑪『信濃川ウオーターシャトル(アナスタシア号)』で
アフタヌーンクルーズを楽しむ
N&Kのほとんどが初体験。地元組の方が盛り上がってましたwwwww
意外と地元って、こーいうの知らないもんだねw
大人1,200円、デートコースに、ぜひ( ´∀`)bグッ!



⑫『朱鷺メッセ』展望台へ。新潟の夜景に一同号泣www
イイ景色でした。しかし、周りカップルばっかりwww



⑬次回の再会を約束して、一本締めで終了♪


かなり長文ですんませんw
1日目一杯使った今回のツーリング、ホンっトに楽しかったです♪
次はN&Kがどっかへ遠征したいな~。
Posted at 2008/11/15 15:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2008年11月03日 イイね!

SAY!を探せ。

SAY!を探せ。今月発売の『ワゴニスト』に僕(本人)が
写っています。
さて、どこにいるでしょう?
('・c_,・` )プッ

画像はワゴニストカーニバル終了後の一枚。
もう一ヶ月近く経ったんだなぁ・・。

Posted at 2008/11/03 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

郵便物。

郵便物。今日は親戚の結婚式がありまして。
新郎新婦ともとっても幸せそうで、イイ式でしたよ~♪
まぁ、それはさておいてwww

家に帰ってきたら、玄関に置かれた一通の封筒。
請求書か何かだろうと思って手に取ってみると・・
赤文字で『ワゴニスト・スーパーカーニバル2008
エントリー資料・書類在中』の文字が!!!


キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!


事前にエントリー完了の連絡はもらってたんですが、
正式にこういうのが送られてくると改めてやる気が出てきますね。
イベントまで約2週間、もーちょっとやっておきたいコトが
あるんで、頑張ってみまーす。
Posted at 2008/09/27 21:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation