• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

hellaflush Japan 2011。

hellaflush Japan 2011。行ってきました、富士スピードウェイ!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ







とりあえず感想。もぅね、すごかったwwwww( ;∀;) カンドーシタ

僕のようなおっさんですら「超ヤバくね?!」って言っちゃいそうなくらいw
今まであっちこっちイベントに顔出してますが、
ココまで濃かったイベントはほとんど記憶にありません。

その証拠に、撮った写真が500枚を越えていましたww
しかし、家に帰って見直してみると全然撮り足りなくて(´・ω・`)ガッカリ…

今回のイベント、どんなクルマが集まるのか全然知らなくて。
ヘラフラ=ツライチな外車やUSDMなクルマがわんさか集まる、
くらいの気持ちで行ったんですね。
確かに他のイベントに比べて外車の割合は多かったものの、
国産、外車、VIPに旧車、スーパーカーやドリ車に至るまで、
カッコイイクルマならオールOK!って感じのイベントでした。
ホント、見て回ってて全く飽きなかったです。

↓会場の様子









※一台一台の画像につきましては、他の方のレポをご覧下さいね。

ちなみに、朝9時に会場入りしてカメラ片手に回り始めて、
昼食も食べずに黙々と気になったクルマを眺め、写真を撮り続け、
一通り回り終えたのが午後1時www(350台いたそうです)
(;´Д`)ハァハァ
その後もせっせと回ったものの、全然時間が足りませんでした(;´д`)トホホ…

ステッカー類の物販もあったんですが、いつまでも長蛇の列が
途切れるコトがなくて。
アレに並んでたら肝心のクルマが見れないと判断、
泣く泣く諦めました(ノД`)シクシク
いつもはイベントの物販にはあんまり興味なかったんですがねー。
ステッカー欲しかったなぁ。(*´∀`*)ポワワ

あと、他とちょっと違ったのが外人さんのギャラリーが多かったコト。
外車雑誌の編集者さんらしき人もいましたね。
ココでの様子が海外にも発信されるんでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ

終わったばかりで来年の開催なんて全く未定でしょうが、
次回やる時はぜひエントリーしたいなー。できるかなー?

それではノシ
Posted at 2011/10/02 22:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation