• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

暖気中。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?|д゚)チラッ

今日は休みを利用して自宅の雪降ろしやりました。
※ウチに来たコトある方はご存知でしょうが、『アレ』を全部降ろすんですよ・・_ノフ○ グッタリ

とは言え、事前に両親が結構やってくれてたので僕は楽させてもらってます(∀`*ゞ)テヘッ

ひと息ついて、ついでにスプラのエンジンかけてみました。
まだバッテリー上がってませんε-(´∀`*)ホッ



庭の雪は父親がトラクターで近くの畑に捨ててますが、
それでも捨てきれずにこの有様。どう頑張ってもスプラは出れませんw
もうしばらく冬眠が続きそうです・・。


話は変わって。

地元金物店勤務の僕は、この数日延々除雪用品を売ってるか
自分が除雪してるかのどっちかでしたw(ノ∀`)タハー

もうスノーダンプは在庫ありません(ノД`)シクシク
問屋にあちこち問い合わせてますが、いつ何が入荷するか解らない状況です。
もし運良くどこかでみかけたら、確実にゲットするコトをオススメします。


さて、GT5やろっと♪
Posted at 2012/02/11 16:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2012年02月03日 イイね!

ワゴニストの片隅に。

今月のワゴニストに、ウチのスプラが載ってます^-^
と言うか、編集部宛てに年賀状出したのを載せて頂いただけですがw
(∀`*ゞ)テヘッ





どこに載ってるかは本でご確認下さいねヽ(´ー`)ノ

名前消してる部分がめっちゃテケトーwwww
編集ソフトもっと使いこなせるようにならんとなぁ(´ε`;)ウーン…

しばらく新潟にワゴニストミーティング来てないけど、
今年は来てくれるかなぁ・・(_д_)。o0○ モワァァァン
Posted at 2012/02/03 21:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記
2012年01月29日 イイね!

金属加工。

皆さま、寒さがますます身にしみる昨今、いかがお過ごしでしょうか?

僕は・・自宅に引きこもっています(ノ∀`)タハー
ええ、休みは全く家から出ませんwww頑張って近所のコンビニですw
年末にプレステ3とFF13を買った結果、見事にどハマリしました( ´∀`)bグッ!
そろそろ一段落しそうなので、次は来月発売の
『グランツーリスモ5 スペック2』に取り掛かろうと思ってます。

とは言っても、クルマ作りは何にもやってないのかと言うとそうではなく。
小物集めに精を出しています。

まずはこちら。↓



京都の『浪漫亭』さんが販売している『リアローターキット』です。
コンパクトカーや軽自動車など、リアブレーキがドラムのクルマ用の
ダミーローターです。
でも、ダミーとは思えないリアル感がとてもイイ感じ♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ブレーキドラムカバーに溶接しないとなので、
スプラが出せない現状では、取付けは当分先の話になりそうです(;´д`)トホホ…


そしてコレ。↓


(;´∀`)…うわぁ…、写真にすると何かヘボく見えるwww

自作でアルミのフットレストを作ってみました。
形は純正のまま、存在感と実用性を考えてひと回り大きくしてあります。
まだ表面のキズ消しで100番のペーパーしかかけてないので、
ココから細かいやつをせっせとやらないといけません( ´Д`)=3 フゥ
まぁほどほどにw(∀`*ゞ)テヘッ

あとは細かく穴でも開けてそれっぽく見せようかと考えてますが、
開け方には非常にセンスが問われますよねw
(↑そういうのを持ち合わせていない人w)
外車雑誌でも眺めて参考になりそうなのを探してみます。

後日、カーボンシートを貼って完成ですってブログが上がっていたら、
穴開け失敗か面倒になってやめたかのどっちかだと思って下さい(ノ∀`)タハー

ではまた。
Posted at 2012/01/29 17:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

終わりと始まり。 ~2011-2012~

終わりと始まり。 ~2011-2012~とうとう今年も終わり。

一年最後のブログは、
僕の中では毎年恒例の
このタイトルで締めようと思います。





今年も相変わらず県内外に出かけまくってましたw
しかし、ココまで雨に降られまくった一年はありませんでしたね(;´д`)トホホ…
まぁ、コレもイイ思い出でした( ´∀`)bグッ!

①5月のど真ん中ミーティング。
当日ももちろんですが、それ以外の部分も熱かった!www

②6月はサタ~ンナイトでナイトミーティング。
お誘いを頂いて長野まで遠征。楽しい一夜を過ごさせて頂きました♪

③8月は地元のCAR ENJOY FESTIVAL.に出て。
気合の入った方々がひしめく中、ショップさんの特別賞を頂きました^-^

④9月は菅生のK-DAY!へ見学に。
USDMってぇモノに初めて触れてきました。
KANさんからいろいろ教えてもらって、楽しさ倍増でした( ´∀`)bグッ!

⑤10月はヘラフラ見学にFSWへ一人旅。
急に決めてさっと出かけてきました。・・450キロw
来年あったらぜひ出たいイベントのひとつです♪

⑥ヘラフラから帰ってきた足で、地元のイベント、MAG-CUPへ。
これまた雨。新潟でのイベントがもっと増えるとイイな^-^

⑦そして今年ラスト。ヨーロピアンフリークツアー。
台数は少なめでしたが、中身の濃さでは他のイベントに負けてません!
来年もぜひ行かせて頂きますよ(・∀・)ニヤニヤ


今期のスプラはボグゾール仕様で押してみましたが、
ありがたいコトにあちこちで好評価を頂くコトができましたヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ ━!!!!

ところが。これまたあちこちでご指摘頂きましたが、
ボグゾールとホイール(シュニッツァー)の2ブランドが
完全にケンカしてる状態w(´ε`;)ウーン…
実は次のホイールを探してるところですが、これまた難航中でして(ノ∀`)アチャー

どちらも好きなブランドですので、このまま行こうかどうしようか
とっても悩んでおりますw
スプラの2012バージョンは、ただ今迷走中ですwwwこうご期待?!


話は変わって、クルマ以外の部分では、あまり良い一年とは言えませんでした。

直接的な被害がなかったのが幸いでしたが、
3月の地震では公私ともに大きく影響を受けました。

7月には地元で今まで経験したコトのない規模の洪水が。
ウチも親の畑や田んぼがひどい被害に見舞われました。
川沿いの道を走ると、未だに流木やらがごろごろしてます。

その他、仕事でもちょっと上手くいかないコトが続いていたりして、
順風満帆な一年とは言えませんでしたが、
ひとまず無事に乗り切れましたコトを喜ぼうと思います。


僕と少しでも関わって下さった皆様、今年も一年お世話になりました。
来年もスプラともども、よろしくお願い致します。

それでは、また来年ノシ
Posted at 2011/12/31 19:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ある日の出来事 | 日記
2011年11月08日 イイね!

ヨーロピアンフリークツアー IN FUJIMI。

ヨーロピアンフリークツアー IN FUJIMI。行ってきました、富士見パノラマリゾーーート!
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー







今回はN&Kからは、緑の人さん、Boo太くん、僕の3人で
参加させて頂きました^-^

雨がホントに残念でしたが、(テント持ってって良かった・・ε-(´∀`*)ホッ)
熱い参加者さんたちとクルマに囲まれて、めっちゃ楽しむコトができました♪
キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ

ウチのスプラに興味を持って下さった方、話しかけて下さった方、
ありがとうございました。
あんな感じのクルマ&持ち主ですがw今後ともよろしくお願いします^-^
今回もがっつり焚きつけられて来ましたので、また来年頑張ります!
・・たぶんwww

ただひとつ心残りだったのは・・キャンギャルさんの写真取り逃したw
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
開会式終わったと同時にお願いすればよかった・・_| ̄|○
そっちも来年頑張ります?!(∀`*ゞ)テヘッ

そして帰りは相変わらずのろのろモード。
緑の人と2人、諏訪湖SAで風呂に入り、そこで夕飯を食べたら
すっかり走る気力はゼロwwwまず仮眠1回目(5時間)

そして日付が変わった頃にようやく走り始めて、
今度は姨捨SAで仮眠2回目(5時間)
結局、家に着いたのは昼の12時前でした。

今期のイベント遠征はコレで終わりです。
僕とスプラは、しばらく長い長ーーーい冬に突入しますww
バッテリーがそろそろ寿命っぽいので、上がらないように気をつけます(ノ∀`)タハー

ココも更新頻度が更に少なくなりそうですが、小ネタ作って
ぼちぼちやっていこうと思ってます^-^
皆さん、僕のコト忘れないで下さいねw
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

それでは、また(´∀`*)ノシ バイバイ

Posted at 2011/11/08 22:58:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation