• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAY!のブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

イベント。

今期のイベントツアー第一弾、
これから(笑)石川県へ行って来ます。
去年の秋にも行ったんですが(過去ブログ参照)どーやら今回は
びみょーに場所が違うようです。
ま、楽しければどこでもイイです。(∀`*ゞ)テヘッ

今年も頑張りますかぁ!
Posted at 2008/04/19 19:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年04月17日 イイね!

下がりません。

下がりません。昨日は休みだったんで、
ショップへ車高下げてもらいに行ってきました。

リアはさすがにムリっぽいんで、
フロントだけ10mm下げてね♪とオーダー。
フェンダー擦ってるけど、
まー何とかなるかなと。(笑)

画像は、ショップの店内からガラス越しに
観るインプレッサ。何だかイイ感じです。



ところが、作業を始めてしばらくしたら、ショップの店長が
僕に向かって両腕で大きく『×』印を書いたんです。
(゚Д゚ )ハァ?と思ってピットへ向かってみると・・。
「SAY!さん、ショック詰んでます」
すでに全下げしていて、これ以上下がらないコトが発覚(笑)
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
あとは、バネを硬くて短いのに入れ替えて下げるしか無さそうですが、
さすがにオカネが無いので、仕方なく現状維持で決定。
すごすごとショップを後にしました。(ノ∀`)タハー

この方』なら「そんなのバネ切ればイイんさ!」と言いそうですが、
一応ワタシ、真人間ですから(笑)

さーて、どうしようかなぁ・・。



Posted at 2008/04/17 22:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年04月16日 イイね!

オフ会。

オフ会。この方』からお誘い頂きました。
たまにはチーム以外の方々と
交流させて頂くのもイイかなと。

大した話も出来ませんが、
よろしくお願いします♪



※画像は、先日近くの公園で撮ったモノです。
10年目にして初めて、桜をバックに写真を撮るコトができました(笑)
Posted at 2008/04/16 23:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年04月12日 イイね!

ツライチベイベー。

ツライチベイベー。スペーサー入れました。

オフセット+55のホイールに
フロント15mm
リア25mmスペーサーで、
結果、現状のオフセットは
フロント:40
リア:30になってます。


フロントは20mmでも余裕あるんですけど、
オカネに余裕が無かったため(笑)、
以前のホイール(セブリングITC)で使ってた
15mmスペーサーをそのまま採用しました。

スバル車純正ホイールの多くがそうなんですが、
良く考えるとこのホイール、スペーサー無しで
GDインプレッサ用のブレンボが入るんですよね。
ショップの店長が言ってました。
「そう考えると、スバルのホイールってスゴイっすよね」
確かに。

ちなみにこの仕様、・・当然、フェンダー当たってます(笑)
ま、平地で普通に走ってれば何ともないんで、
あんまり気にしてませんが。
Posted at 2008/04/12 15:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年03月22日 イイね!

GGインプレッサ、タイプユーロターボ用純正。

GGインプレッサ、タイプユーロターボ用純正。↑実は、コレ用のホイールでした。
レガシィのブリッツェン同様、
GG系インプレッサワゴンにも
ポルシェがデザインしたクルマが
あったんですねぇ。
しかも、初期の丸目型ワゴンのみという、
まさにレア車です。
ちなみに、僕も実車は見た事ありません。

後はスペーサーでツライチにして、センターキャップはめれば終了です。
車高についてですが、リアは地上高5cmくらいしかないので、
さすがに現状維持。
フロントは15mmくらい落とす予定です。
18インチだと、タイヤ外径で車高が上がったんで
ラクだったんですが、
今回の仕様変更でどーなるコトやら。当てないよーにしないと。

さて。この場をお借りしてちょっと告知です。
実は、今まで履いてたスパルコの18インチが未だ嫁入り先も無く
我が家の小屋でくすぶってます。
タイヤとホイールを買って約2年、20000キロくらい走ってますが、
まだまだ行けそうな気配が。
7.5×18 5×100 オフセット48という仕様ですが、
どなたかおられませんでしょうか?
詳細を知りたい方は、メールかコメントでお待ちしております。
Posted at 2008/03/22 01:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「新潟県十日町市にある松之山温泉へ行ってきました。温泉も紅葉もこれ以上ない好条件が揃った良い旅でした♪季節を変えてまた行きたいです^-^」
何シテル?   11/16 18:58
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]トヨタ(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 09:07:25
MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation