• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majoのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

GT-Rの車検

今日は、車検のため入庫させていたGT-Rが帰ってきました!

車検にあたり大きめな整備としては

・ヘッドカバーガスケット交換
・ハイキャスボールジョイントブーツ交換

の2点がありました。
どちらもゴム類の経年劣化ですね~。

機関的に大きな不具合も見当たらず、無事車検完了ということで一安心です(^^)



Posted at 2013/04/20 20:56:58 | コメント(1) | クルマ関係 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

GT-Rにナビ取り付け

GT-Rにナビ取り付け今日はGT-Rにナビを取り付けました!

取り付けたナビは、YUPITERUのYPB607siというモデルです。

新東名対応、解像度がWVGA、オービス情報登録済み、そして安価であるということでこのナビを選択しました。

実は自分の車にナビがついたのはこれが初めてだったりしますw

地図を見ながら運転できるってなんて楽なんでしょう。
これで初めて行く土地でも迷うことなく目的地にたどり着けますね!
Posted at 2013/03/24 18:59:03 | コメント(0) | クルマ関係 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

GT-Rの純正エアクリBOXN1仕様

GT-Rの純正エアクリBOXN1仕様週末にGT-RのエアクリBOXのN1仕様化を行いました。

写真をみてピンとくる人は、33,34Rのオーナーさんとか詳しい方でしょうね!

33,34Rの純正エアクリBOXはフロント吸気ダクトとフェンダーダクトの二つの吸気口があるのですが、N1仕様を除くと(確かそうだった)フェンダー吸気ダクトはメクラがしてあり、フロント吸気ダクトからのみの吸気となっています。

そこで、写真の左側のフェンダー吸気ダクトから写真右側のメクラを取り外して、吸気だけN1仕様にしてみました!

フェンダー吸気となったことでの性能面での変化は特別感じられませんでしたが、アクセルを多めに開けていくと社外エアクリのような吸気音と、アクセルオフ時の吹き返し音がするようになりました。車体左前方が賑やかになりましたよ(笑)

Posted at 2013/03/04 21:46:13 | コメント(1) | クルマ関係 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

GT-Rの4灯化

GT-Rの4灯化今日は、GT-Rのヘッドライト4灯化を施しました。

R33前・中期型はハイビームとロービームが同時に点灯しない仕様になってまして、ハイビーム時にロービーム範囲が暗くなってしまいます。

みんカラの皆さんを参考に、スイッチパターン加工によるハイ・ロー同時点灯仕様としました。

4灯仕様はやはり明るくてイイですね!






Posted at 2013/02/24 18:19:10 | コメント(0) | クルマ関係 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

コペンのキーレス電池交換

今日はコペンのキーレスの電池を交換しました。

コペンのキーレスは、ディーラーでは電池交換ができないため、キーレス本体交換となり約6000円ほど費用がかかるそうです。

電池切れごときで6000円を払う気はないので、みんカラの皆さんを参考に電池交換を行いました。



Posted at 2013/02/16 16:48:00 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Eクラス(W213)購入しました http://cvw.jp/b/935372/47866076/
何シテル?   07/28 21:40
majoと申します。W213型EクラスとJB23型ジムニーに乗っています!皆さん、よろしくお願いします! 気まぐれ不定期更新です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツの高級セダンです。 世界で評価されるクルマをじっくり楽しみます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23を初めて運転したときからいつかは所有したいと思い続け、ついにオーナーとなることが ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
運転する楽しさと使い勝手と高級感とカッコよさと。いろいろ備えた1台です!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車です。 BMWのFRを楽しんでいきたいです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation