• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majoのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

浜北鑑定団痛車展示会Vol.7に行って来ました

浜北鑑定団痛車展示会Vol.7に行って来ました今日は、浜北鑑定団で行われた痛車展示会へ行って来ました!

ラッピングやステッカーでデコレーションされた車両が集まると賑やかですね~。

前回展示されていた車両も結構多かったのですが、半年の間に仕様変更やバージョンアップがなされていて、オーナーさんの愛と努力があふれていましたね!! 私も見習わなくては・・・。

今回は内装の方もじっくり見学させてもらいました。AV関係に力を入れている車両も多いので、プレイヤーのマウントやスピーカーのインストールの仕方など勉強させてもらいました!





Posted at 2013/01/13 22:41:23 | コメント(1) | クルマ関係 | 日記
2013年01月12日 イイね!

コペン退院

今日、コペンがリフレッシュ入院から帰ってきました!

クラッチが新品になって操作フィーリングが随分良くなりました!

セルモーターもリビルトですが新しくなり、今までの感覚で回すと回しすぎてしまいます^^;



明日は天気も良さそうなので、久しぶりにオープンエアーを楽しもうかな♪



Posted at 2013/01/12 20:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年01月03日 イイね!

コペンリフレッシュ入院

コペンリフレッシュ入院あけましておめでとうございます!

年明け早々コペンを入院させることにしました。

先月受けた1年点検で指摘されたエンジン・クラッチ周りの修理及びリフレッシュをお願いしてきました。

主な内容は

・クラッチ交換
・ヘッドカバーガスケット交換
・ウォーターポンプ交換
・セルモーター交換
・オルタネータ交換
・エンジンマウント交換

です。

入院期間は1~2週間と長めでしばらく代車生活となります。


代車はミラなのですが、コペンよりも脚回りがしっかりしている気が・・・。

もしかしてコペンのショック抜けているのだろうか・・・。
Posted at 2013/01/03 13:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年12月29日 イイね!

カーセンサー2012年12月号購入

カーセンサー2012年12月号購入年1冊ペースで購入しているカーセンサーなのですが、2012年号を買っていないことに気づいたのが先週の事。

あわてて本屋さんに行ったのですが、店頭にはすでに2013年02月号が並んでいました。。。

ということで、バックナンバーを注文しました!

カーセンサーのバックナンバー購入とか、たぶん全国的にも稀ですよね(笑)
Posted at 2012/12/29 20:48:34 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記
2012年12月28日 イイね!

コペンのプラグ交換

コペンのプラグ交換今日は、コペンのプラグを交換しました!

先日の1年点検にてプラグの劣化が指摘されましたので早速交換です。

コペンは年間走行距離が20000km以上になるため、長寿命タイプの「デンソー イリジウムタフ」を選択しました。

レスポンスやパワーアップ、燃費向上などの効果がうたわれていますが、今のところ体感できていません(笑)



Posted at 2012/12/28 17:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Eクラス(W213)購入しました http://cvw.jp/b/935372/47866076/
何シテル?   07/28 21:40
majoと申します。W213型EクラスとJB23型ジムニーに乗っています!皆さん、よろしくお願いします! 気まぐれ不定期更新です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツの高級セダンです。 世界で評価されるクルマをじっくり楽しみます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23を初めて運転したときからいつかは所有したいと思い続け、ついにオーナーとなることが ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
運転する楽しさと使い勝手と高級感とカッコよさと。いろいろ備えた1台です!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車です。 BMWのFRを楽しんでいきたいです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation