• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

majoのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

2014年日本平あけおめオフ

2014年日本平あけおめオフ2014年日本平あけおめオフ会に参加してきました!


日中は比較的暖かったのでオープンにして日本平へ行きました。
暖房全開での冬のオープンも結構気持ちいいんですよね~。

現地で皆さんと集合しコペン談義に花咲かせました♪




みんカラのみなさん、本年もよろしくお願いしますm(__)m






Posted at 2014/01/05 18:44:05 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記
2013年12月28日 イイね!

コペンのキャンバー角調整

コペンのキャンバー角調整先日コペンにキャンバーボルトを導入しキャンバー角を調整しました!


山間部をよく走る為かコペンのフロントタイヤの外減りが気になっており、キャンバー角を調整することで改善できないかと考えました。

今回導入したキャンバーボルトはスペシャルティプロダクツ社のEZカムXRです。


作業をお願いしたお店で、まずはノーマル状態でのアライメントを測定してもらったところ左右とも「+0.16°」のキャンバーがついていました。標準車高のコペンは若干のポジティブキャンバーなんですね。
店員さんと相談し「-1.00°」以上は逆に内減りしてしまうだろうとの事で「-0.75°」に調整してもらいました。
写真では分かりにくいですが、見た目にもほんの少しハの字になりました。

ノーマルタイヤで300㎞程走りましたが、外側のブロックの摩耗の仕方が少し穏やかになっているようでした。
踏ん張り感の変化に関してはあまりよくわからなかったです^^;


キャンバーボルトを導入して早々にスタッドレスに履き替えてしまったので、ノーマルタイヤの減り方の変化の確認は春までお預けですね。
Posted at 2013/12/28 21:54:21 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記
2013年12月14日 イイね!

カーセンサー2013年12月号購入

カーセンサー2013年12月号購入年1冊ペースで購入しているカーセンサーなのですが、2013年号をそろそろ買おうと書店へ足を運んだところ、時すでに遅し2014年1月号が発売されていました。

昨年と同じパターンで、またしてもバックナンバー注文となりました。
Posted at 2013/12/14 15:12:32 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記
2013年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバル2013

ニスモフェスティバル2013今日は富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバルに行ってきました!

新旧日産のレースカーを走らせたり、ショップのデモカー展示があったりと楽しいプログラムが盛りだくさんでした。

展示車両としては、新型スカイラインやGT-RNISMO、マーチNISMOなど新型車両も展示されていました。

個人的に面白かったのがヒストリックカーレースです。B110型サニーとB310型サニーがメインの模擬レースなんですが、B110型サニーとか40年くらい前の普通車ベースなのに速すぎですね!
wikiによると当時1300ccOHVエンジンをベースに175馬力/約10,000rpmの出力を発生させるまでにチューニングされていたらしいです。なんかいろいろすごいですね(笑)


イベント外では駐車場に2世代GT-Rがたくさんいましたね~。普段は見かける頻度も少なくなってきている2世代GT-Rですが相当数集まってました。オーナーとしては同じ車が集まるのはやっぱりうれしいですね!






Posted at 2013/12/01 21:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ダイハツサービスキャンペーン

ダイハツサービスキャンペーン先日ダイハツよりサービスキャンペーンのDMが届きました。


不具合の内容は

車両の点検・整備作業時のエンジンオイル注入作業において、誤ってオイルをオルタネータに付着させ、オルタネータ内部にオイルが侵入した場合、そのまま使用を続けると、発熱、発火を起こし、最悪の場合、車両火災に至ることがあります。

との事。

対策として注意喚起のラベルを貼り付けるということで、同封されてきたラベルを張りました。



こういった事はダイハツ車両に限らずエンジン搭載車両においては発生し得る話だと思うのですが、サービスキャンペーンとして注意喚起するような内容なのでしょうか。
各オーナーにDMを送付するって相当お金のかかることだと思いますが、こんなことに多額のお金を使わなくても。。。と考えてしまいます^^;
Posted at 2013/11/17 20:50:24 | コメント(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「Eクラス(W213)購入しました http://cvw.jp/b/935372/47866076/
何シテル?   07/28 21:40
majoと申します。W213型EクラスとJB23型ジムニーに乗っています!皆さん、よろしくお願いします! 気まぐれ不定期更新です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツの高級セダンです。 世界で評価されるクルマをじっくり楽しみます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23を初めて運転したときからいつかは所有したいと思い続け、ついにオーナーとなることが ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
運転する楽しさと使い勝手と高級感とカッコよさと。いろいろ備えた1台です!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての輸入車です。 BMWのFRを楽しんでいきたいです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation