【マイカー17台目】
ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT
スノーフレイクホワイトパールマイカ
ロードスター990Sとの入替となります。グレードはRFのSです。
990Sは、以下の点で私が乗れるほどもう若くないということに、納車後気づかされました(笑)
■1.5Lエンジンは非力で、常に高回転まで回して乗らないといけないので、常に全開走行を強いられるような感覚でゆったりと乗ることができず疲れる。
■オープンデフ、リヤスタビライザーレスは、カーブでのヒラヒラ感は究極的に気持ち良かったのですが、適正に運転しないとリヤが浮いて挙動が乱れる。基本に忠実に運転することは楽しいと言えば楽しいが、ミスを許してくれないので長距離移動では疲れる。
■高速走行でのリヤの浮き上がりによる落ち着きのなさが疲れる。
■1枚ものの幌による騒音の大きさが疲れる。
■ナビがない、ディスプレイがないのでリヤカメラもない。
■オーディオはAM・FMラジオのみで、音も超絶悪い。
■自動防眩ミラーがない(車高が低いので必須)。
追加で
■生産後、レイズからのホイール納品待ちで3ヶ月ほど屋外に置かれていたため、新車納車時から水あかだらけ、かつウォータースポットも多数あり、納車時に萎えた。
■長期間屋外保管されていたせいか、室内のにおいが納車時から微妙・・・
という点も気に入らないポイントでした。
2回目の12ヶ月点検時に半分冗談で下取り価格を出してもらったところ、予想以上に良い金額が付き、値引きも頑張ってもらえたので、このチャンスを逃さずに幌よりも大人な走りのRFへ乗り換えることにしました。
メーカーオプション
■ボディ色(スノーフレイクホワイトパールマイカ)
ディーラーオプション
■フロアマット
■三菱電機スマートインETC
■ETCセットアップ
■ケンウッドドライブレコーダー
■ナンバープレートホルダー(ダーククローム)2枚
■ブルーミラー(親水)
■パックdeメンテ
■延長保証
■RECAROシート脱着(990Sのレカロシートの付け替え)
2024年8月4日契約
2024年9月23日の週に製造予定→9月27日製造に決定
2024年10月16日ディーラー着
2024年10月18日納車
納車後取付
■RECARO SR-7 GK100 + カムイ x グラスメッシュ(ブラックxブルー)
■ASM ショルダーカバー
■クリスタルキーパー施工(KeePer技研)
■ホイールコーティング施工(KeePer技研)
■レンズコーティング施工(KeePer技研)
■CELLSTAR ASSURA VA-548R
■OPENCAFE GARAGE ドアウェッジ
■OPENCAFE GARAGE ND用リアコンソールトレー