• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ホイール装着♪その2

ホイール装着♪その2 こんばんは♪

今日は時間があったので、またホイール装着に挑戦しました♪
前、フロント25mmスペーサーで干渉してたので、20mmスペーサーに入れ替えて装着♪
少しですがツラが引っ込んだので、これはいけるかも♪
しかもめっちゃ似合ってる~!車高とのバランスもバッチリです♪
でも念のために少し車高をあげようと、シートを回そうとしてもビクともしない・・・。汗
最終手段として、CRCを吹いてからハンマーとマイナスドライバーでシートをたたいたら・・・。
一発でシートが割れました。汗
だいぶ劣化している感じです。白い粉をふいていました・・・。
車高調だけど車高調整ができません。
早くS14用を流用しなければ。汗


リヤはまだワイトレが届いていないので、ZEITのままです。
前後でホイールが違うなんて、ドリ車みたいですね・・・。笑

で、前にインテレッセを履いたまま帰ったのですが、帰り道にやっぱり干渉。汗
段差を走ると尋常じゃないくらいインナーにこすってます。
30秒に一回くらいの確立であたります。涙
帰りは50キロくらいでゆっくり帰りました・・・。

やっぱり車高を上げるしかないみたいです。
それかインナーを全部外すか。

インナーを外している方、配線はどうしてますか??
それか、何か他にいい方法ないでしょうか??
車高短乗りの方、教えてください!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/11 22:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小豆島キャンプツーリング🏕️🏍 ...
ボッチninja400さん

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

グループ立ち上げてみました!
Takeyuuさん

代車、フォレスター登場
Supersonicさん

✨真っ逆さまに✨
Team XC40 絆さん

気候変動リスク産官学連携ネットワー ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 23:06
シャコタンはインナー外すしかないですね。
それで当たるならハンマーで叩く!!
ハーネスはエンジンルームに引きなおししましょうw

それほど下げてなければハーネスを
タイラップでひっぱて逃がせばOKねww
今はシャコタン乗りじゃないですけど・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 23:16
やっぱりその方法が一番ですね♪
今度インナー外して配線をタイラップで上げて
みようと思います!

昔は車高短乗りだったんですか??
2011年1月11日 23:26
シルバーのインテレッセもいいな~(笑)

てか、いい感じじゃないですか(^^♪
コメントへの返答
2011年1月12日 0:01
このホイールけっこう似合ってると
思います♪
ゴールドもうらやましいです。
二色ほしいです。笑

車高もいい感じなんですけど、
まともに走れないんです。汗
2011年1月11日 23:40
昔はマフラーが地面着地するから
フロントパイプ後から外してましたw
フレームとデフケース削りながら
コーナー攻めてましたっけww
コメントへの返答
2011年1月12日 0:02
マジですか・・・。
すごい車高短ですね~。笑

当時の写真見てみたいです♪
2011年1月11日 23:56
かなり苦戦してるみたいですネ
イジイジするたびに変〇バンになっていきます
アドバイスできなくてスイマセン(__)
コメントへの返答
2011年1月12日 0:05
かなり難しいです・・・。
なかなかいい感じにならないです。汗

僕のも変○バンですね。笑
いやいや♪
コメントしていただけるだけで嬉しいです!
2011年1月12日 3:15
おー やってますねwww

ハーネスはやっぱり上に引っ張り上げで
年の為にアルミ板とかでカバーしておくのがいい
と思います。

ハーネス切れちゃうと走れなくなりますよ
コメントへの返答
2011年1月12日 16:03
やっちゃいました。汗

その方法が一番いい感じですね♪
できるだけ上に持ち上げてガードしようと
思います!

走れなくなるのはちょっと・・・。汗
2011年1月12日 7:21
ハーネスをエンジンルームに逃がせれれば一番良いのでしょうが、かなりの手間かかるのでハーネスをガードする板で保護するのが良いのでしょうね。

固着車高調はタイヘンですね…
コメントへの返答
2011年1月12日 16:06
そうですよね。汗
かなり時間がかかりそうなので
板で保護しようと思います♪

最悪でした・・・。
かなり低い車高で固着してるので
上げることができません。汗
しかも四本ぜんぶです。
2011年1月12日 8:14
ステージアで出来るかわかりませんが…

ハーネスをグイグイ引っ張ると運転席側から何センチか伸びるので、その余裕でフェンダーの上側にタイラップで固定しましたよ♪

インナーは取っちゃったんですが、ヒートガンで温めて干渉しない形に変形させるっていうのを聞いたことあります!
コメントへの返答
2011年1月12日 16:09
了解しました!!
その方法でやってみます♪

ヒートガンですか~。笑
うまく変形できるならやってみたいですが
難しそうな・・・。汗

アーム☆ロックさんの32かなり低いですが
ハンドル切ったときにフェンダーには
当たらないんですか??

プロフィール

「Xグリル欲しいです♪笑」
何シテル?   11/20 23:14
車、日産大好きです。 現在、 Y31グロリアシーマ 30前期セルシオ 所有してます。 ぼちぼち弄っていきますので よろしくお願いします♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) グリップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 14:11:01
2014年10月19日 東北オフ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 01:38:26
2014/7/21 セッション! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 15:28:18

愛車一覧

日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
ずっと欲しかったJフェリー サンルーフ付き
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
AMG仕様 フルストレートマフラーでいい音します(^^)
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
通勤快速号(^^)
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
アルトワークスが2ヶ月で売れてったので 購入。 普段のアシです♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation