ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [みんなのストリームライン]
みんなのストリームラインのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
みんなのストリームラインのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月18日
本日の仕事
昨日の車高調交換した車に車高調レンチを載せ忘れました 届けに行ってきます。 長野県はそこそこ広いと思います。 高速道路の通っていないところです。 みんからユーザーの方の依頼のFRPバンパーの割れを修理しました。 裏からFRP貼って今日の作業はここまで。 明日からパテ職人 本業は電装 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 19:11:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月17日
本日の仕事
オデッセイ、車高調から、車高調へ変更 お客様のご指定の車高です。 う~ん? ミニの商談 予算がこのくらいなんですけど・・・・・。 という、お客様は商談がしやすいですね。
続きを読む
Posted at 2011/04/17 17:33:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月16日
本日の仕事
エブリのスピードメーター、燃料系作動異常 燃料系は修理で対応 スピードメーターは交換要す あと、もう1つ 特別なお客様のご来店です みんから初めて知り合いになりました方からFRP修理と塗装の依頼です。 すごい、うれしいです^^ こういったサイトで情報交換など、今までやったことがなかったので ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:16:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月15日
本日の仕事
C200ワゴン C250 ETC取り付け 最近こればっかり S500 地デジチューナー取り付け 新品なのにリモコン聞かない 画面は”受信できません”表示のまま リモコン受光部不良 新品だけどって、よくある話 プロフの写真は”もたぽんこ” 電動です 来店された方のほとんどが、”かわいい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 19:47:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月14日
本日の仕事
ワゴンRの車検 BMWのETC取り外し204へ移設 お昼ごろ犬の注射。 今日は3時ごろすべての作業が終わり。 暇になったから普段出来ないことを、と思い近くの綿半へ で、会計の出来事。 ピー!! カードが使えない。なんで? 仕方なくもう一度やり直してもらう。 ピー!! またダメ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 19:52:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月13日
本日の仕事
Eのクーペ VICSユニット取り付け アトレーかハイゼットの未使用車の注文を頂きました。 良いのあればいいですが・・・・ なかなか。 ステップワゴンに今はなきRSRのマフラー取り付け
続きを読む
Posted at 2011/04/13 19:41:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月12日
本日の仕事
スマート、ETC,オーディオ取り付け ムーブドライブシャフトブーツ左右交換 午後 ひま^^;;;
続きを読む
Posted at 2011/04/12 19:43:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月11日
本日
今日は更埴インター近くのA4のお客様宅で出張作業。 室内LEDに変更 戻ってきて ジムニーシートカバー取り付け 安い割には結構というかかなりいいつくり。 写真を・・・・・・・・。撮る癖がついていないので今日もない。 電動のラチェット修理の依頼。 エアーラチエットに変更を勧めるもあえな ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:10:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月10日
本日
今日は畑仕事の日
続きを読む
Posted at 2011/04/11 21:00:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年04月09日
本日の
アトレーエンジン不調 明らかに1発死んだ状態。 でも、点火系ではなさそう。 なんとなく、回転の落ち幅がちがう。 ダイレクトイグニツションだから、なんとなくプラグ外すのも めんどくさい(気分屋ですから) と言うことで、 インジェクターの作動音は普通。 波形。 作動音が正常なことから ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 19:22:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「MC11SワゴンR、水温の上がりはじめにふけなくなりエンストすることがある。修理完了しました。」
何シテル?
04/04 19:59
みんなのストリームライン
[
長野県
]
ベンツ電子キーエンスタ取り付け可能になりました。 みんなのストリームラインです。よろしくお願いします。 自動車電装業で独立して7年。故障診断を得意としま...
8
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ベンツ エンジンスターター ( 2 )
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation