• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

いつもと違った湖北・・・・

いつもと違った湖北・・・・ 1月に入り来週からは週末消防団や地域の活動が忙しく
なかなか日曜日は出れないので昨日湖北までふらっと出かけてきました。

いつもどおり夜12時くらいに岡崎を出発
2時間ちょっとで目的地湖北です。
幹線道路は着雪はなかったですが路面凍結。さすがに寒かったです(*^_^*)

いつも行くビオトープ脇に車を止めて外の様子を・・・・
「あれ??コハクチョウさんの声が聞こえない・・・・」

少しだけ違和感を感じたものの深夜で月明かりもないので
全く様子がわからず。湖北野鳥センターへむかいました。
野鳥センターの隣の道の駅に車を止めもう一度外へ。
「あっコハクチョウさんたちの声が聞こえる~」
「なぜビオトープでは聞こえなかったのか?水面が凍ってるからかな?」
「でも去年は凍っていてもたくさんいたよね?」とKeiと半信半疑の会話・・・・・

明日朝一番でビオトープに行きましょうということでちょっと仮眠。。。

5時30分に起きてビオトープに行きました。

やはりコハクチョウさんたちの姿はほとんどいませんでした。
いつもなら100羽以上のコハクチョウさんが羽を休めるビオトープ。

野鳥センターに引き返します。

野鳥センター前にはコハクチョウさんの姿が・・・・・・・


いつもブログに数枚貼ってあります。
あと伊勢詣の記事も貼ってありますので
お時間のある方はお立ち寄りください。
ブログ一覧 | 湖北野鳥センター | 日記
Posted at 2013/01/07 19:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

12345
R_35さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 19:40
なんとも悲しい話ですね。

マナーもそうですし、 おじいちゃんも少し考えれば

わかることでしょうに。

お孫さんへの気持ちもわからなくはないですが、本当に孫に伝えるべき事は

白鳥が飛ぶ姿を見せることではないですよね。
コメントへの返答
2013年1月9日 18:02
コメントありがとうございます(*^_^*)

この方だけではなく年末年始
こころない見学者がたくさんいたそうです。

飛ばなかったら仕方ない
また来るか~くらいの余裕が欲しいですね!

彼らの領域にけっして土足で踏み込まないこと
が大事だと思います。
2013年1月7日 19:45
こんばんは~

成る程ですね。
何も知らない人が
「自分だけはイイでしょ」なんて
思っているからこれが取り返しのつかない
ことになっていくのでしょうね。
コメントへの返答
2013年1月9日 18:04
コメントありがとうございます(*^_^*)

ルール マナーもいろいろです
航空祭でも最低限のルールは
守ってほしいです。

最近いざこざをそこらじゅうで見かますから・・・・・
2013年1月7日 22:49
こんばんは。
白鳥、警戒すると2、3日も飛ばないんですか。
飛ぶ姿が見られなくて、残念でしたね。。。
でも、一番残念なのは、マナー違反の方々ですね!
コメントへの返答
2013年1月9日 18:05
コメントありがとうございます(*^_^*)

学術員のかたがそうおしゃってました。
そして荒らされた田んぼには
たぶん2度と行かないそうです。
彼らの領域を見させていただいてる
そのことを肝に銘じたいですね!

プロフィール

韋駄天&Keiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海と空に抱かれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/25 18:24:28
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 韋駄天号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
室屋さんのイベントでお声掛けください。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生まれてはじめてのスバル車&車高の低い車です。 三菱パジェロ 2.5DT→三菱パジェロ ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ディスカバリーシリーズ1が排ガス規制対象車 だったので清水の舞台から飛び降りる買い物(* ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation