ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [韋駄天&Kei]
韋駄天&Keiのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
韋駄天&Keiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月17日
2012 小牧基地航空祭 ②
今日は朝から激しい雨です。 夕方からは突風も吹き台風のような荒れ模様でした。 明日はなんとか晴れるみたいで浜松基地航空祭を楽しんできたいと思います。 小牧基地航空祭の続きです(*^_^*) 明日は浜松基地航空祭(*^_^*)今年最後のBIです(*^_^*) 現地でご一緒 お会いする皆様よろしく ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 18:06:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年11月15日
2012 小牧基地航空祭 ①
10月14日に行われました小牧基地航空祭をアップします。 予定では3回に分けてアップする予定です^_^; この航空祭はセントレア等で行われました 国際航空宇宙博覧会と同じ日に行い。 ブルーインパルスの離着陸などを小牧基地で行うことも兼ねていました。 オープニングフライトが7時半と早かったのです ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 18:57:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年11月15日
2012 小牧基地航空祭 ①
10月14日に行われました小牧基地航空祭をアップします。 予定では3回に分けてアップする予定です^_^; この航空祭はセントレア等で行われました 国際航空宇宙博覧会と同じ日に行い。 ブルーインパルスの離着陸などを小牧基地で行うことも兼ねていました。 オープニングフライトが7時半と早かったのです ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 18:57:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年10月15日
2012 小牧基地航空祭 最高のパフォーマンスに感動(*^_^*)
観艦式の途中ですが・・・・ 昨日行ってきました2012小牧基地航空祭をアップします(*^_^*) 速報にしてダイジェスト?って感じでしょうか(^^ゞ 小牧基地航空祭といえば・・・・・・・三沢基地F2のRTB・・・・ 昨年は伝説に残るフライトでしたね(*^_^*) そして今年も・・・・・・(*^ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 19:16:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年08月10日
ふらっと小松へ 早朝の空に舞った鷲たち(*^^)v
キヤノン7Dのファームウェアーが更新されましたね~(*^_^*) Digic4の最大性能を引き出すファームウェアーだとか さっそく更新しましたがその真価を問えるのは 9月23日でしょうか??(^_^;)楽しみです(*^^)v でもこの時期にこれほど大掛かりなファームウェアーチェンジをするというこ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 18:10:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年04月04日
C130体験搭乗 ファイナル
しばらくご無沙汰をしていました 4月1日より医療法が改正されました。 いろいろ変わり手続きや研修会など 忙しくしています。 病院にかかられると診察代や処方箋 薬の代金と3月とはいろいろ変わっています。 疑問に思われたら必ず窓口で訪ねてくださいね!! そして薬もジェネリック医薬品への変更がより ...
続きを読む
Posted at 2012/04/04 18:35:15 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年03月28日
C130体験搭乗 救難展示編
C130の体験搭乗が終わり レクチャーを受けた空輸ターミナル方向へ またまた4列縦隊で行進していきます。 空輸ターミナルの手前に救難機体がおいてあるハンガーがあり そちらで救難機体の展示説明をしていただけました(*^_^*) 航空祭では見慣れたU125A&UH60Jです(*^_^*) 今回 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 12:03:17 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年03月24日
C130体験搭乗 フライト編
体調がいまいち戻らない韋駄天です((+_+)) C130の続きです! 40名が着席準備と同時にC130もフライト準備にはいります。 離陸前に機長からアナウンス。 飛行コース 小牧→多治見→豊田→岡崎→小牧 飛行高度 1200メートル 飛行中の注意 赤と黄色のテープには触らない とアナウンス ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 17:00:44 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
2012年03月22日
C130体験搭乗 搭乗まで
C130体験搭乗 続きです(^^ゞ 集合時間・受付9時30分といただいた手紙に 事前に車で行くことを伝えそして車両を登録して 小牧基地へ向かいました(*^_^*) 9時に小牧基地へ到着。 正面門で受付を済ませ基地内へ。 角々に案内の自衛官の方がたたれてご挨拶してくれます。 ど派手な韋駄天号 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 19:37:51 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
小牧基地
| 日記
プロフィール
韋駄天&Kei
[
愛知県
]
韋駄天&Keiです。よろしくお願いします。
100
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
セントレア ( 5 )
京都 ( 8 )
伊丹空港 ( 6 )
海上自衛隊 ( 10 )
車 ( 6 )
その他 ( 17 )
小松基地 ( 11 )
岐阜基地 ( 8 )
湖北野鳥センター ( 10 )
北陸本線 ( 3 )
富士山 ( 2 )
四日市 ( 2 )
田子の浦 ( 3 )
名古屋港 ( 1 )
浜松基地 ( 6 )
岩国FSD ( 15 )
小牧基地 ( 9 )
防府北基地 ( 9 )
築城基地 ( 8 )
神戸 ( 4 )
百里基地 ( 5 )
TEAM DEEPBLUES ( 10 )
新田原基地 ( 4 )
富士山静岡空港 ( 1 )
大井川鉄道 ( 2 )
静浜基地 ( 4 )
リンク・クリップ
海と空に抱かれて
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/25 18:24:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
韋駄天号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
室屋さんのイベントでお声掛けください。
スバル エクシーガ
生まれてはじめてのスバル車&車高の低い車です。 三菱パジェロ 2.5DT→三菱パジェロ ...
ランドローバー ディスカバリー
ディスカバリーシリーズ1が排ガス規制対象車 だったので清水の舞台から飛び降りる買い物(* ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation