
たまには車ネタで(^^ゞ
韋駄天号車検を通しました~
2010年12月に2000km走行で中古で購入
1年半で40900km・・・・よく走ってくれました(*^_^*)
次の2年間を快適に乗るための整備をしてください!と
いつも行くパドックでいろいろ調整。
エンジンオイルをはじめ油脂類はすべて交換。
エンジンはRECS ATも浄化
ワコーズFVとATプラス を添加
このATプラスがなかなかの良い仕事をします(*^^)v
よろしければ皆さんもお試しあれ~
ファンベルト交換 クーラーベルト交換
エアコンフィルター エアーフィルター交換
プラグ交換 プラグコードは次回へ持ち越し。
バッテリー交換パナカオス 95D23L
ブレーキパッドF交換 リアは一年後に持ち越し
そして一番迷ったタイヤ・・・・・・
中古でホイールとともに購入した8部山の
BSレグノ225/40R18が限界かな~~
ってことで物色・・・・・・
以前ランドローバーに乗っていたときに
意外と相性の良かったピレリ&ミシュラン
現在はいているBSレグノとうとういろいろ
検討した結果・・・・・・・
2月に発売されたヨコハマ ブルーアースエース 225/45R18に
タイヤのインプレですがまだ100kmも走っていないので
なんとも言えませんが。
ロードノイズは中の上といった感じでしょうか?
腰がしっかりしてます。偏平率を40→45に換えたのも正解でした(*^_^*)
ウエットが強いらしいので明日の雨がたのしみです。
初のエコタイヤ。燃費が6%改善されるらしいのですが・・・・
はてさたどうなる事やら(^^ゞ
ってことでたまには車ネタでした~
岩国はなるべく早くアップしますが・・・・・
本番の良い画があまりなさげです((+_+))
Posted at 2012/05/14 13:28:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記