
三寒四温・・・・まさにというような天候が続いています。
春の嵐や煙霧だと風塵だのはじめて聞くような気象用語も
この数日テレビから流れております。
たぶん黄砂やPM2.5といった言葉に国民が敏感になってるので
マスゴミさんが情報操作をしてるのではと疑ってしまいます。
煙霧=ちりやほこりが風によって吹き上げられるもの。
当然ながらこのちりやほこりの中に黄砂やPMが含まれていて当然と考えるべきなんでしょう。
国民が欲している情報との温度差・・・・ちょっとつぶやいてみました^_^;
さて最近の韋駄天&Keiですが当然のごとく花粉症が発症しています(爆)
二人ともマスクに抗アレルギー剤の服用でねむねむモード全開(@_@;)
プラス夜間救急診療所へのお手伝いもあり拍車をかけてねむねむモード(^^ゞ
でも日曜日はいろいろお出かけをしています!
3日の日曜日は「ペンタックスリコーフォトコンテスト展」を見に行ってきました。
多くの方の素晴らしい画を拝見させていただきギャラリーの方と
お話をさせていただき有意義な時間を過ごさせていただきました。
その後セントレアへトンカツを食べに行きました(*^^)v
持っていったカメラはニコンJ1のみ(*^^)vいや~撮る気なさすぎ(爆)
10日の日曜日は第37回岐阜県フィギュアスケート選手権大会を見に豊橋アイスアリーナへ。
プロのカメラマンさんとたくさんお話しをさせていただきました。
今シーズン自分たちがどんな画をどのように撮るのか?
どんな画が撮りたいのか?
そのためにはどんな勉強をするのか?
本当にいい刺激をいただき今シーズンへの課題を自分に課すことができました。
サインもいただき最高にうれしかったです(*^^)v
機材は持っていってプロカメラマンさんも撮ってもいいんじゃない?とお話しをいただいたのですが、
いろいろなルールの中で撮影をしていることを教えていただき自粛させていただきました。
フィギュア王国愛知。多くのジュニア選手が頑張っている現状を見ることができ、
解説をいただきながら見させていただいたのでちょっとした選手の動きから
次のジャンプやスピンへの「間」を学ぶことができました(*^_^*)
来週末にはフィギュアスケート中日カップが名古屋のガイシアリーナで行われます。
時間があったら見に行ってこようと思います。
さて前置きが長くなりましたが
2012 新田原基地航空祭です。
画は23SQ
いつものブログに5枚ほど貼ってありますので
御時間のある方はお立ち寄りください!!
Posted at 2013/03/14 15:24:18 | |
トラックバック(0) |
新田原基地 | 日記