• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

韋駄天&Keiのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

伊丹空港 夜間訓練

伊丹空港 夜間訓練GW5月5日 JetBeats.kikuさんとともに 伊丹空港での夜間訓練です\(^o^)/

SSは韋駄天&Keiとも1/20(^^ゞ

韋駄天 1DⅢ+328  Kei 1DX+A005 手持ちになります。

いつものブログに4枚ほど貼ってありますので
お時間のある方はお立ち寄りください<(_ _)>
Posted at 2013/06/27 18:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 伊丹空港 | 日記
2013年06月24日 イイね!

存在感。。。

存在感。。。7月15日 豊橋みなとフェスティバル で室屋さんが飛んでくれま~す(*^^)v

ってことで5月5日 神戸ブライトリングフライト前のエクストラを追って
大阪=八尾空港へ~~~~(*^^)v

この機体があるだけでなんでこんなにわくわくするんだろ~(*^_^*)
圧倒的な存在感(*^_^*)

今度の豊橋はどの色で来るのかな~~~(^^ゞ
ってことで当然韋駄天&Keiは参戦予定です(*^_^*)

追伸
今月号の航空ファンは室屋さん特集をはじめBJT 福島=六魂祭BIと
絶対保存版ですので~~(*^^)v
Posted at 2013/06/24 17:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | TEAM DEEPBLUES | 日記
2013年06月19日 イイね!

小名浜から見た夕陽

小名浜から見た夕陽GW 5月4日 
多くの素敵な出会いのあったふくしまスカイパークをあとにして
小名浜に向かいました。

目的は5/12に行われる「みんなで大空を見上げようinふくしま」
ブライトリングジェットチームと室屋さんをどこから撮ろうか?
ってことでロケにきました。

最初にショーセンターである「いわきららミュー」へ
多くの観光客が新鮮なお魚を求めて賑わっていました(*^_^*)

西対岸にある「アクアマリンふくしま」 
海保の船の横あたりで犬の散歩してるおじさんに・・・・

「ここの桟橋も地盤沈下でひどかった・・・・・」

「水族館だけが基礎がしっかりしていたので残った・・・・ほかはようやく復旧したよ~」

と御話を聞くことができた。


小名浜 ここにも押し寄せた津波。


そして東対岸の「三崎公園」へ
BJTや室屋さんがどう飛んでくれるのか・・・・・・
Keiとレンズを持ち出しながら歩きました。

そしていつの間にか太陽が沈む・・・・・

三崎公園の下の海岸から小名浜の街を・・・・・

この撮影場所も津波で足場の悪い場所でした。
防波堤にもあがりました。いたるところに津波の爪痕が。
テトラポットも押し流され無残な姿でした。

その後港近くのお寿司屋へ。
大将と女将さんの話を聞きながら・・・・・

「地震の影響はさほどひどくなかった・・・・みんなが海岸に津波を見に行ったくらいだった」

「最初の津波が押し寄せたのは地震発生から1時間後 16時前だった」

「地震を見るために海岸に出ていた人、警戒の消防団の車。みんな流された。」

「一番大きな津波は19時だった。この店の一階は骨組みだけ残って全部流された」

「背丈ほどの油まみれの黒い波が何度も・・・・・そして原発」

「4カ月店を閉めることになった」

「お客さんの食べてる魚。福島で上がってないんだよ。福島産ってだけで築地では半値になる。」

「メヒカリ ウニ他 みんなここらの漁師は銚子に水揚げをするんだ・・・・」

「いい魚がとれる海だったのに・・・・」

たくさんのお話しを聞くことができました。そしてお寿司も本当に美味しかった。

「来週また小名浜にきますね!」と言ったら「いつでも遊びに来てね!」と笑顔で送ってくださいました。

5月3日4日と 松島 石巻 仙台 福島 そして小名浜と訪れた旅。
僕たちが東北の皆さんからたくさんの元気と優しさをいただいた旅となりました。
本当は逆なのに・・・・とKeiと話しながら・・・・・

僕たちに何ができるのか??

たくさん足を運び たくさん写し たくさん知ってもらうこと。

「また今度会いましょう!!」・・・・・9月に福島に行く日が待ち遠しいです(*^_^*)

Posted at 2013/06/19 16:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月15日 イイね!

福島 飯坂温泉

福島 飯坂温泉ふくしまスカイパークに行く前にぜひとも行きたかった温泉
飯坂温泉

ふくしまスカイパークからは車ですぐのところにあります。

いろいろ調べて今回日帰り入浴させてもらったのは
ほりえや旅館さん


いつものブログに4枚ほど貼ってありますので
お時間のある方はお立ち寄りください!!
Posted at 2013/06/15 13:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月12日 イイね!

聖地に立つ ふくしまスカイパーク(*^_^*)

聖地に立つ ふくしまスカイパーク(*^_^*)まだまだGWの時の画が現像されていなかったので・・・・・

GW東へ向かった目的。
小名浜のロケ そして「ふくしまスカイパーク」。
福島スカイパークは言わずと知れた室屋さんのホームベースです(*^_^*)
9月に行われる競技会そしてリンゴ祭り。
まだ行ったことがないこの聖地へ・・・・・

松島基地をあとにして仙台で牛タンを食したのち福島へ向かいました。

飯坂温泉にたちより(次回アップ予定)ふくしまスカイパークへ。


いつものブログに4枚ほど貼ってあります!!
Posted at 2013/06/12 18:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TEAM DEEPBLUES | 日記

プロフィール

韋駄天&Keiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海と空に抱かれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/25 18:24:28
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 韋駄天号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
室屋さんのイベントでお声掛けください。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生まれてはじめてのスバル車&車高の低い車です。 三菱パジェロ 2.5DT→三菱パジェロ ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ディスカバリーシリーズ1が排ガス規制対象車 だったので清水の舞台から飛び降りる買い物(* ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation