ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [韋駄天&Kei]
韋駄天&Keiのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
韋駄天&Keiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年02月21日
2012 新田原基地航空祭 新田原の奇跡は起きず①
ようやく新田原基地航空祭の現像までたどり着きました^_^;
数回に分けてアップしていきます(*^_^*)
2012シーズンラストの航空祭。
宮崎までビュ~ンと飛んで行ってまいりました(*^_^*)
多くの仲間の方のお世話をいただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました!!
新田原は快晴のジンクスが崩れあいにくの空模様・・・・
ですが全開で駆け上がっていきます(*^_^*)
いつもブログに6枚ほど貼ってあります!
御時間のある方はお立ち寄りください。
関連情報URL :
http://umisoranidakarete.blog99.fc2.com/
Posted at 2013/02/21 10:03:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
新田原基地
| 日記
2013年02月19日
名古屋の街をSLが走った!!
テレビなどで話題になっていますが
土曜日 日曜日と名古屋駅と金城埠頭間15キロを結ぶ
名古屋臨海鉄道=通称あおなみ線にSLが走りました。
2日間のイベントのために4000万円の税金が投入された・・・らしい・・・
日曜日の1便を撮る予定でしたが・・・・
韋駄天ひさしぶりのぎっくり腰((+_+))
動けるようになるまで時間を要してしまい・・・ゆっくりスタート(^^ゞ
この痛さでは500mmは無理かな??
と7D×2台 300 55-250 18-135 12-24と軽めの装備。
そして当初の予定とは変更。イベント会場で撮りましょうってことで名古屋へ向かいました。
いつものブログにあと3枚ほど貼ってあります。
今回は撮影マナーについてのコメをしてあります。
御時間のある方はお立ち寄りください。
今週末の大井川ナイトに行けるかな??(^^ゞ
関連情報URL :
http://umisoranidakarete.blog99.fc2.com/
Posted at 2013/02/19 13:15:43 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2013年02月13日
ハチマキを貼ってみた
非常にまれな車ネタ
韋駄天号のサイドの等のステッカーを作製していただいた
デカルコさんにオリジナルで作ってもらいました(*^_^*)
そしていつもお世話になっているサウンドクラフトワルツさんに
施行していただきました(*^_^*)
今年は室屋さん応援車ということで。
下記ブログは2012豊橋の室屋さんです。
関連情報URL :
http://umisoranidakarete.blog99.fc2.com/
Posted at 2013/02/13 16:03:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
TEAM DEEPBLUES
| 日記
2013年02月02日
2012 エアーフェスタ浜松 ブルーインパルス編
あっという間に2月になってしまいましたね~
インフルエンザも最初のピークでしょうか??
皆さんお気を付けください!!
浜松基地航空祭ブルーインパルス編です。
非常に風の強い悪条件の中、1区分を披露してくださいました(#^.^#)
いつものブログに6枚ほど貼ってあります。
お時間のある方はお立ち寄りください<(_ _)>
関連情報URL :
http://umisoranidakarete.blog99.fc2.com/
Posted at 2013/02/02 17:32:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
浜松基地
| 日記
2013年01月29日
飛行機達の鼓動 長谷喜久美航空写真展
和歌山での室屋さんの撮影。またブログでも大変お世話になっているJet Beatsさんこと長谷さんが個展を開かれてると聞いて日曜日午後より大阪へ見に行ってまいりました!
素晴らしい画に感動の連続でした。
ブログで拝見させてもらっているのですがやはり紙に焼くことで
また新たな命が吹き込まれたような感じがしました。
画廊カフェで長い時間お話をさせていただき。本当に有意義な時間を過ごすことができました。
画廊の場所は大阪市淀川区三津屋北1-5-15 阪急神戸線 神崎川駅下車
改札を出て右へ (徒歩1分) 三津屋商店街に向い横断歩道を渡って直ぐにあります。
「かみすばし珈琲」お近くの方はぜひともご覧になってくださいね(*^_^*)
関連情報URL :
http://umisoranidakarete.blog99.fc2.com/
Posted at 2013/01/29 17:11:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
韋駄天&Kei
[
愛知県
]
韋駄天&Keiです。よろしくお願いします。
100
フォロー
103
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
セントレア ( 5 )
京都 ( 8 )
伊丹空港 ( 6 )
海上自衛隊 ( 10 )
車 ( 6 )
その他 ( 17 )
小松基地 ( 11 )
岐阜基地 ( 8 )
湖北野鳥センター ( 10 )
北陸本線 ( 3 )
富士山 ( 2 )
四日市 ( 2 )
田子の浦 ( 3 )
名古屋港 ( 1 )
浜松基地 ( 6 )
岩国FSD ( 15 )
小牧基地 ( 9 )
防府北基地 ( 9 )
築城基地 ( 8 )
神戸 ( 4 )
百里基地 ( 5 )
TEAM DEEPBLUES ( 10 )
新田原基地 ( 4 )
富士山静岡空港 ( 1 )
大井川鉄道 ( 2 )
静浜基地 ( 4 )
リンク・クリップ
海と空に抱かれて
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/25 18:24:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
韋駄天号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
室屋さんのイベントでお声掛けください。
スバル エクシーガ
生まれてはじめてのスバル車&車高の低い車です。 三菱パジェロ 2.5DT→三菱パジェロ ...
ランドローバー ディスカバリー
ディスカバリーシリーズ1が排ガス規制対象車 だったので清水の舞台から飛び降りる買い物(* ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation