息子用と称して、カプチ増車しちゃいました~♪ デザートイーグルさんの元デモ車でし。 ご無理を言って、2012年5月に譲っていただきました。 今までのカプチはドノーマルと違い、弄る所がありませんと言うか、下手に弄るとかえって悪くなる様な・・・
所有形態:現在所有(メイン)
2012年05月13日
2009年6月に、知り合いから、買い取りました。 ちょっとボロボロですが、コツコツ直していこうと思っていたら、2010年4月に、上海に飛ばされ、単身赴任生活が始まり、この度、安徽省蕪湖県に、また飛ばされました。
所有形態:現在所有(メイン)
2011年01月05日
高校生の時に、初代CR-Xが発表されてから憧れていました。社会人になって、はじめて自分の給料で買いました。 試乗車の中古車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
嫁車です。4WD・5MT (嫁の希望) の中古車をやっと探して買った中古車です。内装はQt(トッポターボ)の解体車から、全部移植してあります。純正オプションの車内ラックも移植しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
独身時代に、遊び車として、競技用車両(4WD・5MT)をなじみの車屋に新車から製作してもらいました。でも、ほとんど自分で、パーツの組み付けをさせられました。ラリ-ア-トカラ-にカラ-リングしてあります。定員変更2名乗車6Pロ-ルバ-・アンダ-ガ-ド・ジョイントガ-ド・ラリ-用ショック・LSD・マッ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
ランサ-エボリュ-ションが発表されたときに、欲しくてしょうが無かったのですが、結婚して子供が生まれたばかりで、経済的に諦めました。コツコツ貯金して待っていたら、やっぱり出てきましたね。GSRの予算でRS買って、6Pロールバ-・F,LSD・フル強化ブッシュ・を内緒で納車の時組んでもらいました。家族に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
エボ2RSからの乗り換えでした。買うつもりはなかったのですが、なじみの車屋に、エボ2の車検に行ったら、長期在庫新車を格安で、勧められて買い替えました。自分的にはちょっと失敗でしたが、家族にはオートエアコンが好評でした。 エボ7が発表されて速攻で買い替えてしまいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
エボ4GSRからの乗り換えでした。新車で買って35,000㎞で、上海に単身赴任が決まり、泣く泣く手放しました。 メーカーオプションで、チタンタービン・2DINキット・6スピーカー 後付けで、運転席レカロSP‐Gフルバケット・ツインプレートカーボンクラッチ クレーム修理で、ミッション・フロントブレン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月05日
通勤車でし!なんで泥除け付きでし~♪ もともとフラットバーロードだったのを、ドロップハンドルにしました。コンポを105からアルテグラに、ホイールをマビックKSYRIUM ELITEに、ハンドル・ステム・シートステムをFSAに交換してます。 ペダル、ボトルゲージ×2 付きで、10.0Kでし。
所有形態:その他
2011年04月18日
コンポをアルテグラSLに、ホイールをマビックのKSYRIUM SE (HELIUM誕生10周年記念限定モデル)に交換してます。 その他にも、ハンドル・ステム・シートポストをデダにしました~。 ペダル・ボトルゲージ×2付で、8.5kでし。
所有形態:その他
2011年04月18日