• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪だるま@レクサス・ブルーのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

足元強制換気システム作成

足元強制換気システム作成ピンキーさんに評判だった、

足元強制換気システムの作成を開始しました。


ホームセンターでアルミ板を購入。


試作時にとっておいた型紙から、アルミ板に型を転写。


型紙に合わせて切断。


折り紙の要領で折り曲げます。

アルミ板て紙みたいに簡単に曲げられないんですよ・・・


立体的に折り曲がったら、リベットで固定。


接合部をパテで埋めて段差を整えます。


風導板をリベットで固定します。


風導板を曲げて風向きを調整します。


今日の作業はここまで・・・


後は、パテと切断面を整えて塗装して完了。の予定・・・
Posted at 2016/09/14 18:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2016年09月10日 イイね!

MSS 伊豆一周ツーリング

MSS 伊豆一周ツーリングMSSのしんやパパさんにお誘いをいただいて、

伊豆一周ツーリングに行ってきました。


西湘PAに7時集合と比較的遅めの集合だったので、

一足先に箱根をパトロールしてから、

湯河原あたりで合流しようとたくらんで・・・


湯河原のエスポットモール駐車場で待ち伏せしようとしたら、

mildman号によく似たカプチが・・・


よく似たじゃなくて、mildman号が待ち伏せしてました。

前回のもも狩りツーリングの時と同様に朝から驚かされました。


そしてMSSツーリングの本隊と合流して、

伊豆下田を目指しツーリングのスタートです。


途中の伊東の道の駅や白浜でしんやさんの撮影タイムを挟み、

第一目的地の弓ヶ浜で撮影会。


弓ヶ浜ではいつものお店で海の幸を堪能して大満足。


帰りは、しんやさんお勧めの峠越えで帰還の予定が、

峠の入り口でトラブル発生。


まるで前回のもも狩りツーリングみたいな・・・


レッカーのお世話になり、レッカーと共にツーリングをしたり、

なんかとても楽しいツーリングでした。



Posted at 2016/09/14 00:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OPEN Cafe 2018 http://cvw.jp/b/936602/42047283/
何シテル?   10/09 22:43
雪だるまです。 レクサスRCFのブルーに全塗装したEA11R乗りです。 エンスーCARガイド スズキ・カプチーノ ブック に 「頭文字はC」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 峠アタック (スズキ カプチーノ)
ボディー全体がサビに侵食され、リペアする事になり、せっかくだからって事で、 レクサスR ...
スズキ ジムニー 山アタック (スズキ ジムニー)
最新鋭のエアコン車
スズキ エブリイワゴン 雪アタック (スズキ エブリイワゴン)
前車のエブリィが錆びに侵食されスイッチしました。 ミッドシップ4WDターボですがATで ...
プジョー その他 (バイク) プジョー (プジョー その他 (バイク))
1人力のマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation