• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうらんのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

岡山県へオール下道作戦!

突然ですが24日に岡山県である大空と大地のカーニバルというイベントへ突貫します!
行きは前のりしてオール下道で滋賀県、京都、神戸、岡山といきたいと思います!
どんな旅になるか楽しみ!
福岡からくる方達へのおみやげも反応が気になるところです!12時間ゆっくりいきたいとおもいます!
Posted at 2019/11/21 23:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年03月20日 イイね!

インプたんお疲れ!そして新しい子よろしく!

木曜の夕方ようやく直管インプからまともなインプになって帰ってきたので急いでオーディオ、ツィーターー、シートを外しにかかります。
オーディオ、ツィーターはもともと電源等は外してあるためネジや両面テープを外せばすぐに解体ができましたが・・・シートを止めているボルトの一本が・・・
頭のサイズが14でも17でもない・・・そんなソケットないYO!!
オマケにその一本だけすんごく固い!17のソケットじゃぁ舐めて回らない!切るものもない!
ということで運よくあったパイプレンチで20分程格闘の末、何とかシートも外れて要りそうな物は確保!
助手席と、オーディオの無い車内はこれからレース仕様になっていくのか?という感やいよいよお別れの時が近づいてきた事を実感さられました。

いよいよ土曜日、久しぶりにまともな音を出すインプに乗りながら三好へのラストランを楽しみつつ向かいましたっ
いよいよ目的地に着き、新しい子とのご対面~~~!


スバルはスバルでもフォレスターSTI!!
年式は2004年でインプとほぼ同時期の型です。でもこれが・・・・イイ!
この頃の四角さが以前からフォレスター唯一のお気に入りの型でしたっ
車を決めるに当たってスバル以外の車は思い浮かばずレガシィかフォレスターの2択になっていました。
雪国特有の道路条件がどうしても四駆というところを外せないのです。かつ、先進技術を詰め込んだ現代の車にはとんと興味を持てないので気になるのはこの辺の時代になってしまうのですよねぇ・・・・

ここで少し挟みますがここの車屋さん、なかなか面白かったので後にご紹介させていただきます。


インプとお別れをし、フォレスターに乗り換えこの連休の間約500キロを走ってみた感想を挙げてみたいと思います。
室内についてはSUVらしく広々としており後部座席を倒せば横になって寝ることも出来るほど広くなっています。
インプより視界は高いため見渡しやすいです。
2.5リッターの力なのか低速からの出だしがインプより強烈なイメージがありました。どちらも馬力はあるものの性格はなかなか違うものでした。
高速域ではフォレスターはゆったりと速度が上がっていく感じがありました。もちろん早いですがっ
しかし約150キロ前後の重量差(装備も違いますが・・・)が及ぼすブレーキの違いには最初は戸惑いました。思ったより止まりづらいイメージがありました。ブレンボキャリパーですが重い車ほど余裕を持ったブレーキングが必要なのはしっかりと実感できました。

今回購入したフォレスターですが、すべてノーマルでしたので一か所だけすぐにパーツを買い付け替えていただきました。マフラーです。
音についてはインプのノーマルと全く同じのとっても静かな特徴の少ない音でしたのでここだけは変えたかった・・・!
買ったマフラーは中古ですが、STIゲノムリアピースのみです。
アイドリングは結構静かですが、踏み込んだ時の音はGCの不等長の頃のようなしっかりとしたサウンド!走るときはやはり音も必要です!電気自動車のようなロードノイズオンリーなんていやぁぁぁぁ!
さてさてこの車との出会いでどんな旅が楽しめるか今後が楽しみです。
でもこの子、結構汚れてるところが多いのでじっくりとお掃除していきたいと思います。
ガラスの水垢を落とすコンパウンドを買ってみましたが落ちる気配が全くないのがとっても先行き不安です・・・
これからまた車とこのみんカラに少しずつお世話になりますのでヨロシク!


長々と書きましたが最後に途中で告知しましたことをおひとつ。
今回車を買ったのは愛知県みよし市にある、カーコンビニ倶楽部みよし店さんです。
ここの中古車は周りにある車屋さんととは並べている車がちがいます。
インプ、エボの様なスポーツタイプの車やプリウス等のエコカーでもエアロ、ホイール等のカスタムがされている車で普段ノーマルで売られるような車はほぼカスタムされている車を仕入れているようです。
さらに、ルノーやワーゲンゴルフGTI、スマートカブリオ等もあるので日本以外の車も見ることができます。周りとの競争のために同じ車のジャンルでは勝てないそうです。
スタッフの方もカスタムには造詣がある方なので車が好きな方!最近は車に興味を持つ方が少なくなっているそうですがこんな時代だからこそ好きな方には素敵な一台と出会っていただきたいです。
たとえエコカーでも楽しく自分で何かをカスタムしてみたりパーツを変えてみたりと車と良い付き合いをしていただければ今日の書き込みをしたかいがあったと思います。


車は相棒!道具ではない!出会った車と長い付き合いを!!!
Posted at 2017/03/20 21:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変身! | クルマ
2017年03月15日 イイね!

あれ?インプレッサの様子が・・・?

みんカラよ!私は帰ってきた!

とまぁふと気が向いたのでただ今自分のインプの現状を書きつつ予告をしようと思います・・・
走行距離が17万㎞を突破したのと、今冬の局地的な降雪により酷い路面状況を楽しんだ結果・・・
ついにフロントからのエンジン音が漏れてきまして最近ではついにエキマニが部分的に外れてしまい大騒音をまき散らす車に変貌してしまいました・・・
とりあえず部品を取ってもらい只今入院中デス。

冬を乗り切る前にこうなってしまったので今回ワタクシ決断致しましたの!

車を変えることにしました!(というかもう諸手続き等は終わって取りに行く寸前!)
まだどの車かは伏せておきます。乗り換えて気分が乗った時にまた載せたいと思っておりますのでしばらくはご対面するまでニヤニヤしながら待ちたいと思います~~~

さてさて、私はどんな車に乗り換えるでしょうねぇ・・・・・?
Posted at 2017/03/15 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変身! | クルマ
2014年07月31日 イイね!

8月の2日は・・・・

えー・・・・お、お久しぶりです・・・・|д゚)
身の回りの事をするのが精一杯でほんとに相当な間からみが誰ともない状態で過ごしてきましたが・・・。ぇぇ。

やっとこさ都会の名古屋に出てこれそうなので予定をばらまいておきます。
今回8月2日~のコスサミにカメラ持って出現しますっ2日だけですっ
なのでその日もし誰か万8とかにいるようならおせ~てくださぃ|-`)ノ
唐突なので合わない事は承知ですので奇遇な方いましたらよろしくです~~

またこれを機にからみが増えるといいな~~と思ってます。ハィ
皆さんが元気でいらっしゃることを祈りつつ当日に向けて準備をしもすっ|д゚)ノ ジャ、マタッ
Posted at 2014/07/31 23:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月15日 イイね!

とあるラジオのれ~るがんS!

超久しぶりですが車ネタは一切ありません|-`)

タイトルの通り超電磁砲のラジオ第8回を聴きながらコンビニに入りまして丁度聞き流し程度に聞いておりました。
すると・・・ウチのラジオネームがふと聞こえるではありませんか・・・アレ・・?
もしや前に送った投稿メール読まれた・・・?
あまりの突然の事に思わず戻して聞き返してみました・・・アレ・・・?
しかしふつおたのコーナーで読まれたラジオネームは違う名前・・・
どうも読まれた人の内容とかぶっていたらしくたまたま名前だけ出してもらえたようですっ
かなり派手に肩透かしをくらった気分になり嬉しいやら悲しいやら・・・なんとも微妙な気分のままラジオを聞いておりました(´・ω・`)

めげずに送ってぜひかな恵さんに読まれるのを所望する!!

ジャ!!マタ!!
Posted at 2013/05/15 17:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジオ | 日記

プロフィール

「下道トライアル、神戸行きたさに滋賀県途中にて断念!逸れていってます!」
何シテル?   11/23 15:40
暴れ馬のインプ君からどっしりフォレスターSG9が相棒となりました。 2年前程から本格的にゴルフを始めたので荷物がゆったり入る車ということでフォレスターです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 13:00:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに乗り換えました、どっしりとしたフォレスター2.5L STI! 只今マフラー以外は全 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
やっとイメチェンしましたっ! ウィングは社外品、マフラーはHKSサイレントハイパワ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation