• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうらんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年を軽く振り返りまして

今年の一文字を漢字で表すと・・・「動」
まさしくいろいろな事がありまして人生的にいろいろあった感じの一年となりました。
一番大きかったのはみんカラユーザーの方々との絡みですね。
たくさんの人と話したりご飯食べたりととっても楽しい時間をいただきました。
みなさんほんとうに車の話となると車への愛をひしひしと感じながらお話をしたり聞いたりしていました。
しかし自分自身がかなり車についての知識が乏しくにわか車好き的なヤツだなぁと思って詳しく車について話せないのがもどかしかった部分もありました。
それでもみなさん車の話に限らずいろんなお話で楽しく会話できたことを本当に感謝しております。

一年間の間の後半はめっきりみなさんとのからみが私用により減ってしまい申し訳ありませんでした。
来年はみなさんとの絡みをもっとしたいと思っています。ご飯、トーク、サーキット等今年絡めなかった人も新たに絡みたいと思ってますっ。

みん友になっている方々はこれからもよろしくお願いします!
これからもいろいろ教えていただきたいと思います!
Posted at 2012/12/31 23:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

今年初のFSW夏の陣

行ってきました今年初めてのサーキットin富士スピードウェイ!

友人に誘われましたので二つ返事でOKし今回こそ10秒切りへのチャレンジでした!
今回友人がミドルクラスでやるという事でミドルに申し込みしてたところ台数が40台越え途中でしてたので15台ほどのエキスパートへ移ったと思った矢先・・・それをみたミドルクラス10台前後が一気にエキスパに来てミドルとエキスパ台数がほぼ均等になってしまいました(;´Д`)・・・

それでも30台無いのでクリアは取れると思って当日現地へっ
友人と合流し今回天気予報が悪かったのでピットを借りて中へ・・・
9時30分~ドラミがあったのですが・・・自分が長袖の服を忘れたのでそれをすっぽかして服を買いにいってましたテヘペロッ

とりあえず一回目のエキスパの時間が迫ってきたので気合を入れつつ列後方に配置、スタートし一周目をみんなゆっくりと慣らしで走りつつストレートでベタ踏みをしいくぞー!!!!!!ってあれ?
ストレートですでになにやら黄旗を振っている・・・(;´Д`)ナニソレ
とおもって通り過ぎたらコース上になにか落ちてるのを発見、そのあと結局赤旗が出てピットイン、インプ乗りの人がカーボンのエアロを破壊して落としたようでした・・・
一回目の悪夢はそれだけでは終わらなかった・・・
数分待っての再開になりみんなでていきまして一周を軽めで走ってストレートを再びベタ踏み!いくぞー!!!と気合を入れ第一コーナーを曲がった矢先・・・また黄旗・・・(;´Д`)えぇ・・・・
第2コーナーイン側でスタックしてる旧車・・・・これがまた赤旗に途中でかわり2度目のピットイン・・・

あれ?これってエキスパだよね・・・?

その後再スタートしましたが車が固まってたのを流してよけたり青インプと86が第一コーナーでコースアウトしてるのを避けて流しているうちにチェッカーフラッグ・・・
な、なにもしてねぇ・・・(;´Д`)オワタ
こ、これは・・・前回のドライビングレッスン再来ですか・・・?
前回も2台クラッシュで7分で終了したのを体験してるのでもしやまたできずに終わるか?と友人とピット内で嘆いていました。。・゚・(ノд`)・゚・。
安心安定のはずのエキスパが今回はちょっと内容がひどかったですね一回目のみに関してですが・・・特にドライビングレッスンの時もそうですがトラブルはインプがらみが多いですね。
自分もインプに乗っててインプ乗りはそんなイメージ無かったんですがちょっとこうも続くと・・・ショックでしたね~
燃焼もしないまま駄弁って2回目を待ち時間になったので今回は前にでました。後ろは詰まってしまってダメだねーって事で先頭が35GT-Rでしたがその後ろにつけてやりましたよ!ヽ(`Д´)ノ後ろも35ダヨ!
コレがアタリだったのがうれしかった・・・!
前はやはり周回遅れに追いつくまでは車がいませんので楽ですね、ハイ
気持ちよく攻められました!今回はトラブルがほぼ皆無!
前回のドライビングレッスンのを思い出しつつ35GT-Rにもストレートで挑んでみたり(もちろん3分の1くらいであっというまに行ってしまいました。)
でも35はやはりヘビーなため我慢なコーナーリングのようですので一周着いていきましたがストレートで離されるものの最終コーナー近辺までいくと驚くほどの差が開いていないのにちょっと驚きましたね。インプ君すげぇよ!
やはりエキスパのがうまい方と走れるのでためになったり追いかける楽しみがありますね~
今度からはもうエキスパしかやりませんはぃ!
んで、結果ですが・・・
前回は2分10秒4でしたが・・・今回は・・・


2分6秒2!と個人的にかなり予想外の更新となりました。
まだ伸び代が自分でもあるとわかっているので5秒~4秒くらいまで詰められたらと思っています!
今回の良かった点
ドライビングレッスンの攻略効果
やっといじった減衰力
タイヤの制動力

特に今回スタスペZ1の制動力がよかったおかげかブレーキがフカフカになることなくクーリングはさんでそのまま次へ繋げられたので2回目は快適に走ることができました。
みなさんのタイムに比べたらしょっぱいですが自分としては大満足のタイムでしたのでまたいつか挑戦しにいきたいとおもいまする!機会があればみなさまヨロシク!!



Posted at 2012/08/13 14:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月28日 イイね!

足元って結構みられますよね!

ということで・・・・

やっとでやりましたよ!ホイール染色第2弾!
今度は蛍光ピンクとか使ってよとかいわれたので・・・

つかってやりましたよ!全部蛍光色!4色!
4色っていうとほぼ全員に一本ごとに色変えるの?とか言われましたがもちろんそれはナイ!
ちゃんと重ね塗りで配色してやりましたよ!めんどかった!
ヽ(`Д´)ノ




去年の冬間近から始めましたが気温が低すぎて色がのらなかったので春まで断念してました。
やっと暖かくなってきたのでクモの巣が張っているホイールを拭いて再開!


下地の白は塗ってあったので早速その上に最初の色となる蛍光イエローをふち以外に塗ります


そして次からが養生テープの登場、ふちを今度は蛍光グリーンにぬるために境目にテープをして真ん中へかからないように養生をしたのちにグリーン配色!


そして今回悩んだ一つの色、蛍光ピンク!どうするか悩みましたが最初からここしかないと思っていましたので・・・
このホイールはスポークにくぼみができています。なのでそこに養生テープをして塗ってみると・・・!
こうなりました!


後付で思ったのですが・・・花びらっぽぃ!ピンクなら桜の花びらっぽぃ!うん、これイイネ!なんてちょっと自画自賛をしつつ一人でホイールながめつつ(・∀・)ニヤニヤ しておりました・・・!
そして最後に蛍光オレンジですが、これはもうここしか使いようがないと思いホイールキャップをオレンジにしまして4色完成とあいなりました!とりあえずタイヤに色がついてますが装着!



意外と浮きすぎずに配色できたと自分なりに思っております。ハイ
これが待ち乗り用になってますので常時これで姿を現します!
あまり近くで見ないでくださぃ!3メートルは離れてみやがってくださぃ。遠くで眺めるくらいが丁度イイのです・・・・
写真みてボロをみつけないようにしてくださぃ!
カラオケオフまでにウイングも白くしますまってろよオマイラ!
Posted at 2012/06/28 22:08:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2012年06月13日 イイね!

いろいろ熱かったび~び~きゅぅぅぅぅぅ

以前のブログから数ヶ月、放置しまくっておりました。|-`)

さてさて、今回はやっとでオフに参加することができまして乗り込みましたよ知多半田BBQ!
朝から中部縦貫道を乗った瞬間親から電話がかかってきて「忘れ物してるよ!」なんて、前日に買った食材を見事に忘れて途中まで戻ってからの出発で早速あせりました。
以前も30分くらい迷ってまたせた記憶がよみがえり、「だめだこいつなんとかしないと・・・」と自分にいいつつ快速?で目的地へ!
目的地へついたときの結果はいかに・・・!?と思いつつ2時間で到着しまだ40分近く余裕を持ってこれたのには少々驚きました、そして誰も・・・イネエエエエエエエエエエ!(;´Д`)あせり過ぎた

場所が本当にここでいいのか心配なのでもっかい確かめましたがここでいいようなのでとりあえず外に出て待っていると2番手asusaさんご到着、一緒に茂みに隠れてみんなが入ってくるのを一緒に激写してました(自分のカメラじゃ処理が遅くて連続でとれなかった・・・orz)

今回お久しぶりの人が大半で数人お初の方もみえました~
軽い自己紹介もおわり~のとりあえずメインの場所へみんなで荷物もっていど~、そしてBBQセットを設置!炭に着火!さぁ肉(星奈)を焼こうか!でまだ10時位!はやs!
しかしみんな場の勢いで焼きまくってました、それはもうなにもかもを真っ黒にするくらいの火力でどんどん炭に(ぇ
みんな網に肉置いたら話に夢中になったりしていろんなものが黒くなっていました(;´∀`)話ができたのはいいことなんだけどねw

今回もってきた食べ物、高山の「ほうばみそ」「けいちゃん」です!
みなさんにおいしくいただけたようでなによりでした~ほうばみそ自分自身がもう10年以上食べてなくてとても久しぶりな味でしたっ もやし、ナス、軟骨、なんでも付けてヨシ!ご飯に合うねやっぱ。
個人的に感動してたのが、なんの変哲も無い赤いウインナーと思っていたのがげこちさんに聞くとなんと・・・焼くと切れ目がはいってるところが開いてタコさんウインナーになるとのこと!思わずタコスヂカラ充電だじぇ!といいそうになったのはナイショ
そしてず~のさんと久しぶりにお会いできましてまったりと話をしつつスモークキットのようなものを持ってきてまして、スモークベーコンに始まり、自分の持ってきた沢庵を入れてスモーク沢庵という初めてのものも頂きました。これがまたちょっと辛くてまた違う味、うむ、いける!
3箇所のBBQセットをまわりまわってたのでカオスなところから大変落ち着いたところからと、なかなか面白い様子がたくさんみられました(・∀・)
お腹がいっぱいになってくるとやはり人間べつのことをしたくなってくるようで・・・子供にまざって滑り台を滑ったり、他の人のブログで知ったけど○ニュー特選隊的ポーズで荒ぶったりと実に楽しそうでなによりでした(=´ω`=)

今回のお土産交換会ですが・・・思いのほか自分が普通じゃなく腐痛だった・・・デモイイノサ!
くじ引いてウチの品が当たると「公開処刑だw」「そのままわたすのかw」などと自分のゾーンは完全痛いゾーンとしかみられておりませんでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
全部ノーマルな品をもらった人、全部痛い物で染まった人、一番欲しかったものと一番いらないものをもらった人などなど様々な人がいておもしろかったっすよ! target=_blank>

現場撤収をして車へ戻りみなさんの車を見ながらしばらくお話。
集合写真とったりげこちさんのリアガラスにTAZIさん、ぶらさんの絵師さん二人がリンちゃんミクを書いてもらうという突発もありました~~二人ともうまいな!




TAZIさんが絵を描いた後に東方の話をしててスケッチブックを見せてもらっているときに自分の好きなキャラの文ちゃんの事を言ったら「じゃぁ描きましょうか(キリッ」なんていってくれました思わずウホッって感じで感激しましたねぇ~描いてもらってさらに感動!うめぇ!即興で描ける人のすごさを改めて実感!

さて、ここで大半がお別れで残る残る数人で万8へ、到着間際信号で自分だけつかまってはぐれて入り口逃し、これは・・・いつもの調子がでてきたか・・・!?
無事合流後、下のゲームセンターで軽く景品をとりつつ近所のお店へげこちさんに着いていきました~久しぶりのグッズショップを見て回ったので相当リミッター解除されて全開で単独行動しまくってました。最後なんてはぐれてるの知らないまま2階、3階登っていろんなもの眺めてましたノ(´д`*)
後に矢場とんへ、メニュー見てたら・・・あれ、洋食?オムライス?トンカツ屋さんで・・・?ジュルリ
変り種大好きな自分は人知れずしれっとオムライス注文、出来上がってテーブルに並んだ瞬間げこちさんに「何でおむらいす?」べ、別に変わったものが好きだとかそういうんzy(ry
豚肉入りのオムライス、肉の味がしっかりとご飯と混ざり卵の甘みと酸味の利いたソースがそれぞれとしっかり混ざりおいしかった・・・!も一個たのみたかtt(ぁ


そこでもTAZIさんお絵かき、エイラーニャめっちゃうまぃ・・・!
まにまにさん自分の注文したものを携帯で連射撮影!あの不意打ちには腹をかかえて笑いましたw

食べた後は駐車場へ戻り銭湯へ行く人達を自分の車に乗せて軽くアクセルを踏ませていただきました|-`)v
ちょっと余談ですが車がセダンにこだわってるのが今回のように人を乗せて運転をしたいという目的だけで今のとこセダンオンリーで乗り継いできてます。その目的が果たせているので大変みなさんには感謝しております。

無事に銭湯組を万8まで送った後は離脱、KIAIで家へ快速?でした~

今回いろんな人といろんな話題で話せてほんと面白かったです~
口下手だけど話は好きなので時間がたつのを忘れてしまうほどでした。
今回みん友になった方、これからいろいろよろしくです~~
前からみん友だった方、これからも変な自分をよろしくおねがいします!
とても楽しい一日とても良い方達とご一緒できました事本当にありがとうございます。




かなえ饅頭ほしかったな・・・・・・・・・・(ぇ


Posted at 2012/06/13 11:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月06日 イイね!

雪乗り走行会突撃!のはずが・・・

a>先週土曜夜勤明けで寝て起きたところ携帯にメールが・・・

なんと知り合いからの雪乗りのお誘いが来ましたっしかも次の日の日曜( ゚д゚)
自分自身今まで雪乗りをしなかったので突然の事に驚きながらもとりあえず内容を聞いてたからくんといく事に決定!

次の日寝て起きてみるとなんだか体がだるぃ・・・アチャー、寒さにちょっと体をやられたよう・・・
とりあえずだるい程度なのでいく事にしました。

場所は木曽なので約75kmと近く1時間ちょいで待ち合わせ場所近辺へ到着ちょっとすれ違いもありつつも合流しみなさんがあつまるところへ・・・
合流してみるとそこにある車達は・・・なにやら一般車とは到底遠いラリー車が・・・
とりあえず今回自分とたからはお手伝いということで自分の車は置いてたからとともに林道へ連れて行っていただきました。
コースと思われるところにはいりはじめると・・・道が狭い!狭すぎる!こんなところを車を振り回して走るのかと頂上で聞くとあっさり「振り回さなきゃ面白くないよっ」て返されました(;´Д`)なんてぇ人達・・・

ちらっと教えていただいたのですがどうも・・・全日本ラリーや地方ラリーにでている方々らしくその筋では有名な方もいらっしゃったようです・・・いやはや最初なにも聞かされておらず当日5台くらいあつまればいいくらいだよとだけ聞いていたのでこのようなレベルの違う面々と顔を合わせる事になるとは露ほども思っておりませんでした・・・

車はもちろんエボ、インプのみです。見事にブラックジャックのようにつぎはぎパーツです。

とりあえずみんなが準備をしている間に自分もコース整備の車に排土板のついた車にのせてもらいタイム計測の中継地点へ配置につきました。一緒に乗った方はなんと21歳学生ながらラリーやっていて去年も6戦前後しているそうでした・・・スゲー

早速みなさん下のスタート地点まで降りていざ2分間隔ずつスタート!
くるのをまっていると最初の一台・・・すばらしい勢いで雪道を登っていくではありませんか・・・
全5台でしたがそのうちの4台が尋常じゃないっ!
のぼりの勢いも去ることながら頂上からスタートへ戻るときもやはり勢いは衰えずむしろ増す一方。
コーナーかなり手前からフェイントをかけ斜めになってコーナー侵入するすがたは圧巻の一言。
素で開いた口が塞がりませんでしたね~

お昼のおべんとうをいただきつつもう一箇所が午前貸切の方たちがいなくなったため整備のためにそのまま乗って移動、コース前についたのですが燃料がないため一緒に乗ってた方とスタンドへ・・・
そこで乗った車がなんとVitzラリーに使われているラリー車で行くことに。がらっとかわってしまっている内装(あったものがほとんどないですね)フルバケの感触によろこびつつ燃料を調達しまたコース入り口まで戻り遅れつつもコース整備終了。
今度はVitzにのって途中までいきました。行くまでにその方のラリーの運転技術の片鱗をみせていただきました。慣れない車ながらも振り回してくれました!いやぁおもしろいなぁ~~

今度待機したところは丁度コーナー手前のためしっかりと車を振り回すところをみられそう!
そして始まると・・・みなさんコーナーへの侵入方法は違えどすばらしい勢いで走り去っていきます!
コーナー前の直線、みんな左右に車があばれつつ進んでるのでとても操作が大変そうでした・・・・
みなさんの雪上でのすばらしい運転を外からじっくりと初めて眺めさせていただいたのと、コース整備等裏方の様子も隣で実感させていただきなんとも大変貴重な体験をさせていただきました。
しかもタダでご飯もらっちゃったりとなんだかタナボタな一日でした。たからくんも隣に乗せてもらって実際コースを走ったようで二人とも貴重な体験をしてきました~
風邪さえなければ・・・と悔やまれますがこれはこれでよかったなーと思いました!

そうそう、燃料を買いにいっている帰りに写真をとったのですが・・・
山の斜面に氷柱ができるというなんともめずらしい物をみてきました~
ここまでの規模は雪国の自分でもはじめてでなんとも圧巻でしたよ!
おそらく観光地としても有名なようで結構な人がじっくりと写真をとっていました~


ラリー系にバンパー破壊はつきもの。結構派手に壊した人もいつつみなさん無事に帰路につけてなによりですっ。なかなか貴重な週末でしたっ!
みなさん風邪には注意デスヨー
Posted at 2012/02/06 20:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「下道トライアル、神戸行きたさに滋賀県途中にて断念!逸れていってます!」
何シテル?   11/23 15:40
暴れ馬のインプ君からどっしりフォレスターSG9が相棒となりました。 2年前程から本格的にゴルフを始めたので荷物がゆったり入る車ということでフォレスターです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 13:00:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに乗り換えました、どっしりとしたフォレスター2.5L STI! 只今マフラー以外は全 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
やっとイメチェンしましたっ! ウィングは社外品、マフラーはHKSサイレントハイパワ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation