• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうらんのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

ホイールが増えてきましたので・・・

ただいまインプ用にホイールが・・・・
15インチ(スタッドレス用)
16インチ(街乗り用)
17インチ(レガシィ純正今までサーキット用に使っていたもの)
17インチ(新しく手に入れた新サーキット用)
と無駄に増えてきました。
オフ等でみなさんのホイールを見せていただいていると色合いなどがとてもいいな~~~ってのがちらほら見えまして・・・
インプ純正の金から・・・カラーリングをしてみようかな~・・・という気が起きてきました。
しかしあまり塗料系の事を考えたことがないためにこれから調べ始めるところです。
そこで車好きなみなさま、もし手軽でよい塗料、スプレー等なにかありますか?
こんな色合いいいんじゃなイカ?とかもしありましたら教えていただきたいです!|д゚)

ピンクとかでもイイデスヨ!(ぁ
とまぁ、ちょっとシンプルな白い車体に少し花をもたせてみようとたくらんでおります。
ふつーのスプレーでもいいのやらちょっと変わったものがあるのやら・・・
しばらく調べてみようと思いますハィ

考えるのは楽しいな~~~~~~っ!(・∀・)
Posted at 2011/11/02 21:25:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年10月20日 イイね!

幅245 を目指して

幅245 を目指して今回ど~してもタイヤを太くしたくてずーっと探しておりました。18インチも考えていたのですが・・・・
一件だけ18インチは見つけましてみてみたのですが見た目が好きではない・・・そんなのを履くのはやはりイヤですよね~

8J以上を探していたのですがやはりインプとなるとオフセット&PCD(自分のは100です)がネック!
PCDは一致してもオフセット+53なんてない!オークションで白いホイールを見つけるもオフセットが合わず・・・
ここ1ヶ月前くらいから本格的に探し始めここ2週間くらいは病みそうなくらいに探して悩んでおりました。
二日前、半分諦めつつオークション以外のところを探しておりましたところ・・・
やっと・・・・やっと付けられそうなのキタヨ!A-TECH MONOBLOCK 8J 17インチ +46!
商品説明の中にもGD系とありましたしインプのオフセット+53より7mmだけならもうこれはいける!と一日悩んだくらいですでにパソコンの前でクリックしておりました。|-`)オカネナイノニネ

手元にお金がなくても今はショッピングできるのでほんとけしからんですね。
カードというものは本当にありがt・・・・けしからん!
見事に誘惑に負け今日の夕方受け取りました(*´д`*)ヤター!!

とりあえず知り合いのスタンドのピットを借りまして一本フロントに試装着。
いやぁ予想外に綺麗だったので一本降ろして見た時はテンションMAXでしたね~
ほんとはタイヤもついてるので付けて走りたかったけどSタイヤ、しかも溝がほぼ無いのではとても公道は・・・・ということで諦めました。
とりあえず付けてみてハンドル回して一通り見てこれなら245履けるな~と思いかけましたら・・・・ぁ
今ついてますSタイヤが225なのですがフェンダーとタイヤ面がかなりちかぃ・・・どうみても@1cmくらいしか太くできなさそう・・・一応スタンドの方にも聞いてみたけどやっぱり235が限界でしょうねーと言われました・・・('Д')ドーシヨ

まぁ、一瞬悩んだのですがそこはもうホイールで喜んでいるので235でイイヤーと軽く納得してしまい家へ帰って車庫でホイールを並べて一枚。4本3万ならイイ!見た目気に入ったからいい!

とりあえずあとは・・・タイヤでござる。
タイヤは一応ダンロップのスタスペを予定。TOYOのR1Rもいいなーと思ってましたが熱ダレに弱いのととにかくタイヤライフが短いと実物も見ましたので今回は安定を求めようと思ってます。
今までの215のTOYO DRBを履いてしかいなかったので大いなる違いが出ることを祈っております。
ますます自分の車がかわいくてしょうがなくなってきますねノ(´д`*)
Posted at 2011/10/20 20:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年04月27日 イイね!

集まったパーツ君達

今回、しばらく悩んだあと・・・
「よし、足回りある程度変えちゃおう」ということで・・・
パーツ調達を行いましたっ!
到着したものの中には付けてしまったものもありますが、一応写真をとったものをご紹介。


まずはエアクリーナーこと毒キノコ
HKSエアクリーナー レーシングサクションリローデッド


お次にサスペンションキット
HKSハイパーマックス3スポーツ


お次はまとめてご紹介
ブレーキローター ディクセル SD
ブレーキパット エンドレスMX72
Defi ADVANCE ZD センサーセット


そして最後に・・・写真はありませんが
HKS SLD リミッターカット
HKS スーパーファイヤーレーシングプラグ (熱価7)
と、まぁなんとか5月2日になんとか間に合う形にはなりました。
一つだけ残念なのがブレーキラインが間に合いませんでした(´・ω・`)
フルードは3㍑準備してますのでそれは後ほど・・・

これで安心して富士へ行くことが出来そうです。
明日車を預けて土曜日に完了予定!タノシミ!!


Posted at 2011/04/27 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「下道トライアル、神戸行きたさに滋賀県途中にて断念!逸れていってます!」
何シテル?   11/23 15:40
暴れ馬のインプ君からどっしりフォレスターSG9が相棒となりました。 2年前程から本格的にゴルフを始めたので荷物がゆったり入る車ということでフォレスターです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 13:00:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ついに乗り換えました、どっしりとしたフォレスター2.5L STI! 只今マフラー以外は全 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
やっとイメチェンしましたっ! ウィングは社外品、マフラーはHKSサイレントハイパワ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation