• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

小松航空祭

小松航空祭たまには車以外のブログです。

今日は岡山国際と鈴鹿でそれぞれハチロクと86のイベントがあったみたいですが、
どっちもスルーして航空自衛隊の航空祭に行って来ました。

中学校の頃に父親に連れられて来て以来10年ぶりか~とか言っていたら
何も連絡していなかったのに、格納庫前で父母と遭遇( ´゜∀゜)・∴ ブハッ
自分は言うに及ばず、父親もずっと来ていなかったハズなのにw
母親からは「この父にしてこの息子」と呆れられますた。
車のマフラーには色々言うくせに、戦闘機の爆音にはキャッキャと喜ぶ変態と一緒にしないでほしいわぁ(´・ω・`)シンガイナ


せっかくF-2やF-15Jの写真をいっぱい撮ったのに
親のデジカメにスマホのSDを突っ込んで写真を撮っていたら、
そのまま忘れてきてしまったので、代わりにエリア88の動画を貼っときましょうw





航空祭が終わった後は、みん友のケーハチさんと待ち合わせて走行会の申し込みに行って来ました。
来週は4年ぶりにタカスサーキットを走ってきます。
Posted at 2012/09/23 22:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月01日 イイね!

BRZ Driving Experience

何気なく応募したBRZ Driving Experienceに見事当選したので、岡山国際サーキットまで参加しに行って来ました。

まずは朝から西宮名塩SAでEZさんとJissanさんを待ちぶせして、カルガモ走行で岡山まで。
ナビはもう少し先のICで降りるようになっていたのですが、親鳥(笑)の後に続いて高速を降りたら、
チャリンコでもすれ違うのに気を使いそうな細い道をグネグネと走り抜けることに(´д`;)
おかげでナビの到着予定時刻より40分もショートカットできましたけどw



現地に到着してみると参加者の半分強が納車待ちの方々で、納車済みの方々も納車から日が浅いのか、
ディーラーオプション付きがチラホラ居るだけで、ほぼノーマルでした。
こんなにノーマルのBRZが並んでいるのを見たのは5月の浜名湖オフ以来かも知れません。
いや、逆に普段オフ会に参加されている人達が変態揃いなだけで、これが普通なのか?w



このイベントの趣旨は「BRZのポテンシャルをサーキットで安全に感じてもらう」ということで、
前もって聞いていた通り自分の車では走らせてもらえず、試乗車は全台AT(´;ω;`)
MTを用意して欲しかったところですが、ATはATで最初は戸惑いましたが、
パドルシフトの操作に慣れてくると結構楽しかったです。
(何回かウィンカーやワイパー動かしましたけど)

試乗はプロドライバーの先導車に5台くらい連なって走る形でしたが、やっぱりプロドライバーはすごいですね。
コーナーでもストレートでも走りが安定していて、テールtoノーズでビタビタに張り付いていても全く不安がありません。
他の参加者の後ろを走ると良く分からないところでスピードが上がったり下がったりして怖いこと怖いこと・・・

試乗の後は、プロドライバーの運転に同乗させて貰う催し。
自分の番は最後のほうだったので、熱ダレしたタイヤでドリドリしながらの走行になってしまいましたが、
BRZはこんなにも自然にドリフトをコントロールできるのかと感動しました。
自分の後はJissanさんの番で、何やら走行中に車が重いと言われたそうな。
そりゃJissanさんは俺の倍は体重がありますからwヤセマショウ



その他、プロドライバーによるBRZガチバトル
勝ったのは・・・



デモカーによるジムカーナ実演
The人間パイロン


普段プロドライバーの方と話したり運転を見せてもらう機会なんて、ないのですごく楽しいイベントでした。
ドライビングスクールというわけではないので、ドラテクを教えてもらったりとかいうことはなかったですが、
見ているだけでも参考になりました。
閉会式の時にドライバーの方が「納車までもう少し待っても良いという気になりましたか?」と聞いてましたが、
自分が納車待ちだったら1日でも早く納車して欲しくなっているでしょうw
Posted at 2012/09/01 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月19日 イイね!

ナイトミーティングに行ってきました

親戚のJKが今年自動車学校に通うと知り、この間まで小学校に通っていたのに、こりゃ俺も年を取るわけだと落ち込む盆休み。


実家にいても暇を持て余していたので、フラッ~と86/BRZの関西ナイトミーティングに行ってきました。
寄しくも関西と関東で同じ日にナイトミーティングが開催されていたみたいですね。

イベントカレンダーの案内に書かれていた泉大津PAの海側というのが上りか下りか分からず、行くだけ行ってみると逆側に到着(汗
高速を降りて折り返すと既に2台の86が到着していました。
その後も86は増え続けるもののBRZはなかなか増えず、若干肩身が狭かったです(;´ω`)
主催者の4様から「最低5人は顔と名前を一致させて帰りましょう」とお言葉を頂いていたのにBRZオーナーの2人しか一致してません(ぁ

86オーナーの車を見ていると、BRZオンリーのオフ会と違ってTRDやモデリスタのエアロ装着率が高かったです。
参加車の半分くらいフカヒレでしたw
86オーナーはスポーツ走行よりドレスアップ趣向の方が多いみたいです。
色々ドレスアップの参考になりました。
参加された皆さんありがとうございました。

翌日鈴鹿にスーパーGTを見に行こうと思ったので、
ツーリングはお断りして帰路に着いたのですが、
帰宅が遅くなり、悲しいかな起きられずbrz
1日ポッカリ予定が空いてしまったので、Dに異音の調査をお願いしに行きました。
概ね予想していましたが、1日では原因が分からず、
月末に検査入院することになりました。
早いとこ直って帰ってきますように(=人=)
Posted at 2012/08/19 23:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月05日 イイね!

BRZ style 2012

富士スピードウェイでやっている86のお祭りにBRZで闖入してきました。
6時前に到着した時には既に10台ほどの86とハチロクがいて、
ゲートが開く頃には100台以上は集まっていたと思います。
その間にみん友の粉雪さんやchifさんに声をかけられ、
「車を見ただけでよくナギえもんだと分かりましたね?」と聞くと
「いや、こん中にBRZ1台しかいませんし」
完全にウォーリーを探せ状態\(^o^)/



開場してゲートから駐車場まで移動する際に
「←86用駐車場」「一般用駐車場→」
と看板が出ていて、どっちに行ったら良いか迷った挙句
86用駐車場に行ったら普通にスタッフさんに誘導されたので、86に混じって駐車してました。
その後、WRブルーのBRZがやって来てスタッフに一般用駐車場へ誘導されていたので、
スタッフに声を掛けたら86用の駐車場だから一般用へ行けと言われる始末。ナゼェ

ウォーリーを探せ第2弾



ちなみにこの時、一般用に案内されていたのはmokusanさんでした。
浜名湖以来だったので顔と名前が一致しておらず自己紹介からw
mokusanさんと喋ってる間に大阪ナンバーのシルバーBRZがやって来て
少し離れたところに車を止めたので、オーナーさんが降りてきたら声をかけようと思っていたのに、
ちょっと目を離した隙にオーナーさんがいなくなってました。
帰りのSAで同じ車両が止まっていたので、今度こそ声をかけようと隣に車を止めておいたのに、
ジュースを買いに行っている1分弱の間に車両ごと忽然といなくなってました。
あのBRZのオーナーさんの職業はNINJAとかですか・・・?

ポツーン



午前中はmokusanさんとショップのブースを周って、色々見たり聞いたり触ったりして情報収集。
その結果、物欲がムラムラしてきましたw
とりあえずORCのクラッチに変えたくなってきた。
それから、くす子ちゃんを嫁に欲s(ry


午後からは粉雪さんに誘われてたプチオフに参加。
軽く自己紹介の後、昼食を食べて、愛車紹介。
写真を撮るのを忘れていましたが、皆さんイジりまくりです。
R魔のデモカー以外であのバンパーつけている人を初めて見ました。
BRZの集まりも楽しいですが、86乗りの人たちと話していると別種の雰囲気があって楽しいです。
そして、うちのBRZは一般用駐車場に隔離されているので紹介できず・・・


帰り道では東名で2時間ほど渋滞に巻き込まれ(新東名の役立たずめ!)、クタクタになってしまいましたが、
色々なショップの人から有益な話を聞けたし、プチオフは楽しかったし、来年も行きたいです。
できることなら関西でこういうイベントをやって欲しいんですけどね。
Posted at 2012/08/05 22:39:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月22日 イイね!

早起きは三文の得?

本日はBRZオフinスバルだよ全員集合!に行って来ました。

早起きは三文の得とか言って3時起して下道で大阪に向かっていたら、
京都と大阪の間くらいでOビスに記念撮影されてしまいましたbrz
特別アクセルを踏み込んでいた訳ではないのですが、
長いくだりの先にOビスは勘弁してください・・・
誰だ!早起きは三文の得とか言ったのは!?

イベント中はテンションが上がっていたので良かったのですが、
家に帰ってから10万近い出費+免停の可能性を考えると鬱ですllllll(--;)llllll
イベントのレポートは他の人に任せた。。。
Posted at 2012/07/22 18:48:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation