• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

GW キタワー(n'∀')η

GW キタワー(n'∀')η今日は大阪まで行く用事があったのでついでにチューニングショップをハシゴしてきました。

大阪のトライアルで今だけ1000円でパワーチェックをやっているので、うちの純正置換えのエアクリとマフラー交換だけのアルの馬力はどんなもんか試してきました。
結果は......190.1ps!
実は160psくらいしか出てないんじゃないかと思っていたのですが、予想以上に馬力がありました。
知らなければあまり気になりませんが、知ってしまうと馬力を上げたくなります。
86を買ったらチャレンジして見よう。

次は京都のフェニックスパワーでジェネシスクーペの試乗に行ってきました。
外観や内装は雑誌やイベントでも見たことあったけど、イルミを点けた状態は初めてみました。
デフォルトで青いイルミって良いですね。
しかしスピードメーターの単位がマイルって・・・
いざ試乗してみると、まず右手でのシフト操作に慣れません(汗
走りはターボだからか低速は弱く感じですが、アルより低速トルクがあるように思います。
ただブレーキ掛けた時やハンドルを切った時のフィーリングがもっさりしている感が。
もう一回福井のフェニックスパワーで試乗してこようかなぁ。
Posted at 2011/04/30 00:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年04月03日 イイね!

エキサイティングカーショーダウン

エキサイティングカーショーダウン昨日エキサイティングカーショーダウンに行ってきました。

オートメッセと違いチューニングカーオンリーのイベントだけあって、駐車場に止まっている車も普通の車よりスポーツカーの方が多いくらい。
オフ会でもやっていたのか180SXやRX-7,8、MR2なんかが群れをなして止まってました。
思ったよりもエボやインプが少なかったですね。

会場に入ると早速稲田大二郎さんを発見。
さらにどこかで見たことのあるような車が続々目につきます。
トライアルのMR-S、トップフューエルのスーチャースイフト、プロバイルの4WDコペンなんかはオートメッセでも見かけました。
オートメッセよりも人が少なくキャンギャルもいないのでじっくりと車が見れます。
ただ車の展示がメインで思ったよりもパーツやグッズの販売は少なかったです。
結局URASのエコバックと2本で1000円の激安ワイパーブレードだけ買って帰りました。
安すぎて不安ですが凍ったウィンドウで痛んだワイパーよりは良いでしょう。

あと案内が展示されていましたが、どうやらGWにフェニックスパワーでジェネシスクーペの試乗会があるようです。
実家に帰るついでに行ってこようと思います。

帰りは3車線の道を行きずりのスポーツカーが並走して、さながら湾岸ミッドナイト状態。
なかなか見れない光景でした。

来年も開催されていれば行ってみたいと思います。
Posted at 2011/04/03 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation