• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

A-PIT オートバックス

A-PIT オートバックス奥さんと子供が旅行に行っていて、久しぶりに自由時間\(^o^)/

京都のスーパーオートバックスが新しくなったらしいので行ってきました。


同乗する家族や友人が一緒に楽しめる店舗を目指すという新しいコンセプトらしく、売場の半分は本屋やアウトドア用品になっていました。
元々1階や3階はほとんど空きスペースみたいなものだったので、カー用品の取り扱いが減ったような印象は無かったです。
スタバも入っていて家族連れで行っても過ごしやすい店舗になっているのは良いですね(^-^)



オープニングイベントでチューニングイベントがやっていて、現行&旧型86やVABのデモカーが来ていました。
奥さん旅行で楽しんでるし、こっちも少し贅沢しても良いよね(^q^)ゴソゴソ


ブースに来ていた旧型86乗りの人達を見てたら皆若い(笑)
86が出た当初は若者が気軽に買えるような価格じゃないなんて言われていた気もしますが、中古車としてちゃんと行き渡ってますね。

どうでもいいけど、最近見かけた記事で
小学生のころから86に乗りたいと思っていて、念願のオーナーになれた20歳の方が紹介されていて
86が発売してから子供が大人になるくらい時間が経ったのかと、心臓が痛くなりました。
狭心症かも知れません |ω・`)





京都まで行ったついでに足を伸ばして大阪まで

東京の次に大阪で開催って順番おかしいでしょ。
第2回は仙台か札幌、第3回に京都でやるべきだと思います(*`・ω・´)



強いぞガメラ♪強いぞガメラ♪



いまだに京都駅に行くとガメラとイリスが突っ込んでくるシーンを思い出すのは自分だけじゃないはず(笑)

Posted at 2022/09/19 02:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ
2021年10月02日 イイね!

BRZ納車

最近またBRZに乗りたい衝動が抑えられず、BRZを注文してしまいました\(^o^)/
そして本日納車と相成りました。


























はい、新型BRZではなく前の型のZC6です。

中古のBRZを見てるときに関東の方にやや走行距離が多いからか、
カリカリに弄ってある割にお安めなBRZが出ていて気になっていました。
そのBRZにあまり見たことない珍しいパーツが付いていたのでみんカラで調べていたら、偶然前オーナーさんと元オーナーさんのアカウントを発見w
(ナギえもんが3人目のオーナー)
みんカラを拝見しているとかなり大事に乗られていたご様子で、事細かに部品の交換履歴など載せてらっしゃいました。
しかも前オーナーさんのページを見ていたら21年の2月にエンジンとミッションをリビルト品(?)に交換して要るっぽいΣ(・ω・ノ)ノ
販売ページには特にそんな記載はないので販売店も把握してないのかも?
そうなるとこの価格はバーゲンプライスじゃね!?(゚∀゚)
遠方で現車確認できないのはやや不安だけれど、前オーナーも元オーナーも大切に乗られていたようなので大丈夫でしょう。
というような感じで契約してしまいましたw




驚いたのがこちら。
BRZ発売を記念して2012年に1000個限定で販売された車検証入れ。
ナギえもんも持っていました。
この車体はC型なので初年度登録の頃にはとっくに売り切れているはず。
わざわざ元オーナーさんか前オーナーさんがメルカリなどで入手されたんでしょうね。
またこの車検証入れを所有できると思っていなかったのでかなり嬉しいです(*‘∀‘)


後年になって失った愛機の同型機に巡り合ったカーティス・ロスコの心持ちです(笑)
(車体の色的にも)
Posted at 2021/10/02 21:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2021年08月22日 イイね!

何処でどうしているのやら

予想はしていたけれど、新型のBRZの試乗をしたらVABから乗り換えたくなって来た今日この頃。
最近、BRZを手放さなければ良かったと度々考えるわけですよ。
BRZを手放して数か月後にみんカラ経由で次のオーナーさんが連絡を取って来てくれて嬉しかったんですが、
数週間もしないうちに次のオーナーさんのみんカラもFacebookも消されていて、納車早々に事故って廃車にでもなってしまったんだろうか・・・(^^;
巡り巡ってまた売りに出されてるんじゃなかろうかとカーセンサーとか見てます(笑)
Posted at 2021/08/22 09:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2015年03月08日 イイね!

車検準備

早いものでBRZが納車してから間もなく3年が経ちます。
つまり車検がやって来ます(((( ;゚д゚))))アワワワワ
そんな訳で今日は車検にひっかかりそうな箇所を直し始めました。

まず朝からサーキットで酷使してすっかり禿げ上がってしまったZⅡを新品タイヤに履き替え。
車検に続き自動車税も待ち構えているので、節約のためにタイヤはフェデラルのAZ01です。

フェデラルのハイパフォーマンスタイヤということで、ミシュランのプライマシーとかに相当する位置づけなのかな?
と言うのも、割と最近出たばかりらしく全くレビューが見つかりませんでした(^^;
一抹の不安を抱えながらも、フェデラルのタイヤは結構評判良いし、
フェデラルの中ではRS-Rの次に高いタイヤだし大丈夫でしょ!
っという様な感じで交換してみたら、すごく静かで乗り心地が良くなりました(*´∀`)
久々に当たりパーツですw
ただ、サーキット用にタイヤ&ホイールを入手したから街乗り専用にするつもりでこのタイヤを選んだのに、
サーキット用タイヤ&ホイールがドナドナされてしまって、サーキットを走るタイヤがないと頭を抱える羽目に・・・


そして昼からはヤツを引っ張り出してきました。
そう、(ネコ型ロボット風に)

タイヤ交換と合わせたら車内がものすごく静かになりましたw
コイツはプリウスかΣ(゚Д゚)
純正のガスケットがサビサビで接合部から排気がボコボコ漏れてるんだけど車検大丈夫かな(^^;











せっかくマフラーを降ろしたついでに、車検が終わったら取り付けようと思って用意していたブツを仮付けしてみました。

4
(大山のぶ代風に)

これカッコイイんじゃね!?と思ったのもつかの間、

マフラーカッターがバンパーに思いっきり干渉してました_| ̄|○ il||li
エンジンかけたらマフラーが震えてバンパーがミシミシ言ってたw
メーカーの異なるTRDマフラー対応バンパーとTRDバンパー対応マフラーの組み合わせには注意しましょう'`,、('∀`) '`,、
さてこのマフラーどうしたもんか・・・
Posted at 2015/03/09 00:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年07月05日 イイね!

エンジンお漏らし

しばらく出張に行っている間にディーラーに預けていたBRZを引き取りに行ってきました。

今回見てもらっていたのは、
 ・エンジンからのオイル滲み
 ・ミッションの入りが悪い
 ・ドアミラーのガタツキ
 ・デイライトの曇り
 ・ドアのチリが合わない
 ・ECUのバージョンアップ
初期不良的なものをまとめてお願いしました。

ミッションの入りはこんなもんじゃない?と言われ、ドアのチリはTRDのドアスタビのせいじゃない?
と言われて断られてしまいましたが、他の件は保証で対応してもらえました。
5月に結構良いエンジンオイルを入れたのに1ヶ月も乗らずに純正オイルになってしまった(´・ω・`)
流石にこの惨状を見たら背に腹は代えられません。

作業はどうやらエンジンを降ろすほどの大仕事だったらしいです。
その場では何も言われませんでしたが家に帰ってから、エンジンを降ろしたってことはクーラントはどうしたんだ?
と気になって電話したら、古いクーラントを戻して足りない分を継ぎ足したそうな。
緑色してるけどそのクーラント外品なんです。純正を継ぎ足さないで・・・
同じ症状でディーラーに入れる方は気をつけてください(^^;


あとディーラーに入れるにあたり、綺麗なタイヤに付け替えたりしてサーキットを走っている痕跡を消したつもりが、
ブログを見られたらしくサーキットを走っているのがバレてしまいました。
ディーラーの暇人、わざわざみんカラで探し出したのか!?
と思ったら車内にみんカラのグループの名札が置きっぱだったという\(^o^)/
いや、それでもわざわざ調べるか普通・・・?
今後何か不具合があってもディーラーに出しにくくなっちゃったなぁ(;´Д`)


帰りに久しぶりに本屋に行ったらいつの間にかこんな本が出ていたので買ってしまいました。
この手の本が次から次へと出てきますねぇw




そうそう、明日はサンシャインワーフに出没するつもりなので、行かれる方はよろしくお願いします( ゚∀゚)ノ
Posted at 2014/07/05 21:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation