• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

走行会2連チャン

五月病をこじらせて1ヶ月ほどブログを放置してました。
五月病(ごがつびょう)と読むとアホっぽいですが、五月病(さつきやまい)と読むとハイソな感じがしますね(*´∀`)

この週末は走行会をハシゴして来ました。
土曜日はモーターランド鈴鹿主催の86/BRZ走行会に参加して来ました。

秘密兵器のマニキャタ&フラッシュエディターを導入した結果、春先に出した自己ベストを測定誤差レベルで更新しました(^_^;)
ただ立っているだけで鼻血が噴き出るほど暑かったので、むしろ頑張ってる方かも知れません。

MLSの走行会が終わったらその足で福井に直行し、日曜日はタカスサーキットで北陸チューニングフェスタの86/BRZ枠で走行して来ました。

メーカーのブースも出ていたり、プロドライバーの谷口信輝さんやターザン山田さんが来ていたり、結構な規模のイベントでした。
人生2回目のレース形式は、予選でライン取りを四苦八苦した結果、決勝では真ん中辺りからのスタートになりました。
一つ前の順位のにこいちさんを抜かしてやろうと、周回ごとにライン取りを変えてあの手この手でアタックするも結局抜かせずじまい(´・ω・`)
レースの時にこの日のベストタイムが出ていたみたいですが、どのライン取りが良かったのやらw
ちなみに進路を譲るつもりはなかったのに、最後尾からスタートしたはずのプロドライバーの二人に最初の1,2週目でぶち抜かれましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


そして何やらタダでパワーチェックをしてくださるということで、ノーマルデータとフラッシュエディターのフェイズ2で測定をしてもらいました。
体感でも違いが分かりますが、データでもハッキリと違いが出ていました。
結果はその内パーツレビューに書きましょう。
この日はHKSのブースも出ていて、営業さんに結果を見せてみたところ興味無さげに流されてのが悲しかったです(´Д⊂


走行会が終わった後は、参加した86/BRZの方々と蕎麦を食べに行くことになり、何故か突発キャノンボールが開催されましたw
地元の利を生かして裏道を突っ切って行きましたが1番にはなれず。
こういう遊びも楽しいですね。また今度やりましょう(*´∀`)


それにしても、流石に2日連続で走ると疲れました(;´Д`)
日曜は曇り空で気温も高くなかったので日焼け止めも塗らず油断していたら、顔や腕が真っ赤かで布団に入るだけでイタヒ・・・
Posted at 2013/06/10 23:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation