• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

新生活の季節ですね

新生活の季節ですね気が付いたら、うちの子の真ん前の駐車スペースに86が増えていました。
ピッカピカの新車っぽいです。

初心者マーク(ペーパードライバー?)で86を買った上にナンバーが86な辺りオーナーは車好きに違いない( ・`ω・´)
Posted at 2015/03/29 19:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月08日 イイね!

車検準備

早いものでBRZが納車してから間もなく3年が経ちます。
つまり車検がやって来ます(((( ;゚д゚))))アワワワワ
そんな訳で今日は車検にひっかかりそうな箇所を直し始めました。

まず朝からサーキットで酷使してすっかり禿げ上がってしまったZⅡを新品タイヤに履き替え。
車検に続き自動車税も待ち構えているので、節約のためにタイヤはフェデラルのAZ01です。

フェデラルのハイパフォーマンスタイヤということで、ミシュランのプライマシーとかに相当する位置づけなのかな?
と言うのも、割と最近出たばかりらしく全くレビューが見つかりませんでした(^^;
一抹の不安を抱えながらも、フェデラルのタイヤは結構評判良いし、
フェデラルの中ではRS-Rの次に高いタイヤだし大丈夫でしょ!
っという様な感じで交換してみたら、すごく静かで乗り心地が良くなりました(*´∀`)
久々に当たりパーツですw
ただ、サーキット用にタイヤ&ホイールを入手したから街乗り専用にするつもりでこのタイヤを選んだのに、
サーキット用タイヤ&ホイールがドナドナされてしまって、サーキットを走るタイヤがないと頭を抱える羽目に・・・


そして昼からはヤツを引っ張り出してきました。
そう、(ネコ型ロボット風に)

タイヤ交換と合わせたら車内がものすごく静かになりましたw
コイツはプリウスかΣ(゚Д゚)
純正のガスケットがサビサビで接合部から排気がボコボコ漏れてるんだけど車検大丈夫かな(^^;











せっかくマフラーを降ろしたついでに、車検が終わったら取り付けようと思って用意していたブツを仮付けしてみました。

4
(大山のぶ代風に)

これカッコイイんじゃね!?と思ったのもつかの間、

マフラーカッターがバンパーに思いっきり干渉してました_| ̄|○ il||li
エンジンかけたらマフラーが震えてバンパーがミシミシ言ってたw
メーカーの異なるTRDマフラー対応バンパーとTRDバンパー対応マフラーの組み合わせには注意しましょう'`,、('∀`) '`,、
さてこのマフラーどうしたもんか・・・
Posted at 2015/03/09 00:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2015年03月08日 イイね!

毎度お馴染み 86/BRZ練習走行会

毎度お馴染み 86/BRZ練習走行会昨日はすっかりお馴染みになったMLSの86/BRZ練習走行会に行って来ました。

倉庫に置いてあったサーキット用タイヤが知らない間にゴミ箱ポイポイされるアクシデントで出発が遅れてしまい、1時間半ほど遅刻してMLSに到着しました。
到着はしたものの天気は悪いし、タイヤのミゾはないし、元気もないし、走るのはそこそこにカメラマンとして精を出していました。

実は最近新しいコンデジを買いまして、格安のコンデジ1号から少しお高いコンデジ2号になりました。
一眼レフも持っていますが取り回しがしにくいため、写真を撮るぞ!と気合を入れないといけないので普段使いはコンデジばかりですw
という訳でコンデジ1号、2号、一眼を取っ替え引っ替えして皆さんの勇姿を撮り比べてみました。
どの写真がどのカメラで撮ったものか一目瞭然ですね。















写真を整理していて思ったのですが、他の人より頭ひとつ早い人達とそれ以外の人達だとインフィールドのライン取りが違うのがよく分かります。
自分も後者のライン取りなので、もっと精進しないと(`・ω・´)

この日一番頭のおかしい早かった人


二番目に頭のおかしい早かった人


まだ伸びしろのある人達代表


走行会が終わった後は亀山PAにて三重オフに参加してきました。
主催者と愉快な仲間たち数人が
「焼肉食べてたら注文しすぎちゃって焼いても焼いても処理しきれないの、テヘペロ」
とか言って開始から1時間遅れでやって来るフリーダムな集まりです。
(´・ω・`)オニクタベタカッタ

三重オフに参加させてもらうのは2回目だったのですが、前回も雨だった気が・・・
雨が降ってると人の車を見難いので次回こそ晴れて欲しいもんです。
今後、三重オフは滋賀オフと交互に開催するそうで来月は滋賀オフ、再来月は三重オフだそうです。
出張に出ていなければ両方参加されてもらいます\(^o^)/
Posted at 2015/03/08 23:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation