• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギえもんのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

嫌なお手紙が

嫌なお手紙が久しぶりに出張先から家に帰ってみれば、こんなお手紙が届いてました。
しかも支払い期限切れてるし(´д`|||)

春先の時も出張から戻ったら期限切れの通知書がポストに入ってて支払いが出来なかったんだけど、支払い期限短すぎじゃね?
裏面に書いてあるところに電話して、支払い期限が過ぎてて支払いができないと訴えたら役所に払いに行けって言われるけど、平日の昼間に役所に行ければ苦労しないよ(#`皿´)

まだ当分出張が続くのに、次のお手紙はいつ届くのやら。
お金も支払う意思もあるのに、今度は延滞金を上乗せした額を請求されるとか・・・
Posted at 2014/08/14 12:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月14日 イイね!

カート大会

昨晩はきらっちさんから誘われて宝塚カートフィールドに行って来ました。
ヨコハマタイヤ主催の大会だったっぽいですが、日時以外何も聞かずに乗り込んでいって開始直前にルールを聞きましたw

3人1チームということで、きらっちさん・ナギえもん・モクさんの「チームBRZ」での参加です。


1台のカートを3人で乗り継ぎながら2時間かけて周回数を競う形式なのですが、練習走行前に問題発生。
3人の身長がバラバラでペダルの位置が合いませんw
横に並ぶと完全にこんな感じ→ _― ̄
シートと背中の間に風呂場マットみたいなのを噛まして対応します。


予選を兼ねた練習走行を終えたら、ベストラップ順にグリッドに並びます。
きらっちさん渾身の練習走行のおかげでチームBRZはポールポジションをゲットしました\(^o^)/
スーパーGTでもBRZはしょっちゅうポールポジションを取ってるイメージがありますね。


チームBRZの構成は
 先鋒:きらっちさん
 忠犬(?):ナギえもん
 大将:モクさん
という先行逃げ切り戦法です。(単なる成り行きで決まったとも言う)

計画通り(?)きらっちさんの素晴らしい走りでもって、2番手以下を大きく引き離してナギえもんにバトンを渡していただけました。
とは言っても、きらっちさんが周回遅れやスピンした車両を華麗に躱していったから差がついているのであって、
ラップタイムではきらっちさんと2、3番手の人とでほとんど差がありません。
そんな人達を相手に、きらっちさんよりはるかにタイムの劣るナギえもんはラインを譲らないブロック戦法を展開します。
どんな手をつかおうが最終的に勝てばよかろうなのだァ!< `∀´>ウェーハッハ
・・・はい、負けるフラグです。
ヘアピンで何回か追突された後、あっさりと2、3番手に抜かれました。(´;ω;`)キラッチサンゴメンナサイ

なんとかそれ以上抜かれること無く、モクさんにバトンパスするときらっち先生から指導が入りました。
きら「第1コーナー踏みっぱなしで行ってる?アクセル抜いてない?」
ナギ「アンダーが出ちゃって途中でアクセルを抜いちゃってます。よくアクセル抜いてるのが分かりましたね?」
きら「音でわかる!(`・ω・´)ドヤァ」
きらっち先生すげぇ(*´Д`)

その後、きらっちさんが2回目の走行でゴボウ抜きをしたり、ナギえもんが2回目の走行でまた抜かれたり、モクさんが5周近くテールトゥノーズの接戦をしたりした結果。

見事2位になりました\(^o^)/

人生2回目のカートでしたが、やっぱり楽しいですね~。
また機会があれば行きたいです。
でも、筋肉痛がつらい・・・
前回走った時は冬場で厚着だったので大丈夫でしたが、今回は薄着だったのでシートに叩きつけられて背中や脇が青あざだらけになりました(;´Д`)



そして宝塚からの帰り道、滋賀に入った辺りで岐阜ナンバーのBRZに遭遇してしばらくランデブーしました。
誰だか知らないけれど、ナンバー灯が暗くてそれじゃ車検通らないヨ!
Posted at 2014/07/14 23:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月05日 イイね!

エンジンお漏らし

しばらく出張に行っている間にディーラーに預けていたBRZを引き取りに行ってきました。

今回見てもらっていたのは、
 ・エンジンからのオイル滲み
 ・ミッションの入りが悪い
 ・ドアミラーのガタツキ
 ・デイライトの曇り
 ・ドアのチリが合わない
 ・ECUのバージョンアップ
初期不良的なものをまとめてお願いしました。

ミッションの入りはこんなもんじゃない?と言われ、ドアのチリはTRDのドアスタビのせいじゃない?
と言われて断られてしまいましたが、他の件は保証で対応してもらえました。
5月に結構良いエンジンオイルを入れたのに1ヶ月も乗らずに純正オイルになってしまった(´・ω・`)
流石にこの惨状を見たら背に腹は代えられません。

作業はどうやらエンジンを降ろすほどの大仕事だったらしいです。
その場では何も言われませんでしたが家に帰ってから、エンジンを降ろしたってことはクーラントはどうしたんだ?
と気になって電話したら、古いクーラントを戻して足りない分を継ぎ足したそうな。
緑色してるけどそのクーラント外品なんです。純正を継ぎ足さないで・・・
同じ症状でディーラーに入れる方は気をつけてください(^^;


あとディーラーに入れるにあたり、綺麗なタイヤに付け替えたりしてサーキットを走っている痕跡を消したつもりが、
ブログを見られたらしくサーキットを走っているのがバレてしまいました。
ディーラーの暇人、わざわざみんカラで探し出したのか!?
と思ったら車内にみんカラのグループの名札が置きっぱだったという\(^o^)/
いや、それでもわざわざ調べるか普通・・・?
今後何か不具合があってもディーラーに出しにくくなっちゃったなぁ(;´Д`)


帰りに久しぶりに本屋に行ったらいつの間にかこんな本が出ていたので買ってしまいました。
この手の本が次から次へと出てきますねぇw




そうそう、明日はサンシャインワーフに出没するつもりなので、行かれる方はよろしくお願いします( ゚∀゚)ノ
Posted at 2014/07/05 21:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 DUNLOP DIREZZA ZⅡSTARSPEC

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 BRZ純正のプライマシーHP

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 雨や雪の路面に強い印象。
 BRZ仲間と出先で20センチ程の積雪に見舞われた際、
 他社の幅広ハイグリップラジアル(255/35/R18)を履いたBRZはスタックしてしまい、
 牽引してもらわないと発進もままならなかったが、
 プライマシーHP(215/45/R17)を履いたうちのBRZは、あっさりと発進できました。
 
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/BRZ/H24
タイヤサイズ(前):225/40/R18
タイヤサイズ(後):225/40/R18

■年間の走行距離をお答えください。
15000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
休日の買い物
イベントへの遠出
サーキット走行

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
昨シーズン出先で雪に見舞われることが多かったので、今シーズンはスタッドレスを購入する予定

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
Pilot Sport 3はスポーツタイヤでありながら快適で静からしいので、
街乗りタイヤとサーキットタイヤを兼用で使っている身としては、
サーキットのタイム変化と減り加減、街乗りでの快適性が気になるところです。
ロングランモニター企画ということですが、だいたい隔月の頻度でサーキットを走るので、
2016年までは持たないかも。。。


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月08日 イイね!

86/BRZ走行会

86/BRZ走行会今日は毎度お馴染みの(?)MLS主催86/BRZ走行会に行って来ました。
ここのところ全然サーキットに行けず、かれこれ3ヶ月ぶりにサーキット走行でした。

午前中は予報通り雨でしたが、日頃の行いが良いからか午後からは晴れ間が見えるくらいで、完全にドライ路面で走ることが出来ました。
適度に雲が出ていたものの、6月ともなると気温が高く、車から降りると汗だくで風呂上がりみたいな状態にw

今回は新武装のLSD、4.5ファイナル、Newブレーキパッド、C型ボルトを導入した結果、
どの部品の効果なのか思った通りのラインをトレースできるようになって、かなり運転しやすくなりました。
タイムは2月に出した自己ベストとほぼ同じタイムでしたが、気温が上がったのにタイムが変わらなかったので、
気温が下がってくればタイムアップが期待出来そうな気がします。


暑くて集中力が続かないので、休憩がてら一眼レフで走っている車を撮る練習


MICHIさん、いつもジャンケン大会の景品ありがとうございます\(^o^)/
風邪をひいておられたようですが、タイムは今回もぶっち切りでした。
1秒近い差をどうやって埋めようかしら(^^;


頑張りすぎてインジェクターシールが飛んでしまわれた_suiさん。
この機会に強化インジェクターシールにしてください(b´∀`)


MLSは初走行だった松井さん。
午前中からの参加お疲れ様でしたm(_ _)m
次回もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ


カメラを構えていたら、わざわざ(?)サイドを引いいてドリドリしながら走っていったkazu_nさん。
20周ほど走った辺りでタイヤのワイヤーが見えてましたけど、無事に帰りついたのやら(^^;
デフよりも羽よりも予備のタイヤを買ってくださいw
Posted at 2014/06/08 01:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりにサーキット行きたいけど一人で行ってもつまらない・・・
誰か一緒に行って~💦」
何シテル?   03/13 21:40
体はもやし、心は豆腐でできている草食系生物(なまもの)です。 5年近くBRZを待ちました。 人並なのは構わないけど、人と同じなのは耐えられない変態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリゾーンさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:54
遅兎@こんぺちWRXさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:18:20
クーラント交換_1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 09:41:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
結婚して子供が出来たのを機にBRZから乗り換え。 いわゆる実用的で楽なやつ。 よく4WD ...
スバル BRZ 3号機 (スバル BRZ)
またBRZに乗りたくなって購入してしまった通算3代目のBRZ。 MLS:48.518
スバル BRZ 2号機 まろ号 (スバル BRZ)
BRZをキッカケに出会った奥さんのBRZ。 見た目の割にライトチューン。 エアロとウィン ...
スバル BRZ 1号機 ナギえもん号 (スバル BRZ)
トヨタとスバルが共同でスポーツカーを作ると情報が出だした2007年頃から待ちに待って20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation