
タイトル画像にするほどの写真がなくて
1番くじかなんかで当たった
仮面ライダーのコップ😆
お茶のんでたら
西日が入っていい感じになってたwww
11月のとりあえずごはんのこと😆
念願のスンドゥブ屋さんへ行ってきました♪♪
神田にあるhanabusaさんです😙
店内はDragon Ashがずっと流れてて
地味にテンション上がる😆🎶
どうやらご夫婦?がファンみたい♪(´ε` )
ライブグッズなどが飾ってありました♡
店内は倉庫?っぽいところを改装した感じ☆
平日でしたが人気なお店だけあって
少し待ちましたがその分期待度高まります♪
わたしはホルモンスンドゥブに♡
辛さも選べましたがビビって1辛😂
ランチには韓国ノリもついてました♡
スンドゥブのお味は…
全っ然辛くない♡♡♡
もう少し辛さプラス出来そう♪笑
甘さとコクがあって
すっごく美味しかったです😘♪♡
次はあの山の上にあるお店へ行ってみたい😆
木の蔵です😙(見た感じ多分そう笑)
ずっとず〜っと昔から行きたいお店なんですが
道が過酷らしいので(噂で)
なかなか行くにならず…笑
軽四持ってる人といかんといかんです😆
それからいつも通るたび気になってたお店へ♪
こんなインパクトある店構え
高知の人なら見たことある人も多いはず?笑
『オムライス』ってなんと
お店の名前でした😂
お店の中は食堂風でレトロな感じ♪
オムライスとクリームコロッケにしました♡
メニューは割と多かった!
たまごもトロトロで美味しかった♪♪
オムライス苦手観念はまだまだあるんですが
お店のオムライスは食べたら美味しい♡😋
あ、なんか今オムライスが大好きな友達おったこと
思い出したけど誰だったかな…🤔
それから高須にあるカフェにも行きました♡
今すっごい欲しいと思ってる
Atmoph Windowがあって
めっちゃ感動🥺
これのスターウォーズバージョンが欲しいんですよね😍
1つ50000円×③です😂
パスタ♡
お肉♡
パンケーキ♡
どれもオシャレで美味しかったです😙💕
久しぶりにスシロー♪
めちゃ高くなってた😂
合計金額は普段の倍はしたと思う💦
これからはまだ100円のはま寿司にします😢
11月はワカンダフォーエバー観にいきました♡
映画公開まで
ブラックパンサーは誰なのかは
明かされてなくて
ネットでも盛り上がってたし
わたしも気になって気になってて笑
でもネットでは知りたくない笑笑
ってことで公開初日に行ってきました😆
まぁネタバレしても時効だと思うんで書くけど
予想通りの…シュリでした😍
かっこかわいかった💕
ブラックパンサー
ひょっとしたらキルモンガーかも?!
なんて思ってたりしたけどね😝
ティチャラがいないのは寂しいけど
ネイモアとか何気にかっこよかったし
とってもいい映画でした🥺✨
余談ですがわたし映画館は絶対字幕で観て
家では吹き替えで見るんですが
吹き替えのキルモンガーの声優さんの声が
めちゃくちゃかっこいいんですよね…♡
調べたら津田健次郎さんってゆう方で
顔もめちゃくちゃカッコいい🤤💕
なんか聞き覚えがあると思ったら
スターウォーズのカイロレンの吹き替えもやってるんですよね〜!♡
特に声フェチでもなんでもないんですが
もーこの声に惚れる♡
あの渋くて低音の声が
俳優さんの魅力を最大限に引き出して
かっこよさをかなりアップさせてる気がします♡
ファンタスティックビーストの
グレイブス長官の吹き替えも津田さんらしい♡
でもファンタビではニュート推し☺️
グリンデルバルドも良きかな☺️
ジョニーデップのグリンデルバルド(左)も
マッツミケルセンのグリンデルバルド(右)も♡
どっちもかっこいい♡
最近ファンタビ3のダンブルドアの秘密見たけど
グリンデルバルドがジョニーデップからマッツミケルセンに変わってて
最初『???』ってなったんやけどね笑
マッツミケルセンってローグワンの
ゲイレンアーソみたい😍
渋くてかっこいい俳優さんなんだなー♡
あ、またオタクネタ暴走してしまった🫠
だから友達いないんだよ笑笑
語り合える友達欲しい😂
11月は甥っ子ちゃんの753♡
写真送ってもらいました😊
オシャレな写真館♪
セットも小物もすごくオシャレでした🥰
わたし入院だのなんだので
少し仕事をお休みしてまして
最近また復帰しました✨
患者さんたち
わたしのこと忘れてないかなぁなんて
不安もありましたが笑
みんな覚えてくれてて
心配してくれてて
泣いて復帰を喜んでくれる患者さんも…😢
ありがたいです😭
復帰したらほんとたくさんの方から
差し入れ頂きました♡
いただいたものだけで生活出来るくらい😆✨
嬉しかったのでわたしの備忘録☆
頂き物その①
【青梗菜】
青梗菜と豚肉のペペロンチーノと
青梗菜と椎茸のたまごスープにしました^ ^
写真はほとんど盛り付け前で撮ってるので
見栄え悪い写真ばかりですみません😅
頂き物その②
【ほうれん草】
ほうれん草と
ウインナーのバターソテーにしました^ ^
頂き物その③
【ピーマン】と【サツマイモ】
ピーマンの塩昆布和えと
サツマイモとハムのポテトサラダにしました^ ^
それからいも天♡
もっと衣つけたかったなー🤔
大学イモ作るの苦手って職場の人に話してたら
タレを売ってると情報を聞いたので
早速スーパーで探して買って作ってみました☺️
大学イモ♡
めっっっちゃ美味しかった😭♡
絡めるだけのタレ✨
このタレにもっと早く出会いたかった😭
ほんとにオススメ!!
あと恒例のスイートポテト作りましたが
写真撮り忘れ💔
頂き物その④
【大根】と【鶏肉】
大根と鶏肉の甘辛煮にしました^ ^
頂き物その⑤
【お米】
初めてフライパンで炊いてみました!
見ての通り硬め😂
芯が残ってたとこもあった笑笑
なのでナシゴレンにしました☆
何故ナシゴレンかというと
ある日仕事中に突然
《ナシゴレン》
という言葉が頭に浮かんできたんです…
その時
ナシゴレンってなに??
だったので
休憩の時に検索してみたら
インドネシアのご飯だそうで。
なんでいきなりナシゴレンが降ってきたのか謎😂
これは神様がナシゴレンを作れってことで
脳内に舞い降りてきたんだと思う笑笑
クックパッドで調べると
材料が面倒だったので笑
KALDIにGO!
混ぜるだけをGET!
したまま実は放置してました。笑
やっと食べる時が来たんですが
ご飯に芯が残ったままだったので
イマイチでした😂
頂き物その⑥
【キムチの素】
これはあっちゃんからめっちゃオススメって
わざわざ買って来てプレゼントしてくれた〜♡
あっちゃん作✨
わたし作✨
見た目変わらんくない?!✨笑笑
ちなみにあっちゃんオススメの長芋で作りました😙
めっちゃ美味しかった😍
頂き物その⑦
【ゆず】
たくさんいただいたので
ジャムにしました♪
多くてなかなか下処理が大変だったけど
美味しくできました^ ^
頂き物その⑧
【しょうが】
写真ないけどガリと佃煮にしました^ ^
あとNさんの
お手製おいなりさんとカブの酢漬け♡
これがほんとにお世辞抜きで美味しいの😭💕
ほんとに大好き!✨
わざわざ作ってきてくれるんです😢
ほんとわたしって幸せもんって思う🥺💕
そのほか写真ないけど
白菜やじゃがいも
お菓子やらスイーツやら
色んな方からたくさん頂きました♡
いただいたもので
ほんとおかずの材料買わなくても
おかずができてるでしょ?!
すごくない?!☺️
たくさんの人に可愛がってもらって感謝です😭涙
ありがとうございます✨助かってます✨
ところでわたし
好きな食べ物1位は納豆なんやけど
あと野菜も同じくらい大好き!✨
歳がいって野菜好き度が増してます笑
けど好きな食べ物で『野菜』って言うと
なんかかわい子ぶってるとゆうか
女子アピールしてるっぽく思われそうで
なんか『野菜が好きです♡』って
言えないんですよね😂しょーもな笑笑
意識しすぎかもやけど😂
んで何の野菜が1番好きかよく1人で真剣に考えてるんですが。。。
誰に聞かれるわけでもなく言うわけでもないのに、もし聞かれた時用に…笑笑
いつもランキングつけようと考えるんですが
どの野菜食べても
その時食べてるのが1位になる😂
ほうれん草食べてると、ほうれん草1位やわーってなるし、トマト食べてるとトマト1位やわ!って😆
ランキングの上位は
トマト
ほうれん草
玉ねぎ
アスパラガス
アボカド
この辺りがだいたい1位🤔
ピーマン
ししとう
ネギ
サトイモ
大葉
オクラ
長芋(山芋)
しいたけ(野菜?)
この辺りが2位かな〜
1位になることもある2軍勢🤔
ブロッコリーは最近落ちて3位✨
大根
カボチャ
きゅうり
豆類(えんどう、枝豆などなど)
この辺りが4位🤔
しゃーなしで順位つけてみたけど
(だから誰も求めてない)
ほんま甲乙つけ難いくらいどれも好き!🥺
昔野菜の居酒屋ってのがあって
女子会友達に行こうってゆったら却下されたな笑
野菜って煮ても焼いても揚げても美味しいよね🥺
ほんま大きな声で言えないけど
野菜が大大大好きすぎるー!!!♡
(もちろん肉も好き笑)
Posted at 2023/02/06 18:20:25 |
トラックバック(0)