• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*゚+。壱伍姫。+゚*のブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

まぁべりっく♡ ( ¯꒳¯ )b✧

まぁべりっく♡ (   ¯꒳¯ )b✧待ちにまった

トップガンマーヴェリック

見て来ました😍



トップガンは小さい時に

金曜ロードショーかなんかで見て

ただただカッコよくて

子供ながらに面白かった映画って記憶(*^^*)


けどほんと見たのは大昔なので(笑)


今回のトップガンを見に行くにあたって

アマプラで予習していくことに♡


うん十年ぶりに見たトップガン…


内容全く覚えてなかった😂


ある意味新鮮な気持ちで見れた😆


唯一覚えてたのは

オープニングシーンと



滑走路でバイクで走るトムクルーズと



飛ぶ前の戦闘機の中から

ゴーサインの合図するトムクルーズ♡




多分この3つがわたし的に

いっちばんカッコいいから

幼ごころに印象に残ってたシーンなんだわ😍


アマプラは吹替で見たけど

圧倒的に

トムクルーズの声が不自然すぎた…😣


とある俳優さんが声優されたみたいやけど

最後までなんか浮いてて馴染めず(笑)

その俳優さんはカッコいいし

声も悪くないんやけど💦

トムの顔に似合ってない声…ってのもあるけど

なんか…棒読みぽくて😥


けど、トムとヒロインとのとある会話で

ヒロインが『2度目は?』って聞くシーンが

2回あるんやけど

そこでトムが

『どうかな…でも今の所いい感じ^ ^』

って所は

声がなんかマッチしてて好き😍(笑)

てかトムクルーズの

はにかんだ笑顔がたまらん🤤‼︎

ほんと36年前の映画なのに

こんなに色褪せずにカッコいい映画って凄い😭


今回のトップガンマーヴェリックの感想は…





これまた最高の映画でした😭♡!


オープニングからしてもう大好き!!!!!😍


トップガンのオープニングのカッコよさは

映画史上No.1やと思う!!!


マーヴェリックは前作と監督が違うらしいんですが

ちゃんと“全て”がオマージュされてて…

前作を台無しにしない

敬意をもった愛のあるオマージュって感じで

もうこの監督さん、、、好きっ!!!🥺

マーヴェリックでも

トムが滑走路の横で戦闘機と走るシーンと



トムが戦闘機から合図する所が





やっぱり1番カッコよかった😍(笑)

いやもっとカッコよポイントあるけど

これ以上言うとネタバレなるw


飛行機が飛ぶ瞬間は(戦闘機は発艦というらしい)

ほんと大好きです😭

あの周りのスタッフ(なんて呼ぶかわからん😂)がカッコいい!

こういう人たちね!



前作のやつで
ちょっとノリノリな人が好き♡↓




調べたら
【フライトデッキクルー】というみたいです♡



かっこよす♡

高知の空港でさえ、あの合図する人好きやもん♡


ビーチのシーンなんかも最高やった♡



ルースター♡


ハングマン♡


いい身体よね😆

このシーンの曲が耳から離れん(笑)

マーヴェリック、何回も見に行ってる人たくさんいるんやけど、その気持ちわかるー🥺

IMAXとか4DXとかならもっと最高ながやろうね😢

そんな映画館で見た人の感想聞いてたら
羨ましすぎる♡

どっちも高知にない😭

わたしは何回も見に行けないので

アマプラで前作を何回も見ました(笑)

オープニングだけを10回くらい見た♡(笑)

んーとにかく!

マーヴェリック最高の映画やった!!!!

ただただカッコいい!

ちょっと笑いもありの映画!♡

ほんとにほんとにいい映画やった🥺

で、わたくし

2回目、見に行きましたー😆w

2回目見るとカッコいいだけじゃなく

それぞれの気持ちや想いが伝わってきて

その絆にもう涙、涙😭

泣きまくり(笑)


感想が下手すぎて、この感動が伝えれん😱


悪役とか全く出てこない
スカッとハッピーエンドさが好き!

愛の好きな映画ランキング

1位獲得です🥺🥺🥺


思ったけどブルーインパルスとか
あれ日本人が乗ってるんよね?

そう思ったら凄くない?

なんか戦闘機って
アメリカ人ってイメージやったから。

ブルーインパルス、何年か前に見れてほんとよかった😭😭😭

見た瞬間ほんと泣きそうで涙目やった😂

ほんとにかっこよかった😭

残念ながら
その時の写真も動画もないってゆー😢


戦闘機と言えば香川の空港の近くの公園に

昔、戦闘機の機体のオブジェがあったがよね🤔

10代の頃、家族で香川行ってて(理由は忘れた)

わたし希望で

蝋人形の歴史館連れてってもらってw
(ここ最高やったw)

空港にも行きたいって連れてってもらったら

思ったより小さい空港やって(笑)

なんか空港が見える公園?行ったら

戦闘機があった♡

今もあるんかな?あるならまた行きたい♪😊

てかわたし昔っから飛行場が好きみたい😂


トップガン効果?!で

なんと高知県に戦闘機が来るとの情報が😍

護衛船のきりしまが高知新港に来るらしく

そこで戦闘機のデモンストレーションがあるらしい♡

もちろん見に行きました😆♪


低空飛行デモは11時から11時05分予定☆

普段なら新港まで

花海道通って20分くらいで着くので

余裕かまして家を10時過ぎに出たんですが

ハッキリ言って…なめてました。


ものっすごい渋滞!!!😱


11時に新港に辿り着けず😂

新港入り口で渋滞に巻き込まれたまま

デモンストレーションが始まってしまったんですが😱

渋滞中の車の中で

なんとちょうど正面から戦闘機が😍



ライトも見える😍

F15です!♡



ほぼ真下ー!!!😍

かぁっこいいいいいいいいいいーーー!!!😍



旋回してます♡



合計3周してくれたんですが

1周目は普通に

2周目はめっちゃゆっくり低速で

3周目は音鳴らして機体傾けて煙出しながら
バシューンて😍!!!!

カッコいい!!!😭🙌

そういう魅せるパフォーマンス好き🥺♡

動画撮ってるにも関わらず

わたし我を忘れてカッコいい連呼で大騒ぎ(笑)

ある意味車の中でよかった😂

会場には間に合わんかったけど

正面から飛んで来る姿や

真下から見れるベスポジにおれたので(笑)

結果オーライ😆♡

ほんとカッコよかった🥺!!!!

戦闘機が帰ったあと

とてもじゃないけどきりしまの会場まで

かんたには辿り着けそうにないので

ちょうど入り口だったのでUターンしました😅

一応きりしまの上部だけ写真(笑)



帰りはまた花海道経由で帰ってたんですが

新港から浦戸大橋テッペンまで超渋滞でした😱
(多分2〜3㎞はあった)

ほんま見に行ってよかった🥹♪

航空自衛隊さん感動をありがとう🥰♡♡♡♡



これも楽しみしてた映画☆!

ソー・ラブ&サンダー❤️‍🔥⚡️



公開初日に見に行ってきました!!♡

もー笑った😂

楽しかったし面白かったし泣ける🥺

わたしどの映画でもエンドロールで立ち上がって帰る人あんまり好きやないんやけど …

ラブ&サンダーは最後の明かりがつくまで

誰も立ち上がって帰りませんでした👏

さすが公開日初日の字幕版は

ガチ勢のファンしかおらん!😏

だってマーベルは
エンドクレジットがあるからね😆👍


わたしも最近オタクの仲間入りやき

感想みんなと語り合いたい(笑)


グッズ売り場のソーのコーナーで

高校生くらいの今風な
かわいい女の子が1人でおって

遠慮がちに人がおらんなるの待ちながら

何回もコーナー見てて

グッズいっぱい持ってて

何故か5千円札も握りしめてて(笑)

こんな若い子がソー好きなんかな?

そのお小遣いで買うのかなって思ったら

その健気さが愛おしくなって可愛いかった🥺💕


わたしはムジョルニア買ってもらった😍



ペンとペン立てになってますが

なかなかの重量感♡

マイティソーのアクスタとピッタリ😍



ダークワールドのやきジェーンもおる☺️♪

最近わたしのオモチャ収集癖が出てきてる…😱

どんどんミニマリストへの道が遠いていく…(笑)


このあいだの平日は景福宮へ♪




バイキング付きランチにしました☺️



トッポギうましー🤤♡

石焼きビビンバ♪


海鮮チヂミ♪


チヂミ、ナンカ想像シテタノト違ウ…😂

チヂミってこう、なんか薄くて…

焼肉屋さんとかでサイドメニュー的な存在やん??

ここのはめちゃくちゃボリューミー!

しかもこれ1人前(笑)

サイドどころか主役級😆

ほんっとお腹はって苦しかった😱

けどバイキングもおかわりして

デザートにパインゼリーいただきました😆♡♪

美味しかった☺️!♡

7月のテイクアウト

マンマ食堂♡



オードブルセット
生ハム食べ比べ
明太クリームオムライス
などなど😆

マンマのピザも美味しかったー♪

お店の人もめっちゃ感じよかった♪
(ここ大事!笑)

それから大好きなストライプスのケーキ♡



ホール♡



チョコにしてもらった♡

地元3人からケーキ♪



買ってるところ想像するとかわいいねー😍

イサキから
送り主と宛先が一緒の荷物届いたり😆爆笑

たくさんストーリーでメンションしてもらって
(いまどきの祝いかたらしい)

今年も幸せもんです😆

リンガーハットの皿うどん♡



食べたい言いよったら
買ってきてくれた😍(餃子付き♪)

めっちゃうれしー♡!!!

パリパリ麺にあんかけかけて食べるやつ♪




高知の人って皿うどん苦手でね(笑)

けどリンガーハットで割と売れるらしー!
(バイト証言談)

わたしも昔は苦手やったけど

今はパリパリ麺も楽しめたし

ちょっとふやけた柔らかくなった麺も好き♡

美味しかった♪♪

大人になったなー😆



☆7月のお買い物♪☆


ネットでiPhoneの充電ケーブル
2本セット購入☆

郵便で届きましたが、開封すると



マスクとおしぼりも一緒に添えられてた😳

マスクして除菌してから使えってコトかな(笑)

取扱注意?😆

ケーブル2mのにしたんやけど便利すぎるわ☺️♡

2本で580円♡

しかもおまけ付き(笑)

安くてサービス満点♪


あとお部屋に蓋付きゴミ箱😆

前から蓋付き欲しいなーって思ってて

とあるポイントサイトで

ちょうど余ったポイント分で

交換出来る商品にあったから注文☆

なんかステンレスやしオシャレやん?♪


届いてみたら…

思ってた以上に病院テイスト♡🙈

しかもそもそも部屋用やのに

ペダル式やから

座ってゴミ入れるのに不便w

いや、わかってたんやけどね😂

視界に入るとくつろげないし

手で開けるのが面倒すぎてw

結局前から欲しかった
フロントオープンタイプのゴミ箱を
カインズで購入

自販機横にあるみたいなやつのミニ版ね😆

めっちゃストレスなくなった😍

2000円くらいやったし

いい買い物した😆(笑)

ステンレスゴミバーコはロフトの上行きですw

今年のAmazonプライムデーには

ワイヤレスイヤホン♪



優しい♡ありがとう😢



7月のスタバは♡



桃MOREフラペチーノ♡♪

桃のフラペチーノ待ってました〜😍👍

わたしは苺のより桃が好きやなー🥰

美味しかった♪*


マクドでマックフィズのレッドエナジー♪



シャア専用です😆

Posted at 2022/10/05 17:51:34 | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

おーかーやーまー♡ ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⋆

おーかーやーまー♡ ⸜( ॑꒳ ॑  )⸝⋆6月ʕʘ‿ʘʔ

岡山にアライブフーン見に行ってきました!!♡



何故かって?

四国で高知だけ!上映されてないから…(笑)

愛媛か香川か徳島か…迷ったけど

どこもだいたい片道2時間近くの距離。

それやったら同じ2時間かけるなら

岡山がマシやないってことで(*^^*)

県外の映画館は2回目♪

昔友達に香川の綾川イオンまで
AYUのライブ映画に連れてかれたかな😆

広島まで泊まりでライブ行ったことも😆





(↑その時の思い出♡😂)


県外の映画館やきチケット買う時のパネル操作とかわかるろうかと不安なりながら並んでたらw

あんまり激混みなのでスタッフの方が来て
レジで買えるように対応してくれて
そこで買えたのでラッキーでした😆




映画の感想は、、、


まずシルビアが主役ってところが、目が幸せ🥺
(主役は野村周平やけど笑)

シルビアに命が吹き込まれた瞬間の

あのなんとも言えない気持ち…🥺

あ、エンジンかかった時ね😆SRじゃないけどw

ほんとキュンキュンした😭

100系マークⅡも出てくる〜!♡

15vsマークⅡの対決♡

両方わたしのマイカーやん🤩って
テンションUP⤴︎⤴︎😆


最後のバトルで

『サドンデス』、、、、


普通?の人は

サドンデス?何それ?らしい(笑)


どんだけ優勢だったはずでも

五分五分って出たら

やり直し。

これでやり直して、もしミスしたら負けるんで?!

もし劣勢だった時ならラッキーかもやけど!

永遠サドンデスとかほんと心臓に悪い、、、

身が持たん😖

勝ってたはずやのに理不尽な判定で負けになったり

ほんとに悔しい思いした記憶があるからか

映画で『サドンデス』って言葉聞いた瞬間

感情移入して心臓バクバクw

ほんとわたしの寿命を縮めた言葉やとオモウ😩

ほんで大阪でたこ焼きを一緒に食べた
D-MAXの方も映ってたようななかったような…

一瞬すぎてわからんかったけども😆

あーほんと語りたいこといっぱい😍

とにかくほんとにシルビア命のわたしには
最高の映画やった😭

んで、グッズコーナーで
ステッカー買ってしまいました♡



高知に無いし、、、って考えたら

無性に欲しくなって(笑)

マークⅡに貼るか😂


岡山イオン、7年ぶり、2回目です😆



ハレマチにピッタリの晴れたいいお天気♡
(珍しく晴れ♪)



ビルの中の公園って感じで

こういうところでまったりするの好き♪

てか、お腹も空いたのでお昼ごはんにしました!

食べるところありすぎて迷ったけど
ランチは鎌倉パスタにしました♡

シーザーサラダ♪



チーズが三角で可愛い😍

タラコのペペロンチーノ♡(食べかけ)



美味しかったー♡

ショッピングもそこそこ堪能して

岡山やったらシルビアのガチャあるかなーと
ガチャ森、期待して行ってみたけど無かった😢

てか岡山まで来てもガチャガチャ😆

せっかくなのでアベンジャーズ回しました♡





流行りのアクスタってやつ♡

今MCUどハマり中なのでお気に入りです😆


スタバでメロンフラペチーノ飲みながら
帰るプランでしたが
いざスタバ行くと行列すぎて断念。

レモネードにしました♪



ピーチandレモン♡

さっぱりして美味しかったー♪


目的は映画やったけど
時間あったらもっとイオンで遊びたかったなー!


晩御飯は高知で久しぶりの寿し一貫♪

ハンバーグ寿司頼んだら、若い板前さん

『はいよ!』って返事のあと厨房に向かって

『へぁんぶぁぐ1つー!』って😂

言い方よ🤣爆笑



んでコレ♡😂

お子ちゃま仕様😆

おかげさまで楽しい食事でした😆♪

岡山といえば
イオンやないけど
前にラルフローレンで買い物した時
オマケ?でオシャンなりんごジュース
もらったんやけど

こないだネットニュース見てたら

そのもらったりんごジュースの記事発見!





これ、わたしも瓶が可愛すぎて
ディフューザーに使ってる😂

みんなおんなじことしてるんやな😂


6月後半は

最近近くに出来たお店で
ずっと行ってみたかったところへー♡

なんせ日曜、月曜、水曜が休業日

昼間しかオープンしてなくて

なかなか行くタイミングがなくて😭

外観撮り忘れたけど

【うみさち】ってお店です♡

わたしはお目当てのうみさちラーメン😍



見てー!めっちゃ美味しそうでしょ?!

コップはトムとジェリー♡
(最近トムとジェリー大好き♡)

長太郎の刺身😍



愛媛の岩ガキ😍




長太郎のお刺身初めて食べたけど

めっちゃくちゃ甘くて

ほんっっっっっっとに美味しかった😍!!!

牡蠣ももうシーズン最後とかで

食べれてよかったー♡

でも牡蠣はつるんとひと口で食べたいね😆

ラーメンもお出汁が出て
美味しかった…😋♡

お店の方もとっても感じいい♪


こんどはクラムチャウ麺にしよ😍

うみさちカレーとかも美味しそうやったよ🤤


てかほんと長太郎のお刺身

今まで食べたお刺身で1番の美味しさ😍

わたしのお気に入りのお店ベスト5に入るお店になった🥰


6月最後は輪抜けさま♡



何年ぶりに行ったろ😂

久しぶりの夜店で珍しいモノが😳



きゅうり😆

これが結構食べてる人いて
わたしも釣られて購入♡




味あるのか気になるよね?

お店の人に聞いてみたら
浅漬けで味付けしてるらしい♪

お漬け物みたいな感じで
暑い中での塩っけが美味しかったー♡

久しぶりに屋台の焼きそば♪



ホルモン焼きそば♡

そして安定のリンゴ飴♪♪♪



おみくじ♪



大吉でした♪☺️♡♡♡♡♡♡


鏡川♪


カヌーがすごいスピードで漕いでました😆

竜とそばかすの姫のカミシンかな?!😍笑

ほんとおまつりって久しぶりやったけど
やっぱり楽しいね🥹♡


上半期スタバフラペチーノのまとめ♡

2月☆

サクラフラペチーノ



白玉とカシス〜♡♡♡

大好きなものコラボレーション!

最高やん♡!

トッピングに生八つ橋♡



めたんこ可愛いじゃないの♡

見た目も味も最高フラペチーノでしたっ♪


3月☆

フルーツギューニューフラペチーノ♡



まさしく懐かしのフルーツ牛乳😆

学校とか病院であった
パックのフルーツ牛乳、おいしいよね😋♡


4月☆

バナナフラペチーノ



別にそそられなかったので
味見だけしてわたしは頼まず(笑)


5月☆

念願のストロベリーフラペチーノ♡



何年越しかにようやく飲めました😆

いたって普通のストロベリーでした😂

6月☆

メロンフラペチーノ♡



小さい頃よくおばあちゃんちで食べた
メロンの形した容器に入ってる
シャーベットを思い出すお味♡(笑)


下半期のフラペチーノはなんやろー♡😆


本が欲しくて寄った
蔦屋書店イチゴイチエのいちごみるく♡



プリン♡



いちご特別好きってわけじゃないけど
お店に並んだいちごのスイーツって
テンションあがるよね♡

ほんで流行りのカヌレも♡



なんか…

美味しかったけど、食感は苦手な感じでした😆


欲しかった本(エッセイ漫画)♡



大好きなインスタグラマーさんの本♡

本なんて買うの
ほんと記憶にないくらい久しぶりです!

たまたまインスタの
おススメかなんかで出てきて
それから大ファン♪



ハラミってネコの話の本なんですが

共感しまくりで面白くてハラミが可愛くて😆

しかもなんと作者さんは高知出身の方!

一気に親近感♪

インスタでは

ちょいちょい出てくる土佐弁がまた面白い♪

恐怖の山道編ってあるんですが、最高です(笑)

大好きなこの作者さんですが

本が仕上がる前に
お亡くなりになってしまって😭

インスタのお知らせで知った時はショックで…

本の最後、あとがき含め、泣けました😢

機会あれば読んでみてください☆


テイクアクトまとめ♡

すき家のスパイシートマチ牛丼♡



近くにすき家出来て嬉しい♪

CoCo壱のスパイスカレーチキン夏ベジ♪



辛かった😂

くいしんぼ如月のチキンナンバンBIG♡



高知のソウルフード♡

ほんと美味しいよね😍

絶対BIG頼む♡

BIGやないとふりかけかかってないし
そもそもチキン1枚じゃ足らん😆

この話しすると大体引かれる😆


具合悪いとき家にあった
身体に良さそうなプリン食べたんやけど



思いのほか美味しくなくて

気になって裏面見たら



と う ふ !!!

え、これ豆腐なん?w

通りで!(味がしないわけや)


《海のミルク》といえば、牡蠣

《森のバター》といえば、アボカド

《大豆のプリン》といえば、豆腐…?

みたいな感覚???


プリンと思って食べるか

豆腐と思って食べるかで

全然感想違ってくると思うんやけど…😂


てかとうふをプリンって書いたら

偽装詐欺やんね!(笑)


それからパパに買い物ついでに

お菓子の【チョコあんぱん】

買ってきてっ頼んだのね?



わたしの大好きなお菓子😍

そしたら



チョコパンとあんぱん

買ってきてくれた😂

合ってるけどサ!😂

“お菓子の”って一応伝えてたんやけど

【チョコあ〜んぱん】って伸ばす正式名称

言わんかったわたしが悪かったかな🙈

きっとチョコなのかアンパンなのか迷ったあげく

2つ買ってきてくれたんやろね☺️w

そんなパパが大好き😘


さて、今年はようやく除湿機買いました!

毎年欲しい欲しい思いながら

結局買わずに終わってしまってましたが

去年の夏の毎日の雨続きで大ごとになったので

今年は梅雨前に(やっぱり迷いながらw)購入!

除湿機もピンキリで…

デジカント式だの
コンプレッサーだの
ハイブリッドだの

どれがいいのがよくわからない🤷‍♀️

初☆除湿機なので

とりあえず1番手頃でリーズナブルな

流行りの?

アイリスオーヤマの除湿機にしました〜♪

本体カラーは黒と迷いましたが

部屋のコーディネートに合わせて
グレーにしました☺️☺️☺️



あ、右じゃないですよ!

左のやつです🙄


正直なところ・・・

買ってよかった😭!(笑)

何故もっと早く買わなかったのか😣

サーキュレーター付きなので

毎日何故か多い大量の洗濯物たちも

朝かけると夕方には乾いてます😭

昔は毎日乾燥機に行ってどんだけコインランドリーに貢いだことか…

けどコインランドリーの乾燥機も

数分で乾いてフカフカになるし大好きやけどね😍


念願の除湿機も手に入れて

梅雨対策もバッチリ😉✌️やったのに

今年は稀に見る梅雨明けが早かったってゆーね😂

史上最速じゃね?😂


てか、今年も残すところあと半分切りました☆

このあいだ正月やったのに〜(毎年言う)

Posted at 2022/07/03 20:16:46 | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

かみはんき!!(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

かみはんき!!(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧2月〜5月のこと˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

今年は体調不良につきヒッキーで

毎月書くようなネタも無かったから

上半期を丸々まとめた日記に☆







アイドルグループ(?)damens

約2年半の活動を持ちまして今年1月に解散…

ではなく

一旦活動を休止だそうで…(笑)

活動休止って、嵐か(笑)


思い返せば何度も

解散の危機もあ〜ったねと〜😑

5人達としみじみ…w

全員おバカでアンポンタンで…(褒め言葉)

世話が焼けるわ、手はかかるわ。

でもみんな我が子のように可愛かった!!!

世界大会出場権も獲得して

念願のアメリカ進出も…

ウイルスのせいで中止



ほんと悔しいよね。

数年前にその大会で世界で2位になった

よーへい君りゅーた君もかけつけてくれました☆

踊るNSの2人とタコRon☆



ほんとに×100お世話になった3人 ☆

そして先輩、後輩、たくさんの仲間たち♡



忙しくも充実した毎日

そんじょそこらの人が出来ないような経験と
ハッピーな気持ちをたっくさんもらいました!

かけがえのない時間をありがとう😊


2月☆★☆

レインボーなお花いただきました♡



すごくないですか?!😍

ちょっくら花瓶が行方不明のため

カットしたペットボトルで代用…😅



あんま見えてないけど
ブルーのお花もあって可愛い♪♪♪



お花って可愛いって気持ちはあるんやけど

(いや、あんまないかも?)

わたしの中で
頂くと苦手なものワースト1かな…


まず奥底にしまわれた花瓶用意しないかんし

ほっといたら水腐って悪臭になるき

毎日水交換せないかんし
(花束でかいほど大変。)

そのうち元気なくなってきてしおれて
(多分これが1番嫌な理由かも)

しおれても捨てどきがわからんし

なんか可哀想で捨てれんし…


やっぱり花より団子…♡


けど誕生日に
歳の数の薔薇の花束貰うのとか夢やなー♡

どっかにそんなロマンチックな人いないかな😍

聞いたら意外とおるんよね!
わたしが出会えてないだけでwww

はよせんと花の本数増えて費用かさむき
夢叶いにくくなるね😂

てことで
無事今年も誕生日を迎えましたっ\( ˆoˆ )/

特別なお祝いもしてないけど

なんっのストレスもなく
心穏やかに過ごせるのが1番嬉しいね☺️


もらったプレゼントは

でっかい抱き枕!(意外に安眠できる)

JILL STUARTのバッグ♡

Radyのキャップ♡



あとRadyのニットや、他たくさん🥺!

それからね!♡

サプライズで

ばいんみー♪




ベトナムのサンドイッチです♪

ノーマルバージョンと

エビとアボカドバージョン♪♪


わたくし、はじめてパクチー食べましたが…

なかなかクセのある葉っぱ😆

食べれんこたーないけど

無いほうが美味しいと思うわたしは

まだまだお子ちゃまですな!


前々からバインミーを
食べてみたーい!と
ぎっちり呟いてたから…w

気持ちが嬉しい♡!

ありがとう♡

(めっちゃお腹はったw)

あとは普通にお寿司食べて
ケーキ頂きました♪




2月の映画☆

アンチャーテッド見てきました♪



ゲームの実写化です♪

内容はお宝探し!

誰を信用していいかわからんなる映画w
(ドロドロはしてないよ♡)

特典もらえましたっ♡



トムホランドのポストカード〜♡

映画のチケットの半券の写真送ったら

金塊が当たるっていうQRがついてたので

応募してみました(笑)

当たったらまた報告しますね(*≧∀≦*)


2月後半は3回目ワクチン接種しました☆

3回目もファイザー☆

交互接種がいいらしいけど

職場で接種なので選択権はなかった(−_−;)

注射自体は全っっ然痛くなかった♪

出血も無し(笑)

職場では聞いた半数以上の人は発熱してて

めっちゃビビッてましたが

わたしは安定の平熱😂

腕は今までで1番痛かったかも(笑)

また4回目もあるとかないとか。

もーえいっちゅーね。

インフルエンザも今年は大流行するだのなんだので

12月に受けたけど

なんも流行ってないってゆーね。(笑)

1100円返せーい😑(安い)


3月☆★☆

ちょっと用事で寄ったフジグランで

めちゃくちゃレアなガチャガチャ発見😍



s13シルビアのK'sのエンブレムガチャ‼︎

これは欲しすぎる!😍

このラインナップの中から奇跡的に(?)



4回目(2000円)でゲットしました!😍(笑)



嬉しすぎー😍😍😍😍😍😍!

めちゃめちゃよくない?😍

しかもこれだけクオリティ高くてリアル♡

ほんっとに嬉しい♡!!!

ほかのハズレ?の3つは一応被り無し😆



欲しい方あげますよ♡

たまたまやけどこのガチャよく見つけたわたし😭

グッジョブや😭



3月後半🌸

目に入れても痛くない姪っ子ちゃん

無事小学校卒業いたしました♡



あーほんと可愛い😭♡

最近は女の子は袴が主流みたいです♡

まつげパーマもしてもらいお目目パッチリ♡

ヘアセットは
姪っ子ちゃんの新しいパパの弟くんが(^^)



最近独立して
街で美容室のオーナーさんになったようです(^^)

こないだ新聞載ってました!



すごいよねー!

車はビートル乗っててオシャレさんです♪

小学校最後の登校姿



なんかいい写真やない?♡

これから部活に勉強に
大変やろうけど頑張れー♡


街と言えば
とある理由でずっと行ってみたかった
ミタスダイニングへ♪

ハンバーグ♪


カツカレー♪


ボリューミーで美味しかったです♡

デザートにこれ



を飲みたかったんやけど(笑)

お腹張りすぎて無理でした😆
(キウイ画像はお店のHPからです笑)



4月☆★☆

南国にある海洋堂に行ってきました♡

めちゃくちゃ久しぶりに
南国の後免の電車通り車で通ったんやけど

道が入り組み過ぎて
養老の滝の交差点付近

どこ通っていいやらわからなすぎて😂

どの車線やら誰優先やらわからんまま
突っ切ったった😂







まずは
ウルトラマンがお出迎え♪



これ、またまた

ファイナルファンタジーのラスボス感♡



わかってくれる人おるかなぁ?(笑)

階段カッコいい♪



エレベーターもいちいちカッコいい♡



エヴァンゲリオンぽくない?
(エヴァ見たことないけど)

南国市民ならわかる建物たちかな…?



あっ!ゴジラが!



南国市が危ない!



わたしがなんとかせねば!

緊急警報‼︎

攻撃ボタン、オン‼︎



えっ!海洋堂の様子が?!?!



浮いてる!?



からの



攻撃!!!!

無事南国市守りました!



ありがとうアンパンマン!(?)

って結構テンション上がる遊び♡😂



これ浮くらしいですよ!🤔♡

なんと海洋堂space factory

入館料無料でした!!!

迫力ある展示物もたくさんあって

お金取ってもいいレベルだと思う😥

フィギュア作成?の作業現場などの
お仕事されてる方も見られます^ ^

興味ある方はぜひ(^^)

お土産に自販機の海洋堂ガチャ☆

タタキゲット♡


3回やって当たったのは
タタキと鯨と
前当たったしんじょうくんストラップ

ほんとはカツオにゃんこか龍馬像が欲しかったんですが…残念!


それから野市の自動車博物館へ♡



平日だったので貸切♡(笑)

入館料払ってから
受付の方に声かけると
閉ざされた展示場の扉開けてくれるんですが

まるで自分のガレージを
執事が開けてくれるような…

なんか特別感♡(笑)

受付の方はダンディで
とっても感じの良い方でした♡

ではでは、わたしのガレージへようこそ〜w



この鏡張りのお部屋がテンション上がる♪

奥行きとか広さとか錯覚させる
画期的なお部屋や^ ^



Ferrari♪



ちゃんとスポットライトで照らされた
こういうディスプレイいいなぁ♡





スカイライン♪


レトロなバイク、大好物♡


super GTのソアラのレプリカ?


昔は毎年岡国にsuper耐久見に行ってました(^^)

その当時タレントのヒロミさんが参戦してて
耐久もフィニッシュになりヒロミさんが周回中
わたしは崖から観戦してたんですが
手を振ったら気がついてくれて
振り返してくれたんです♡キャー♡

あとファンサで
織戸さんの投げたサイン入りTシャツ
キャッチ出来たり♡

マッチ見れたり(笑)(ミーハー)

いい思い出♡

昔は T Iサーキットって名前だったんですが

当時から何回行っても同じ道通れない(笑)

行きも帰りも毎回毎回、違う道。

ナビ通りに行ってるはずなのに(笑)

怪しげな細い道や
時には険しい山道通らされたり…(ナビあるある)

そんな時に

『F1載せたトラックが通るくらいやき
もっと大きくて行きやすい道が絶対あるはず😤』

って毎回思う。

今だにベストなルートはわかりません(笑)



これ、知ってる人は知ってる有名カー



日付も合ってる?(笑)

ユニバにこのアトラクションあったけど
もう無くなってちょっと残念。

F1!


よくみたら奥に誰かおるw





貸切やきゆっくり見れました♪(≧∇≦)


パンフもカッコいい♪


文章も素敵😍



興味ない人ならクサい文章やおね(笑)


それからランチへ〜♪

朝マックしてたので
そんなにお腹もすいてないので
お昼はうどんの初たも屋へ♪

セルフのうどん屋って
昔付き合いで2.3回行ったくらいで
全然記憶にないし
そもそもが行かないので

ほぼセルフ初☆体験(笑)ドキドキ。


お目当ての肉うどん注文♡


そしたら小皿に入った肉と

うどんの麺だけ渡されて…

えっ、ど、どうすんの…(笑)

ゆがくって書いてるって横からアドバイス(笑)

自分で麺ゆがいてー

自分でおつゆ入れてー(つゆもどれかわからんw)


初心者にハードル高すぎる😂


けどオドオドしてるのは悟られたくない(笑)


合ってるかもわからんまま

トッピングして完成☆!



初にしたら上出来やない?♡

緊張して味どころやなかったけど
美味しかったは美味しかった(笑)

わたくし姫なんで

ガソリンもフルサービスじゃないと嫌

お好み焼きも自分で焼くところは嫌

うどんもやっぱり普通に作ってくれるところに
これからは行きます♡(やな性格笑)

でもたも屋美味しかったきまた行きたい♡


んで4月はまた入院となりまして。

気持ちも滅入る中

ご飯だけが楽しみやのに

なんと、前回入院の時と

朝昼晩、全く同じメニュー😭

奇跡的に同じ献立ローテーション😂(笑)

ちなみに朝食



ちくわの盛り合わせ?



盛り合わせもなにも

ちくわ、切っただけ😂

これには笑った😂

これ前回同様またこのメニューよ😂

まだわたしが毎日出す朝食のほうがマシやんって思った🤫

でも切るだけゆったって手間暇かかってるから
病院の調理師さんたちには感謝です🥲


5月 ☆★☆

平日の雨の日、ひまなので
ちょっくら佐賀の現場まで付き添い〜



ここに平家のおうち建てるみたい(^^)

平家って憧れよね♡

手作りしたらしい図面見せてもらったら

超広いおうち!!



羨ましい〜♡

おうち完成したらまた見てみたいです😆


お昼は迷ったけどまたまた

道の駅なぶら土佐へ♡


ほんとここのタタキ美味しいっ😋♡

それから久礼の道の駅なかとさへ♪


平日やき人も少ない!

風工房♪


おやつに紅生姜の天ぷら♪



美味しかったけど
ここの店員のおばさん感じ悪かったなぁ(笑)

帰りに水車亭へ♪

ここ来るたび
大昔、妹がシルエイティでパンクして
チェイサーで1人で窪川まで
ヘルプに行ったこと思い出す(笑)

シュークリームとあったかいお茶♡



take②、

水車と撮り直し(笑)



なんか水車の場所変わったよね?


今回のおみや♪

なぶらの丼(冷凍)各種♡


1つ200円!♡
安いー♡

200円でこんなご馳走が😍

かつお丼♡


見た目悪いけどタタキ丼♡



こんだけたっぷり切身入ってて200円ってすごない?😍

湯かけとかほんと最高に美味やった♡

ほんとおすすめー♡

なぶらの店員さんも親切で丁寧に包装してくれるし

絶対買うべし♪

ちなみにほかのお店でも売ってるんやけど
200円以上してました!

水車亭のおみや♪



けんぴは硬くて好きじゃないので買ってないけど
ほかのお客さんは大容量のけんぴ買ってた(^^)

中土佐のおみや♪



苺ビールと風工房のケーキ♡

ビール可愛くて買ったけど
そういやわたし、ビール苦手やった(笑)

あんまり苺は感じんかったかな😆

わたくしただの付き添いやったけど
しっかりプチグルメツアーしてきました😆


5月の映画はドクターストレンジ♡



なにやらこの映画

Disney +で配信してる
ドラマのストーリーが関係してるらしくて

Netflixは解約

早速Disney +に加入!

した人のアカウントで視聴♡(笑)


1000円で登録デバイス無限(らしい)

同時視聴4台まで(らしい)

アカウントは7つまで作れる!(らしい)

Netflixより安いし

最高のサブスクやん!♡
(わたし払ってないけど笑)

マーベルもDisneyも見放題😍♡

最高!♡

ってことでしっかりドラマの
『ワンダビジョン』見てから行きました♪



ストレンジの映画のためやったのに
ドラマ見終わった頃は
ワンダが大好きになった😭


そしてドクターストレンジの感想は…

ワンダがコワイ!😱

けどワンダ、可愛くて綺麗すぎる…🥺

ワンダには幸せになって欲しい😭


あとはね、ストレンジのね

『全ての宇宙で君を愛してる』

でキュン😭🫰

ストーリーが関係してるんやけど

スティーブンの気持ちになると

全宇宙でって泣ける😭

こんな台詞言われたい🥺♡

めちゃくちゃ面白くて

切ない映画でした😢


ちなみにドクターストレンジ
こないだ見たのに
もう配信なってます!!

早すぎ!(笑)


今までDisney+に
スパイダーマンシリーズは無くて

あと何故か

アイアンマン1(だけ)とハルクも。

これらはSONYに権利があるらしく…

大人の事情ってやつで

見られませんでした😢


けど最近!!

新作以外のスパイダーシリーズと

アイアンマン、ハルク

Disney+で配信なりましたー!♡


MCUシリーズフェーズ1〜4の
34作品 +(マーベルワンショット8作品)

スパイダーシリーズ(ヴェノム含む)7作品




暇人、制覇しました!😂

※わたしのお気に入りリストの写真なので
下のほうにDisney混ざってますがw

ちゃんとMCU公開順に(下から)並べてます♡w


映画館で半分くらいは見てるんですが

改めて公開順に見て
見てないヒーローの映画ものも見ると

全部繋がってて
それが面白くて面白くて!
(スタンリー探したりね😂)

もうドップリ沼に浸かってしまいました(笑)

マーベルシリーズをMCUとか言いだしたあたり😂

もうMCUオタクって名乗ってもいいかも😍w


また全部を踏まえて

改めて!

アベンジャーズエンドゲーム見ると

思い入れと喪失感ハンパない😭



昔、写真撮らせてもらったやつ♡

ちゃんとポーズとってくれるサービス精神😍

てかアイアンマンすごくない?!

光ってる!



マスクもパカーッてなるし!

(スーツ一体いくらするんやろ笑)

その節はありがとうございました😆


わたしスティッチが大好き♡なんですが

リロ&スティッチも改めて見たら

大号泣😭

もうこれ20年前の映画?!

歳がいくと目線も変わって涙腺も大崩壊😭


Disney+ おすすめします♡



5月の終わりはっっっ!

念願のきゃりーぱみゅぱみゅのライブへ行ってきました😭😭😭😭😭♡



ほんと行けるかわからん状態だったので
ギリギリでチケット取ったから
かなり後ろのほう(笑)

しかも初スマチケ!

スマチケで入場するやり方など

文明の利器に大感心した!


ライブ始まって

ぱみゅぱみゅ出てきて歌い始めた瞬間

わたし号泣😭(笑)

全然そんなつもりなかったけど

ほんと生で見たら可愛いすぎて嬉しすぎて

車で聞いてたぱみゅぱみゅが目の前にと思ったら

感極まって涙ポロポロ(笑)

ライブは3部構成になってて
3部とも衣装もセットも最高!!!

オレンジホールやきなめてたけど(失礼)

音響もただただ凄くて!

凝ったライトアップでの光の演出!

ほんとテーマパークのような
パフォーマンス重視のライブ♡

声もしぐさも可愛くて
さらに大好きなった😭♡

ちなみに歌はガチ勢でないわたし

7割くらい知らない歌でした(笑)


ロビーでは桂浜のゆるキャラ、爆乳オトドちゃん
(アンコールで踊ってた笑)



横のスタッフさんも爆乳やない…?(セクハラ)

本物なのかオトドちゃん仕様なのかは不明(笑)

ほんと無理してでも行ってよかった😭
ほんと可愛くて見てるだけで幸せやった🥺

ライブ終わって近くの公園で余韻に浸る…♡





大昔
ゆうこちゃんと子供のこーすけと3人で
鏡川の花火大会へ来たんやけど
途中からびっくりするくらいの豪雨😂

わたし傘持ってきてたんやけど
ゆうこちゃん持ってなくて
結局こーすけに貸したから
わたしビッショ濡れ(笑)

ゆうこちゃんどうしても屋台の焼きモロコシ食べたいって前々から言ってたから
花火大会のあと
この公園で出店してた焼きとうもろこし
びしょ濡れで食べた
そんなハプニングも楽しかった思い出の公園😂



今年は花火大会あるらしいです(^.^)


姪っ子ちゃんの中学校なって初運動会へ♪


まさかの中学校でもリレー選手に😆



小学校1年生から7年連続😍

すごいわー♡

よく見たら運動場に椰子の木!

一応わたしの母校やに今更気がついた😂

南国高知って感じで良き♡😆

Posted at 2022/07/01 23:58:18 | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

♡2022年2月22日♡

♡2022年2月22日♡2022/02/22〜☆☆☆


なんと、800年ぶりらしい

スーパー猫の日にちなんで

みんカラで初お披露目☆

うちんくのニャンコちゃんのご紹介したいと思います♪ (Ф∀Ф)



遡ること2020年の4月のおわり。

職場の方から

『庭に来るノラ猫ちゃんに
どうやら赤ちゃんが生まれて
おうちで飼えないので困ってる』

と聞き

ちょうどその頃わたしのお部屋

お迎え出来る環境が整ってまして

(超絶無駄に終わりましたが…w
けど無駄になってよかったってあれは心から思えるw)



これもなにかの縁なのかしらと

それならうちで!と

急遽、保護猫ちゃんをお迎えすることにしました!


しかーし! 

飼ったこともないので(そもそもわたしは犬派)

猫ちゃんに関しては全くの無知。。。

いろいろ勉強もして準備して…

5月から我が家にやってくることに^ ^


生まれた子猫ちゃんは3匹おったみたいですが

1匹貰われたとのことで…

迷いましたが

残りの2匹の猫ちゃんをお迎えしました(^^)




クセ強なお顔♡w

これはおうちに来て約2か月ほどたってるので
ちょっと大きくなってますが…

(来た時は手のひらくらい小さかった)

男の子と女の子のきょうだいです♪


まずおうちに来てびっくりしたのは

トイレはしつけしなくてもちゃんと出来るし
絶対お粗相しないんです

壁や柱を引っ掻くとかもないし

(小さい時はヤンチャで走り回ってましたが)

夜は静かにちゃんと寝るし

ワンコラ鳴いたりしないし

想像してたより猫ちゃんってお利口さん…!

(そして思ってたよりお金もそんなにかからない)


男の子の猫ちゃんは
こんなに大きくなりました♪




特徴は綺麗な水色のお目目♪

若干ハチワレで、カギしっぽで

縁起がいいと言われるような猫ちゃんです♪



ちょっと寄り目なところがチャームポイントです♡

シュッとしてなかなかの男前♪


けど寝起きはこんなタヌキみたいw



たまにオッサン♡



眠いとエクボが出来るw

こちら
おさんぽ用ハーネス付けて
怒ってますw



いやほんとは
こんなキリッとしたお顔なの!



同じ猫かな?w


夏は気がつくと
いっつも廊下に落ちてます。



これ…

寝てます。

爆睡w

だいたい遅番の時
仕事行こうかなーって時に落ちてますw


たまにこんなの時も。



どんな格好よ?w

フローリングが涼しいんでしょうね(≧∀≦)

ちなみに冬は



丸まってます。。。

コタツが家に無くてごめんね(^_^;)

顔がカリン様に見えてしかたないww



優しくて寂しがりやさんで
ちょっぴりマヌケなとこもある
とっても可愛い男の子です♡




お次は
女の子の猫ちゃん♪

男の子より一回り小さい
三毛猫の女の子♪

こちらもカギしっぽさん♪

基本的に目つき悪いですw
(わたし似?笑)



なんかいっつも真顔で、怒ってるみたいw



ねこ娘って感じよね^ ^


ヤンノカコノヤロー!



ってロフトの上からいっっつも睨んでるw


これはなんでか忘れたけど
イタズラして?怒られたところ。



目線ずらしてちょっとマズいなーって顔…

かわいすぎてwww

パシャり♡

イタズラしても許す♡


ほんとは美人な女の子なのに
全然いい写真ない…



冬はファンヒーターの前でノビールw



こちらおさんぽ用のハーネスつけたところ♡



顔怖いってwwww

般若のようwww


遊ぶのが大好き♡

せがまれて
1時間くらいお付き合いすることも(*_*)

おもちゃ(ネズミ)投げると
ワンちゃんみたいに
ちゃんと取って持ってきてくれる♪



階段投げても走って取って来るよ♡w



必死♡

女の子だからなのか
ほんとツンデレで…

てか、ほぼツンツンしてるw

でもほんとは甘えんぼうさん♪



おてんばでかしこくてちょっぴりわがままな
とっても可愛い女の子です(^^)

.
.
.
.
.

うちへ来てもうすぐ2年…


男の子は抱っこは出来るけど
撫でれるのが大嫌い。

撫でようとするとボクサーのように
かわしながら逃げられる…


女の子は撫でさせてくれるけど

抱っこ大嫌いで
抱っこしようもんなら大暴れ…


どっちも全然なついてなくて
家で野良猫状態www

スリスリしてくるとかもない!w

お膝に乗ってくるとかもない!w
(これはわたしがまったりしてる時がないからかもやけど。うん、きっとそう。)

てかよその野良猫ちゃんのほうが
よっぽど懐いてくれるヽ(;▽;)

でも冬は一緒に寝てくれるし?(女の子のみ)

何をするにもついてきて
とりあえず同じ空間におるし?(男の子のみ)


嫌われてはないハズ!(多分)


お猫様もマイペースやけど
わたしもマイペースなので

好き勝手に、自由気ままに

程よく過ごしてます♡w


わたしも仕事などで家にあまりいないので
1匹やと寂しい思いさせてたかも…

と思うと

2匹一緒でよかったかなと思います^ ^

仲良し♪







猫ちゃんが快適に過ごせるよう
日々試行錯誤中(≧∇≦)☆

毎日が初体験☆

笑わせてもらったり癒されたりしながら

色々お勉強させてもらってます☆


うちへ来て、幸せやなーって
思ってくれたらいいなー(^^)


あ、ちなみに
この子たちの母猫ちゃんは
子猫ちゃんが巣立ったあと
避妊手術もしてもらって
今は職場の人のおうちで飼われてます^ ^

職場の人に母猫ちゃんの写真もらいました♪



うちくの猫ちゃんたちは

ほんと柄を半分ずつもらった感じ(≧∀≦)w


顔はなかなかの美人さん♪
(ピンぼけですが)

うちの男の子にめっちゃソックリwww



さすが親子♡

子猫をお迎えに行ったときに

母猫ちゃんにも会ったんですが

実物は写真よりもずっと美人さんでした♡

お母さん猫ちゃんも幸せになってね♪



最後に

こちら最近買ってよかったNo. 1の
猫グッズご紹介♪♪♪




猫ちゃん専用とびら〜www

前までは猫ちゃんが出入りするために
部屋のドア少し開けて
ストッパーで止めてたんやけど

冬ただでさえ寒いのに
ドア開けてたのが苦痛で②(~_~;)

前々から欲しいと思ってたけど
素人じゃ無理やん?

なので知り合いの大工さんにお願いして
綺麗につけてもらいました〜♡

さすが職人さん♡

仕事が綺麗!♡

素人はせられん!

扉に最初は猫ちゃんも戸惑ってたけど

今は自由に行き来して

たまに小窓から

外の様子伺ったり…(逆もしかり。)

と、大活躍^ ^!

わたしも開けっぱなしのストレスが減った♪

扉はネットで2000円くらい♪

安いよね(^^)

つけて大正解でした♡



とまぁ、スーパー猫の日にちなんで

愛猫をただノロケるだけのブログでしたw


興味ない方ごめんなさいm(__)m


あんまり登場しないと思いますが…

これからもよろしくお願いします♡



余談ですが
次回のスーパー猫の日は200年後だそうですw

ฅ(=✧ω✧=)ฅニャニャーン✧





Posted at 2022/02/22 22:22:05 | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

ぉめでタイガー♡

ぉめでタイガー♡新年早速のオヤジギャグからすいません( ͡° ͜ʖ ͡°)

年末から1月のできごとを♡

12月31日☆

大晦日は今回は日勤でお仕事でした!

無事仕事納めもして

色々と用事済ませて

今年こそは!

カウントダウンイベントに〜☆



やって来ました♡



レオマわーるど♡









キレーイ♡

遅く着いたので
時間も無く乗りたい乗り物乗れず( ; ; )




メリーゴーランドは車酔いするので
乗ってません(笑)


そのまま仮面舞踏会の会場へ♪




ユニバには負けるけど、デカいツリー♡



仮面舞踏会は
今年流行った曲でダンシング♪






Adoの【踊】でテンションアゲー(≧∀≦)!!

フワッフワ(*≧∀≦*)

からの!

カウントダウン!♪

さあいくよー!!!(^O^)

サン!



ニー!



イチ!



Happy New Yearー♡♡♡♡♡♡♡♡






からのー?

花火ドーン!












あけましておめでとーーー(≧∇≦)

さて、あと数時間後には仕事なので!

即退散!(笑)

バタバタですが最高の年越しでした♪

帰って風呂入って2時間ほど寝て…zzz

夜明けとともに出勤

職場で初日の出見て^ ^

仕事始め♡


お昼なんにも構えてきてなくて
どーしよっかなー
自販機のパンかなー(職場にある)
って考えてたら

Nさんからなんと



新年早々から手作りのお寿司の頂きもの〜♡

Nさんお手製のお稲荷さん
本当に大好きなんです♡

世界で一番美味しい!

暮れの忙しい時期に準備して
わたしのためにわざわざ作ってきてくれてて…

正月からどんだけわたし幸せものなの(T . T)♡

わたしの性格上
お昼持ってきてないの
予測してくれたのかな?(笑)

どん底から幸せな2022年の初ランチ♪

元日のお仕事って悪くないです♡


2日(日)は!

念願のこんぴらさんへ行くことに♪


12月最後の週は
同僚2人に立て続けに不幸があり
人員不足のため
なんと休み無しの6勤でした(*_*)

夜→日勤とかも有りで
まぁまぁしんどい連勤の中

やっとやっとのお休み!!!


カウントダウンも行ってたので….

登れる体力あるのか?!

めっちゃ不安。

正直、ギリギリまで迷った(笑)


んでもやっぱり行かんと後悔する!

毎年行きたいと言いつつ行けてなかったけど
今年こそ有言実行するゾ♡

夢は叶える♡

有言実行が
わたしの座右の銘です(?)

あとの座右の銘は

【くうねるあそぶ!】♡


…とゆーことで、

午前はゆっくりして午後から出発!(笑)


またまた香川へー♡

初こんぴらさん!!!♡

事前に数名の経験者からの情報収集で

【階段は勢いで登らんといかん!】

ってアドバイスもらったので

夢中で、登る!登る!登る!

なので

階段の写真が無いわ(笑)

人も多くて撮れる状況じゃなかったのもある。

全部が階段やなくて
所々平坦な道も有り◎

そんなゾーンで体力回復〜。(ようやく写真)



まだまだ登るよ!



途中から人数制限してて

ようやくテッペンへ♪



素敵な眺め♡

意外と体力は楽勝やった(≧∇≦)

早速お参りして



おみくじ♡



かわいい♡

おみくじの結果は?



小吉でした…♪

このおみくじなんと



犬の御守り付き♡

入ってるって知らなくて即、落とす(笑)
(御守り落としたらダメらしい)

何故お犬さんなのか?



だそうです(読みたい人は読んで笑)


通りでワンちゃん連れのお参りの人
ぎょうさんおると思うたー!

みんなワンちゃん連れて登って偉い!

てかワンちゃんのほうが
階段登って偉いよね…(≧∀≦)(笑)

見かけた虎の服着たワンちゃんー♡



あんまり可愛いので
ご夫婦の飼い主さんにお願いして
写真撮らさせてもらいました(*≧∀≦*)

けどなかなかカメラ目線頂けない…

旦那さんは外国の方でしたが
一生懸命カメラ目線になるよう
アレコレやってくれました…





気分じゃないのね!

ブレっブレ!

ムズイ!(≧∇≦)

結局全部横目線でした(笑)

ありがとうございました♡!


職場の人情報で

まだこの奥にお参りするところあって

そこでしか手に入らない御守りがあるらしく…

行ってみたかったのですが
もうすでに、夕方…
(早よ家出ろ…笑)




時間的にも体力的にも
次の日(3日)も仕事だったのを考慮し
断念。無念。

ちなみに



こんな御守りが手に入るそうです。

カッコいい!

またリベンジしたいです^ ^


1円浮かべれたらご利益あるらしい?



無事浮かべれました♡

初詣も済んでのんびり降りながら

途中で神馬さんを^ ^



御食事中(^з^)



なんかわからんオブジェ、、、



わたしの銅像コレクションに追加♪



銅ゾウ(象)・・・

帰り道♡



いいところ♡

なんか京都思い出すなぁ♡(修学旅行)

食べ歩きするぞーと
何気に行きにチェックしながら
登ってたので寄ることに♡

まずここでみたらし団子とぬれおかき♡



おいりさんのソフトクリーム♡



美味しかったー♡

それからお土産にはプリン♡



自分用です♡



職場の人には

「無事登れたら灸まん持ってくるね!( ̄^ ̄)ゞ」

と宣言してたので

お土産は灸まん買いました♡

なんかこんぴらさんと言えば灸まんよね?!

まんじゅうなんかいらんろw
とネタのつもりでしたが

意外と喜んでもらえた(笑)

お店もいっぱいあって
美味しいものもたくさん!♡

すっごい楽しかった!!!♡

行ってよかったです♪♪


帰り、近くにまんのう公園があるので
せっかくなので寄ることに♪(次の日仕事やて)



入り口のツリーー♡



グラスツリー♡



クリスマス?ツリー♡

















キレイやったー♡

けんど、こんぴらさんの疲れがじわじわと。(笑)


そして3日もちゃんとお仕事しました( ̄∇ ̄)

仕事もプライベートも
ハードな年末年始でしたが
充実した幸せな年末年始でした♪♪♪


とあるお休みの日は映画に☆

仮面ライダー!



今年は中尾明慶くんと古田新太さん!

親子の役なんですが(中尾明慶が父)(笑)

何気に泣けた( ; ; )

そして何気に昔から中尾くん顔が好み♡

あ?聞いてない?(笑)

面白かったです♪


それから呪術廻戦(←iPhoneの変換に出て驚き)



ちょっと学生風な写真撮ってみたw




本気で全くの無知識で観ましたが

めっちゃくちゃ面白かったー!!!

知らなくても観れる!

けど

乙骨くんは本ストーリーでは主人公ではないのね!

だから呪術廻戦ゼロなのね!

知らないことだらけなので

Netflixで勉強中です♡

いやほんま面白かった♡




【失礼だな、純愛だよ】





たまらん!泣ける(T . T)!♡

またさぁ!歌もいいのよ。

King Gnu←読めん(調べた)



また夏油傑がタイプの顔だわ♡←

めっちゃよかった♡何回でも見たい!

オススメ映画です☆☆☆☆☆!♡


それからスパイダーマン♡



大好きなドクターストレンジ様♡

ドクターストレンジ好きとしては
ピーターに腹立ってしょうがなかったwww

でもほんとこれ面白かったぁ!
スパイダーマン好きにはたまらん!
ネタバレなるきあんま言われんね!

とりま
ユニバ行きたーいってなった!(T . T)♡

そして帰りグッズ売り場で

マーベルの1番くじしてみることに。
(700円くらい)

なんと!



ドクターストレンジのステッカーが当たった(T . T)!♡

私的に、めっちゃ当たりやん(T . T)

嬉しすぎて店員さんに

『え!やったぁ!めっちゃ嬉しい( ; ; )!!』

っていつもの癖で
誰それ構わず話してしまいましたが

『おめでとうございます』ニコッ(^^)

って(笑)

優し。♡

この日は2本映画見でしたので
お昼はイオン1階のグレイスガーデンで♪

明太子のオムライス♡



パンは食べ放題♡



お皿がカラになると
店員さんが焼きたてパンを
ワンコそばのごとく
席まで持ってきてくれます♡

いらなくなるとストップー!
みたいな立て札すると持ってきません。

いいシステム♡

映画の券あるとなんとドリンクがサービス♡

焼きたてパンは美味しいし
最高なお店でした♡

それからまたホビーゾーン徘徊。

またまたシルビア、ハケーン♡



欲しいやん?
でも、スカイラインはイランヤン?

そしたらまたまた!
開けたやつ売ってて!!(わたしのため?)

なんと!シルビアー!!♡ 
 


もちろん買いました♡(割高)

ミラーは自分で装着するタイプ



ボンネット開くみたいやけど
固すぎてw

壊しそうなのでやめました(^^;;

でもでも開けたいよねー!


それからまた別のお休みは〜

西へ(^O^)!

途中で久しぶりのなぽれおん♡



天気悪いよ!(笑)

もちろんお目当ては
大好きなブランデーケーキ♡




大昔に、窪川出身の人に色々聞いて
シルビアでグルメツアーしたんやけど
楽しかった思い出♡

窪川いいところ♡

何気に美味しいところたくさんなんです♪


お昼は佐賀の道の駅、なぶらで♪



わたしは塩タタキ定食ー♡

久しぶりにタタキって食べた♡
前は毎週食べてたくらいやけど(笑)

めっちゃ美味しかった!!!

値段も良心的!

こんなん観光地当たりで食べたら
2〜3千円はするね(°_°)


それから土佐清水の道の駅、めじかの里♪

写真撮ったけど撮れてなかった、、、

イカを干したやつお土産に買ったんですが
家帰って焼いて食べたら
めっちゃ柔らかくて味も美味しくて!!!

もっと買えばよかったと後悔( ; ; )

西方面でしか買えない柚子胡椒♪



道の駅で店頭販売してたお兄さんに
試食用で頂いたんですが

またイカとマヨネーズと合う♡

また機会があれば次は購入したいです^ ^

おやつに大判焼き買いました(^^)

それからサトウミへ♪



寅♡



なんか寅年ってテンションあがるね♡(*´∀`)♪
(阪神ファン)

キラキラ♡




カラフルなヒトデさん♡



エイさん♡



クラゲさん♡



タツノオトシゴ♡



わたしが小さい時 

タツノオトシゴのミイラ?
の御守りが家にあって

それでよく遊んでて(笑)

なんか生きてるの見ると…

すごい変な感じ!!!(伝われ)


そしてこんなものを発見!



これは!!!

素晴らしいMAPではありませんか!

もちろん早速持って帰らせていただきました♡

これで事前にリサーチして
清水サバを食しに行きたいです( ̄+ー ̄)


1月、最後の全国大会へ。



見送り、ギリギリ離陸に間に合ったー汗

初めて見た
フジドリームエアラインズの飛行機♡



オシャンパープルやね♡

ってかいいお天気と裏腹に

龍馬空港

爆風!!!

デッキも暴風!!!

寒すぎー(*_*)!!!!!!!!!


風の為かいつもと違う向きで飛んでいきました。



見えるかな(笑)

全国の結果は…
総合で4位とりました♡

全国約150団体の中からです!

過去最高の快挙!

記録に残る結果を出せて
有終の美を飾れたと思います。

なんも経験ない中から
文武両道で頑張りました(T . T)

 
わたしは遠い高知からお祝い♪
(ただ焼肉食べたかっただけw)

野市の肉匠坂井へ♪



わたしのお気に入りの焼肉屋さんー♡
けど地味に遠くて行けんがよね〜

食べ放題なんですが
メニューが豊富やし
好きなものばっかやし
楽しすぎる♡

石焼き明太ごはん♡



デザート♡



写真撮り損ねましたが
配膳ロボットがおってびっくり!!!



こんなやつ(((o(*゚▽゚*)o)))

なんかこういうのって近未来の話かと思うてたら

もう現実にあるのやねー( ゚д゚)

ハイテク!

残念ながらうちのテーブルには来てくれませんでした〜。(´・ω・`)



とまぁ
とにかく忙しくもいろんなことあった
充実した濃厚な楽しい1月でした♡

Posted at 2022/02/01 01:17:00 | トラックバック(0)

プロフィール

「ヘブンリーピーチ🍑とチラックス ソーダ ピーチ🍑 ⟡.꙳」
何シテル?   08/12 21:47
4度の飯よりシルビアが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブロック機能のアップデートに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 18:10:26
イチサソを語ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 20:58:36
愛びあさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 14:02:15

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
後期仕様
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
まだエアロとホイール組む前の写真
日産 シルビア 日産 シルビア
姪ッコりねあ
トヨタ マークII トヨタ マークII
300何十馬力?の 実はゼロヨン仕様ナナイチ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation