• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

LA100S(ムーヴ&ムーヴカスタム)3種類の足。

LA100S(ムーヴ&ムーヴカスタム)3種類の足。 LA100S ダイハツのムーヴ・ムーヴカスタムには、
ノーマルで、3種類の足の設定があります。

・・・って、それがどうした?って方もあるかと思いますが、
前のブログの通り、RSを試乗して、3種類乗ったのでv^^
ちょっと、自分の覚え書き程度に、書いてみます・・・。

その辺、興味を持ったのは、MOVEを購入前に乗った試乗車が、ムーヴカスタム(写真の車両)で、一応、この車のイメージで、前車からの乗り換え決定~~!!
でも、実際には、顔つきやその他の好みと、アイドリングストップに興味があって、カスタムではなく、MOVEのXリミテッドを選びました。

それから首を長ーーーくして待って、自分のMOVEくんがやって来て、
わぁーい、新しい車だぁ~♪~~♪♪ヽ(^o^)丿
エコタイヤのせいもあってか、ひょいひょい、すすぅーーーと、動く感じはイマドキの車!?
でも、軽すぎて、ちょっと頼りない部分があるかも~と、乗り回すうちに、
あれ?試乗した時、こんなのだったかな?ちょっと違う気が??って疑問が・・・???

で、Dラーさんに、もう一度お願いして、ムーヴカスタムを再試乗!
はい、これが、全然感じが違うんですよーーーー、前足の安定感が!!!

この時のDラーさん情報+その他の情報では、LA100Sの足は、3種類あって、
スタビの入り方が違うし、スプリングとショックの設定も、それぞれ違ってるらしいです。
(DAIHATSUさん、芸が細かいですね^^)

前置きが長くなりましたがww・・・素人の感想を、まとめてみると・・・d(^o^)

□ムーヴ
   前後ともスタビはナシ
   前足が、軽~く良く動いて、よく働いているのが、良く分かる。
   ただ、ちょっと動きすぎて、落ち着かないかなって印象があって、
   運転していて、どうも、前足の動きに気を取られる。

□ムーヴカスタム(RS以外の各グレード)
   前にだけ、スタビ装着
   しっかりしていて、きびきび元気で、確実な動き。
   ハンドルを切ると、すっと曲がって、ヨッコラショは無い。w

□ムーヴカスタムRS
   前後にスタビ装着
   ホイールは、ノーマルで16インチ
   他のLA100Sに比べて、15mmほど足が短い。
   
   このRSを、この前、試乗させてもらったんですが、
   これが・・・文句なしに、いいですねぇ!!!!!

   カスタム同様、安定感があって、ヨッコラショ!なんていう前に、すんなり曲がるし♪
   で、決して固くない・・・というより、しっかり感のあったカスタムよりも、もっと、しなやか!
   みちねこ的に^^違和感なく、軽やかで滑らかで、凸凹道でも上品な動きをします。

   う~む、TEINの足がヘタって来たら(いつの話?)・・・RSの足回りに交換もアリかも♪

以上、ド素人だけど、自分の乗る物には妙にこだわるみちねこブログ、長文オソマツでした。 m(_"_)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/24 10:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年6月25日 13:20
こんにちは。

実に羨ましい試乗記ですね。

またDラーの対応が素晴らしい。

やはり高価な分だけRSの勝利ですか。
コメントへの返答
2011年6月25日 18:22
こんにちは~、コメ有り難うございます!

羨ましい・・・そうですね、なかなかこういう機会はないかも知れないし、ちょっとの差で、別の車?ってぐらいそれぞれ感じが違ったので、面白い体験でした。

Dラーさんでは、フツーのお客なら聞かないような細かいこと聞いたり、何回も試乗したがったりで・・・「要注意客」の扱いになってます、ハイ。。

RSはさすが♪でしたけれど・・・毎日運転して、面白いのはカスタムな気も・・・って、ナマイキですね。(^^ゞ
2011年6月25日 22:36
こんばんは。
標準車、カスタム、そしてカスタムRSと、それぞれに試乗された様で、それぞれの性格を楽しめたのでは有りませんか?

私も購入時はカスタムGに試乗したのですが、ちょっと足回りが柔く、(車高も高め)でしたので、もう少し固めでも良いかなぁ と言う印象を受けながらのRS購入でしたので、確かにフロントとリアのスタビライザーの影響力は大きなぁと感じます。
コメントへの返答
2011年6月26日 0:16
こんばんは~。
はい、標準車、カスタム、RSの3種類を乗り比べることが出来ました。
それぞれの性格・・・まさに、その通りで、私でも、それぞれ違っているのがわかるってビックリ!楽しい経験でした(^^♪

RSは、車高も低くて見た目から違いますよね!
で、16インチ・タイヤ扁平率50・ショートストローク・前後スタビ・・・もっとガッチリ固いかと想像してて、乗ってみたら肩透かし・・・カスタムよりも、しなやかかも?って思いました。この辺が、最上級グレードの味付けなのかな?(^.^)

プロフィール

みちねこです。 (*´▽`*)ノ マイペース&スローペースで、気長~~に行きたいと思っています。 とりあえず、よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 02:52:31
D-SPORT モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 02:48:59

愛車一覧

ダイハツ コペン たんぽぽ色ローブさん♪ (ダイハツ コペン)
コペンローブ、4回目の車検完了♪♪ d(*^▽^*) 関西へ〜東北方面へ~と、あちこち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation