
昨日は、みちねこ、前々からナビをセットして、めちゃくちゃドキドキわくわく!!
張り切って向かった先は、COPEN繋がりのみん友さんHiro-chanさんのお店の、ご近所というか裏?の懇意にしていらっしゃる加工屋さんがあるとかで。。
少し以前、Hiro-chanさんと別のやり取りがあって、その時に、勇気を出して(というより、図々しくも^^;)、私のローブに付けたいと思っているものがあるんだけど、細かい作業をお願い出来るようなところをご存知ありませんか?って、聞いてみたのが始まりでした。
はい、Factory Hiroさーん d (^^♪
Factory Hiroさん&Hiro-chanさん!ヽ(^o^)丿
えーーっと、あれ? Hiro繋がり? ヒロ一緒?(・.・??ってのは、ま、ともかく・・・
初めましてのご挨拶もそこそこに、一つずつ丁寧に、そしてサクサク作業は進んでいきます。
みちねこ、見ているだけだけど、めちゃ楽しい~~(*''▽'')
見てただけじゃなくて、あれこれ勝手にお喋りしてたのは、お邪魔だったかな。(・_・::
ここのファクトリーの奥には、カウルを外されたバイクが何台かに、あれ何?こっちは?
いやいや、何かよく分からないけれど、物凄い物がいっぱい無造作に積まれてました。
さらに奥手に、半分カバーをかけたままの・・・上手く写せませんでした。><;;
次の機会があったら、ぜひゆっくり見せて下さい、赤いDATSUNフェアレディ2000!!
まもなく、出来ました!!!
途中、写真何枚も撮ったんですがブレてて、整備手帳とかにアップできるかな、
みちねこの整備手帳、はい、もちろん「整備をお願いした件の手帳」で。。。f(^^;
SPARCOのMT用ペダル、ずっと前に手に入れて持っていたものを、みちねこのCVTのローブに付けたいという・・・イメージはあっても、実際に自分でその通りにするには、とてもハードルが高いと思っていたことが、Hiro-chanさん&Factory Hiroさんのお力を借りて、イメージ通りの形になりました。
わぁいぃ、嬉しぃ~~~、有り難うございました~~~♪♪(*''▽'')
そして、そして、そしてです!!!
この日、その後更に、せっかくの機会だからRobeSに乗ってみる?と言って頂いて、
Hiro-chanさんのチビ634号、運転させていただきました!!
そうなんです! チビ634号は、上級グレードの"S"なので、純正で、ビルシュタインのサス、レカロシートやモモステアリングがついています。 緊張しながらも、スタート!

自分の愛車が前を走る姿って、初めて見ました~♪(*^▽^*) ↑↑信号待ちですョ!
前日とは打って変わって、晴れのオープン日和で、楽しかったぁ~~♪♪
*みちねこ忘備録*
1、持つべきものは、みん友さん♪v(*^^*)
2.大げさかもだけど、、「願いは叶う」
待てば海路の~~ってのもあるな、うむ。
3.叶ってしまうと、また次が~!!(◎_◎;)
4.お喋りに夢中になると、写真がボケる。 ・・・反省・・・
5.LA400Kコペン"S"のビル足、とても好印象ー♪♪
6.シートクッションを置いても、シートヒーターは効く。
座布団作ろうかな。
7.同じPanaのナビがなぜ違う道を? (ーー;
・・・etc.etc.・・・内容盛りだくさんの1日でした!!!
Hiro-chanさん、本当に、いろいろ有難うございました。
Factoryのオヤヂ様にも、どうぞ、よろしくお伝えくださーーーい!!!(´▽`*)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/16 23:38:15