• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき兄さんのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

本田△!(  ̄▽ ̄)!

本田△!(  ̄▽ ̄)!いやぁ、日本代表やりましたね~るんるん



ワールドカップ最終予選の中でも大事な初戦でしたが、スコアも内容も理想的でした(*^^*)



中でも本田圭佑の復活はデカイですね~


あの日本人離れしたキープ力は相手に脅威を与えるし、何より香川など周りの選手を活かすことが出来るので、攻撃のバリエーションも大きく膨らみます。



今後は難関のオーストラリア戦も控えてますが、この調子ならやってくれるでしょう(*^^*)
あとは香川のゴールが見れたら文句なしるんるん



とりあえず昨日の試合は立ち上がりから安心して見られたので、ビールが旨かったわぁ(*≧m≦*)るんるん





ちなみに、自分の着うたは5年以上前から、A Question Of Honourにしてるので、一年中日本代表を応援しています(爆
Posted at 2012/06/04 09:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2012年05月21日 イイね!

金環日食でしたね

金環日食でしたね予報より雲が少なかったおかげか、関東の方は見られた人も多かったようですね



普段は天体に興味がない我が家ですが、さすがに今日は家族全員で空を見上げてました(*^.^*)



想像以上にクッキリ見えたのには驚きましたが、見とれていたせいで写真を撮り損ねますた



次回の金環日食には必ず撮ります(爆









ところで、この金環日食はいつ装着できるのでしょうか?






やっぱ300年後?
Posted at 2012/05/21 19:33:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2012年05月11日 イイね!

ドライブ中に聴く曲は?

ドライブ中に聴く曲は?皆さんどんな曲を聴いてるんでしょう?
小さいお子さんがいらっしゃる方は、子供向けアニメのDVDを流したりしてるのかな?


自分は基本的に何でも聴くので、ナビのHDDには洋楽邦楽、ジャンルを問わず様々な曲が入ってますが、さすがに家族と一緒の時は自分の好きな曲だけ聴くわけにはいきません(;^_^A


たまに大好きなサザンのliveDVDを一緒に観たりはしますが、大抵は家で録画したバラエティのDVDや地デジなど、家族が共通して楽しめるものを見てますね。


ま、車内を家族の移動リビングと考えれば仕方ないんですけど、たまには独身時代みたいに自分の好きな曲だけガンガンかけたくなる時もあります(*^^*)


ストレス発散には持ってこいですから(笑





今日はそんな一人ドライブにオススメの一枚をご紹介しましょう。


カナダのロックバンド 、ニッケルバック(Nickelback)のアルバム、ダーク・ホースです


曲調はいわゆるアメリカンハードロックでして、少し前のヒューイ・ルイス&ザ・ニュースに近い感じでしょうか。


もちろん全曲オススメですが、中でも Gotta Be Somebody は、さしずめテキサスの荒野の一本道を走ってるような雰囲気にさせてくれる最高の曲です(*^^*)



興味がある方はぜひぜひ(=^ェ^=)
Posted at 2012/05/11 08:18:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2012年04月28日 イイね!

GWの予定は。。。(泣

GWの予定は。。。(泣何もありませ~ん(T^T)



せいぜい映画を見に行くぐらいでしょうか。。。




そもそも、自営業者は大型連休と無関係なんですが、子供達も部活や試験があって休みが合わないから、出掛けようがないんです(;´д⊂)





もし近くでプチオフとかあったら教えてくださ~い(*≧m≦*)るんるん


Posted at 2012/04/28 18:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ
2012年04月19日 イイね!

内閣総理大臣杯ゴルフ

内閣総理大臣杯実は、一時競技ゴルフにハマってました(*^^*)


画像は最後に参加してから10年以上たってるのに、今でも毎年送られてくる参加申込書です(;^_^A

スポニチはマメですね(笑



元々ゴルフはサラリーマン時代に覚えたので、一緒に回るのも友人か会社の同僚ばかりの、いわゆるサンデーゴルファーでした。


それが練習場で知り合いになった人と色々話すうちに競技ゴルフを勧められ、ちょっとばかり腕に自信があったこともあって、アマチュアの大会に参加したのが始まりでした。



今でも最初の試合(県アマ)は良く覚えてます。


クラブハウスに入った時から独特の緊張感があり、社会人のみならず、高校や大学のゴルフ部員もいて、不思議なことに参加者全員が自分よりうまく見えました。


スタート前のボール確認とスコアカードの交換をするころには緊張はMAXに(・・;)))


名前を呼ばれて一番ティに立った時は、マジで心臓が口から出そうでしたね(爆


そんな一番ホールのティーショットは、これが朝イチから今日イチが出てしまい、緊張がほぐれるどころか舞い上がってしまいました(さらに爆



そんな足元フワフワ状態で18ホール回った結果、普段ならあり得ないミスも連発し、スコア92で予選落ち。。。


ちっぽけな自信は崩れ落ち、まさに打ちのめされました(爆




と、ここで挫折しても不思議じゃないところですが、次々貼り出されるスコアを見てビックリ!


自分よりスコアが悪い人がたくさんいたのです( ̄□ ̄;)!!


すると一緒に回った自営業の方(ハンデ1)から声をかけられ、
『自分が一番下手くそだと思っただろ?でも実際はみんなこんなもんだよ。いいもの持ってんだからまたチャレンジしなよ』
と励まされ、逆にリベンジに燃えたのでした(笑



長文なのに車ネタじゃなくてすいません(;^_^Aアセアセ
Posted at 2012/04/19 21:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ

プロフィール

「乙カレーですた!夜撮計画しまつね(*´∀`)♪@漆黒のLS @塚本 」
何シテル?   06/30 14:48
言うまでもなく一番大切なものは家族です 専門学校に通う長女(20)、高2の長男(17)、中3の次男(15)、そしてとても優しい嫁さんです(爆 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蜂の巣メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:03:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2011/1/6納車 基本コンセプトは純正+αですが、それでいてキラリとセンスが光る ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation