• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき兄さんのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

リアウイングのガタつき

リアウイングのガタつきどなたのブログか忘れてしまいましたが、スパーダのリアウイングにガタつきが発生する可能性があるらしいとのこと( ̄▽ ̄;)


しかも対象は全車!




念のためチェックしてみたら、




見事に動きますた( ̄▽ ̄;)




先週、洗車した時には全く気付かなかったので、最近ガタつき始めたのかもしれませんが、
ウイングを下から持ち上げようとしない限り分からないので、実際いつ頃からガタついてたのか不明です




で、すぐにDに聞いたらボルト類の緩みではないので、脱落の心配はありませんとのこと




すでに幾つか事例があるらしく、シール剤交換で簡単に治まるそうなので、来週に一時入院させる予定です


代車はCRZにしよかな(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ




皆さんも念のため一度チェックしてみてくださいね








で、明日から軽井沢に1泊2日で家族旅行してきま~す♪




なぜかクリスチャンじゃないのに教会に行くらしい(爆




夏の軽井沢は激混みで有名ですが、夏休み最後の平日なら大丈夫じゃないかと淡い期待をしてます




もし途中で見かけたら挨拶お願いしますね~(=゜ω゜)ノるんるん






くれぐれも煽らないように(爆
Posted at 2012/08/29 16:40:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | RK5 | モブログ
2012年07月12日 イイね!

2回目のオイル交換

2回目のオイル交換エンジンには負担が増える夏本番が近づいてきたこともあり、先日2回目のオイル交換をしてきました




1回目の5000kmではカストロールエッヂを入れたので、今回も全合成で安いショップを探してたのですが、
Dや色々なショップを探しても中々安いとこが見つからず。。。




そうこうしてるうちにリミットの10000kmが近づいて来たので、自分で交換することも考えていたら、
たまたま寄ったタイヤ館にてSUNOCOがキャンペーン中だったので、その場で即決しました




このオイルはタイヤ館(ブリヂストン)のPBらしく、
全合成ながら工賃込み1㍑当り約1200円の格安でした(*^^*)




自分はオイル添加剤は否定派なんで、ブランドに関わらず全合成は絶対に外せない条件なんですが、
5000円未満でオイル交換出来たので満足です




それと今回タイヤ館でオイル交換して気付いたのは、オイルを下抜きした後に残ったオイルを、下部からキチンと吸出していたことです

他のカー用品店では見たこと無かったので、これは評価出来るポイントですね




あと、自分の車が低い為にわざわざ平面ジャッキを空けてくれたり、
とても丁寧な施行だったので、次回もお願いしたくなりました(*^^*)






使ってみた感想は、、、、






さっぱりわかりません(爆




要は気分の問題です (  ̄▽ ̄)ニヤニヤ


Posted at 2012/07/12 10:32:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | RK5 | モブログ
2012年06月11日 イイね!

ちょっとイメチェンるんるん

ちょっとイメチェンイカリング装着にあわせてプチイメチェンしてみました(*^^*)



当初はイカリング装着のみの予定だったのですが、

『やっぱインナーは塗りたいよなあ』

『それなら純正グリルが浮いちゃうから、グリルも塗らないと』

『でも、そうなると赤バッチだけ違和感が』

『後期リアガーニッシュはどうする?』

『どうせならナンバーフレームも』


てな感じで、結局フロントとリアをトータルで塗装しますた(;^_^Aアセアセ




塗装についてはDIYも考えたんですが、どう考えてもド素人の手に負えないのは明白なので、近所のショップにお願いしました。



最初、全てをブラックメッキ塗装にしてもらったんですが、何となく合わない気がしてインナーだけ艶消し黒に塗り替えてもらいました。


さらにグリルも再度塗り替えてもらったり、わがままを聞いてくれた店長さんありがとうヾ(^▽^)ノ





ほぼ純正のRKですが、塗装しただけでちょっとだけイカツクなりましたよ(  ̄▽ ̄)ニヤリ



後ほどフォトにもあげますので良かったら見てやってくださいな(=゜ω゜)ノるんるん
Posted at 2012/06/11 18:19:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | RK5 | モブログ
2012年05月24日 イイね!

後期化について

後期化について最近、RKfamilyでも後期化される方が増えてきましたね。



純正プロ目やテールなどはインパクトもあるし、何より純正ならではのクオリティやフィッティングなので、今後さらに増えそうな感じです。



自分も前期よりカッチョイイと思ったパーツや、明らかに使い勝手が向上するようなパーツは、少しずつ取り入れていこうと考えています。



逆に、旧型のパーツでも良いパーツがあれば積極的に取り入れたいですね。自分が一年前にRGスパーダのエンブレムに変えたのも同じ理由ですから。









ただし、何でもかんでも後期化して、これから大量に街に増えるであろう【後期乗りの人】に、


『あ、なんちゃって後期じゃん (  ̄▽ ̄)ププ』


と言われることだけは注意したいです(爆


Posted at 2012/05/24 18:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RK5 | モブログ
2012年05月15日 イイね!

インナーを塗る?塗らない?

インナーを塗る?塗らない?ヘッドライトのインナーを塗るべきか悩んでます。



もちろん今まで見たRKのインナー塗装は全部カッチョ良かったので、当初は自分も塗る気マンマンでした。



ただ、ボディがホワイトやシルバーなら迷わず塗ってたでしょうが、自分の車はブラキッシュ。。。



そこで思ったのが、これはバランス的にどうなのかなと。。。(;¬_¬)



もし塗るなら艶消しブラックが簡単だし無難なんだけど、そうするとメッキグリルが浮いちゃいそうな予感が。。。



グリルを含めフロント部分を真っ黒にしてしまうのも一案ですが、そうすると純正グリルじゃアクセントが無くなりそうな気もするし。。。(;^_^A





もちろんグリルとインナーを業者に出せばブラックメッキも可能だけど、万年金欠の自分には一番実現性は低いです(爆





皆さんは、塗る派?それとも塗らない派?
Posted at 2012/05/15 18:09:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | RK5 | モブログ

プロフィール

「乙カレーですた!夜撮計画しまつね(*´∀`)♪@漆黒のLS @塚本 」
何シテル?   06/30 14:48
言うまでもなく一番大切なものは家族です 専門学校に通う長女(20)、高2の長男(17)、中3の次男(15)、そしてとても優しい嫁さんです(爆 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蜂の巣メッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:03:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2011/1/6納車 基本コンセプトは純正+αですが、それでいてキラリとセンスが光る ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation