
エーモンから発売されている、タイヤハウス静音スプレーを使った方、あるいは知り合いが使った方っています?
自分は1年半ぐらい前、謳い文句に惹かれ買ったはいいものの、色々考えてガレージに放置したままなんです
確かにタイヤハウスに制振材を塗布することは、クラウンなど高級セダンが布製のインナーを使用しているのを見ても分かるように、
ロードノイズ減少に大きな効果があるのは間違いないです
ただ、やらないよりやった方が良いのは理解してるけど、結局はバルクヘッド~インナー内側までやらないと大した効果がないのなら、
タイヤハウスを汚すだけのような気がして、ちょっと躊躇してるんですよね~(´Д`)マンドクサイシ
実際、RKに塗布してどれぐらい効果があるんでしょう。。。( ̄▽ ̄;)
塗布する場合は、インナーの境目やクリップはマスキングした方が良いのか?
塗布後に剥がれたり割れたりしないのか?
などなど、もしご存じの方いたら教えてくださいな♪

Posted at 2012/11/05 10:42:44 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記