• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

長旅の成果は如何に…ワープ編

長旅の成果は如何に…ワープ編 さて、前回はJR在来線でのハイドラのチェックポイントの写真でしたが、今回は新幹線に乗ってハイドラを使うとどうなるかの検証報告です。
写真をご覧の通り停車駅前後のみ正常に動作しますが、やはり100km/h以上の速度で移動すると画面が固まったような感じになります。
これまでにも何度か経験していたので再起動してたのですが、今回はそのまま放置してみました。
因みに茅ヶ崎ー新横浜と京都ー野洲間は在来線なので両端は普通にチェックポイントを獲得していますし、停車駅である名古屋の前後も幾つかのチェックポイントが獲得出来ています。
しかしながら それ以外の所は通過している場所も違うし、直線で移動した事になってます。
なので、おいらはこの現象を「ワープ」呼んでおりまする☆

以上報告でした。
ブログ一覧
Posted at 2012/12/26 00:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 0:20
リニアモーターカーに乗っておられてたのじゃないのですか?φ(..)


この経路だと。(^-^)v
コメントへの返答
2012年12月26日 20:29
diy好き 様

こんばんは☆

( ̄◇ ̄;)え”? リニアモーターカー??

そう言えば中国に出張に行った時、上海でリニアモーターカー(多分)乗った鴨…

2012年12月26日 17:41
こんばんは(`・∀・´)ノ
お疲れ様でしたm(_ _)m

やっぱり新幹線だとチェックポイントも少ないですね…
ワープ出来たら全国のみん友さんとゲリラオフをしたいな(・∀・)
コメントへの返答
2012年12月26日 20:31
ぐんちゃん

こんばんは。

今日はいつもの通り、事務所で年末のかき入れ作業をしておりました。

流石に昨日がヘビーな日程だったので、午前中休んでやった!!

思いの場所にワープ出来たら…隠密ハイタッチしまくるのに…(笑)
2012年12月27日 12:33
上海のリニア私も乗りましたが
噂ではシーメンスガが電磁波調査のために協力しているとか。(・・;)
コメントへの返答
2012年12月28日 21:03
diy好き様

こんばんは。

上海のリニアって、外からだと奇妙な音させて走ってるんですよね~。。

あれがリニアの音なのかな?

裏には色々な事があるんですね~。。。

そう言えば、生産設備にも、最近はリニアモーター使ってますからね…

参考:http://www.e-mechatronics.com/product/servo/sgm5lnr/index.jsp#point01

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation