• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆このちゃん☆のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

1年ぶりの全国オフ・・・

1年ぶりの全国オフ・・・既に知っている人は既にご存知かとは思いますが…

2012/10/08に立ち上げた「ハイドラ同好会」も、皆様のおかげで現在1800名を超えるメンバー数となりました。

昨年の5月に行った、全国オフではメンバー数も400名余りでしたが その当時での目標であった「アライアンス」バッジを獲得出来た事を懐かしく思います。

あれから1年となる時期に、再度ハイドラ同好会の全国オフ会を実施する事になりました。

今回の会場は「ラグーナ蒲郡」となります。
メンバーの増加に伴い、多数の参加者が見込まれますので これまでの同好会のオフ会とは違った趣向でオフ会を開催しようと考えています。

開催日時:2014年6月8日(日) 09:00~

今回のオフ会のタイトルは
【ハイドラ同好会 第2回全国オフ会 「脱駄弁りオフとも云う」】
と銘打ちました!!

タイトルの通り、イベントを企画しております。

イベントその1:ハイドラ鬼ごっこ(通称:ハイ鬼?)
イベントその2:ハイドラ同好会大抽選会(通称:ハイ抽?)

もちろん、ハイドラ同好会名物(?)の駄弁り時間もあります!!(脱してないじゃん!!)

って事で、イベントカレンダーを上げましたので、興味のある方は奮って参加して下さいね☆

まだ、グループ・アライアンス・ステートバッジを持って無いハイドラーの皆様は、
この機会に【ハイドラ同好会】に参加して頂き、オフ会に参加してみて下さい。
※今回のオフ会はメンバー限定のオフ会となります。

あっ!因みにですが、限られたスペースとなりますので、参加表明はお早めに!!

Posted at 2014/04/17 11:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

みんカラ オープンミーティング便乗 ハイドラ同好会オフ(現地移動篇)

先にお断り:写真なんて一切ありません(自爆)

オプミ前日は大阪で研修がある為07:00に起床。

その後、田舎より大阪の街中で終日研修を受けてました。

17:00に研修が終わり 急いで田舎に向けて帰路につきました。

2時間後の19:00には、田舎に到着。。。

急いでオプミ便乗オフの最終連絡等々を行い、20:00位から前々日の雨で汚れたオデを洗車。

22:00頃洗車を終え、オプミの準備の為G/Sへ燃料補給やら自分自身の準備やらを…

結局、寝たのは23:00頃かと…

んで、1:00頃に起きて今回は*240s*様と某御○所にて待ち合わせを行っておる為、急いで名神栗東から高速IN!!

草津JCT付近で 冬芽様とハイタッチしながら新名神を走行し東名阪で*240s*様と合流しました。

その後、ゆりはむ様にちょいと挨拶をし 冬芽様を差し置いて(?) 刈谷の女王に合流する為 先を急ぎます。

ここでトラブルが!!

*240s*様と会話が弾み過ぎて四日市JCTを伊勢湾岸に行かねばならない所を東名阪側へ…
そのまま名古屋高速経由で伊勢湾岸に辿り着き、無事刈谷の女王と合流。

※刈谷の女王=mika_s様(笑)

んで、しばし雑談の後オプミ会場へ向け、東名高速をひた走ります。

途中の休憩は浜松SAでジュースの補給。

前回 ハイドラ同好会の関東オフに遠征した際 新東名を初めて走行したのですが、その時に片玉様と吹き出しで会話していた為
一部のICたSA/PAを取りこぼして居た為、東名・清水JCTから新東名・新清水JCT経由で新東名に入りました。
これで、名神・東名・新東名・中央道のIC SA PA JCT全て獲得した事になります。

新東名に入って間もなくの清水PAにて、3度目の休憩をし そろそろ夜が明け始めたので、先を急ぐかのように山中湖へ向け走行しました。
※清水PAにてmika_s様が、御殿場近くの道の駅が どうしても取りたいとの事で、一般道の走行ルートを確認した事は言うまでもありません。ww

何とか、御殿場ICまで辿り着き「ふじおやま」の道の駅にCPのみ取りに行き、富士SWをかすめて峠超えをして山中湖到着となりました。

到着後、すぐに山中湖を一周してCP/バッジの獲得を行い、オプミ会場へ到着となりました。

因みに、この走行で新たに27のCPを獲得しちゃいましたwww

この時点で07:45 24時間と45分のうち睡眠時間2時間…
この後どうなる事か…
次回へ続く…

(`◇´)ゞ以上!!
Posted at 2013/11/20 16:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年11月20日 イイね!

みんカラ オープンミーティング便乗 ハイドラ同好会オフ(企画・段取り篇)

みんカラ オープンミーティング便乗 ハイドラ同好会オフ(企画・段取り篇)昨年、関西(滋賀)で行われた「オプミ」で見事 企画倒れ(と言いつつもやってたんですが…)の便乗オフ会。

今年もオプミ開催のアナウンスがカービュー殿よりされた時点にて、「便乗オフ」を企てておりました。

今回は、ハイドラ同好会の規模も大きくなったと言う事で 正式にみんカラ企画のオフ会に申し込みを行い
厳正なる抽選の結果、見事にオプミ企画のオフ会としてオフ会を行う事が出来ました。

備忘の為、時系列的に整理すると…

2013/10/16 イベントカレンダーにてオフ会実施の告知を行う。

2013/10/31 オプミ企画のオフ会へ正式申し込み。

2013/11/05 オフ会企画当選の連絡を受ける。(若干の追加が可能との事でイベカレにて追加の参加表明を募る。)

2013/11/07 追加参加表明が多く、早々にイベカレ締切りし追加枠の連絡を行う。

2013/11/12 追加枠に付いて 収容可能の回答を得たが、更に追加参加可能との連絡を貰ったのでブログにて追加参加を募る。

2013/11/14 ブログでの追加参加の募集締切り → 車両台数集計 → 最終参加台数を連絡。

2013/11/16 最終台数での収容可能連絡を貰う→参加者へ連絡。※この後2時間程仮眠して、オプミ会場に移動

この間ハイドラ同好会の各支部の支部長やスタッフにメンバーへのアナウンスを頂いたり尽力頂きました。

また、水面下でsenapapa0099様のバースデー企画も行っており、某日の西の友で「色紙の回覧」とかしたりもしておりました。(笑)

次回はもう少し効率的に出来るよう工夫せねばと思う今日この頃でした。

引き続き、支部長やスタッフ、メンバーの皆様には助けて頂く事があろうかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2013/11/20 15:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年11月16日 イイね!

前々回のおいらのブログでオフ会への参加表明頂いた方へ!!

全然回のブログでオフ会への参加表明を頂いた…

アンソニー・・・7様
ビレッジ様
でぃおばは様
じゃんぱ~様
よろずや様
獅子丸モンモ様
BLaze様
スポッカー@銭湯員様
武家様
たか@RK5様

無事、オフ会会場の追加参加が出来るとの事です。

下記、内容を良くお読み頂きオフ会会場へおいで下さい。
※別途近畿支部スタッフの *240s*様に代理でメッセージ送付をお願いしていますので、大丈夫かとは思いますが…

※他の方には全く意味の無いブログで申し訳ありません。
 本日のメッセージ送信数が100通を越えてしまった為の措置です。


===== ココカラ =====
ハイドラ同好会 みんカラオープンミーティング2013 便乗オフ会へ参加表明及び追加参加連絡を頂きました皆様。

こんばんは。

こんな時間での連絡となってしまい、申し訳ありません。

みんカラ公認のオフ会として、明日11月17日に ハイドラ同好会の

オプミ便乗オフ会「去年ダメだったので、本当の意味で第1回オプミ便乗オフやります」

に付いて最終連絡を差し上げます。

よく目を通して、明日はお越し下さいますようお願い申し上げます。

■入場場所
山中湖交流プラザ・「きらら」 第2駐車場
※第2駐車場の場所は下記よりご確認ください。
http://www.kirarayamanakako.jp/contents/facility/#a00

■入場受付時間
07:30~09:00
当日第2駐車場はオフ会参加者以外の方もご利用されますので、入場指定時間の厳守をお願いします。
ハイドラ同好会の参加申請車両台数は98台となっております。

■入場方法
①第2駐車場が入場口となります。第2駐車場へお越しください。
②スタッフの指示に従ってオフ会会場までお進みください。
③オフ会会場内にて受付を行います。前売りチケットをご購入の方は事前にご準備をお願いします。

■途中退場に付いて。
グループオフ会の専用スペースに付きましては14:00迄 途中退場する事が出来ません。
14:00以前に用事等で退場を予定の場合、一般の駐車場をご利用頂きますようお願いします。
※一般の駐車場からオフ会スペースへは徒歩で移動していただく形となります。

■その他
事前に申請されていないお客様もオフ会のスペースでお過ごしいただけますが、
07:00~09:00に受け付けておりますオフ会の専用ゲートからはご入場出来ません。

■注意事項
・当日券を購入される場合はあらかじめおつりの出ないように現金をご用意ください。
・当日折り畳みイス等は周りに迷惑のかからない範囲内でのご使用をお願いします。

では、明日皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
Posted at 2013/11/16 22:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation