• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆このちゃん☆のブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

北海道オフレポート途中ですが、中休み…

北海道オフレポート途中ですが、中休み…ってな訳で…

本日、2013年10月08日をもちまして…

ハイドラ同好会のグループを立ち上げて1年となりました。

同好会メンバーの方、支部長及びスタッフの方々…

本当にありがとう御座います。

また、同好会メンバーではありませんが、影ながら応援して頂いている方々にも厚く御礼申し上げます。

併せて、本日メンバー様も1300人を超えました!!

私一人の力では ここまでグループを盛り上げて大きくする事は不可能だったと認識しております。

これからもハイタッチ!Driveと云うアプリを通じて、皆が楽しめるグループにしたいと思っておりますので、引き続きご支援等々何卒宜しくお願い申し上げます。

同好会は字の如く、"同"じものを"好"む"会"です。

よって、気難しい規則やルールは特に設けておりませんし、入退会も自由な状況としています。

人として、社会人として最低限のマナーを守って、同好会を盛り上げて頂ければ幸いです。

特にプチオフ等をされる場合は、他の方に迷惑が掛からないよう、引き続き配慮をお願いします。

この1年間、本当にありがとう御座いました!!

これからの1年間も、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/10/08 13:28:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | クルマ
2013年10月08日 イイね!

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 CP巡り&夜の宴(前夜祭?)篇

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 CP巡り&夜の宴(前夜祭?)篇















新千歳空港よりご一緒させて頂いておりますMel-T様とかきあげDON様と札幌市内向け移動し、
夕飯までの間、札幌市内のCP巡りの旅にご案内頂きました。

市内に入って早々にmoupi様と合流し、市内のCPを色々と巡って頂きました。
獲得CPは下記の通り
・白石(札幌市営)
・東札幌
・菊水
・さっぽろテレビ塔
・北海道 札幌市
・札幌市時計台
・さっぽろ(札幌市営)
・札幌(JR)
・大通公園
・西4丁目
・西8丁目
・中央区役所
・西11丁目
・西15丁目
・西18丁目
・円山公園
・北海道神社
・札幌市円山動物園
・電車事業所前
・豊川川さけ科学館
・砥山
・石山通
・中島公園(駅)
・山鼻9条
・中島公園(公園)
・豊水すすきの
・すすきの(市営)

Mel-T様の"伝説"号の中ではハイドラの話しで盛り上がりながら、楽しいひと時を過させて頂いた事は云うまでもありません。
本州で開催された、大規模オフ会の様子や色んなメンバーさんが居る事等々…

また、CP巡りの途中で、Welcomeハイタッチ(?)も幾つか頂きました!!
皆様ありがとうございますいます!!
c-sound
えみたろう
akiaco
電気屋魂
yomorin
空域閃光
TON555
@たかぞう
チビクロ8
ハンビロン
エボ乗りのたく
てん@(仮)
sora-neko
Kaymedisn
akiaco様は待ち伏せ頂きまして、ありがとうございました!!
yomoriin様は街中で手を振って頂き、また移動ルート先読みのお見事なハイドラーでした。(笑)
てん@(仮)様も時間が無く早々に移動しましたが、ちょっとだけ挨拶させて頂きありがとうございました!!

そして、いよいよ夜の宴へと突入するのでありました~!!


と…その前に、宴会会場前にてquorisとひゅく@SRターボ様とも合流し、宴会場へなだれ込みとなっております(笑)

宴会開始早々に頂きましたものは。

白飯でした。。。








んな訳ないですよね?
白飯があっと云う間に、大量イクラ丼に化けました!!
店員さんがボールに入ったイクラを、"これでもかっ!!"と云うほど、元気な掛け声で白飯に盛ってゆく演出…
テンション上がっちゃいますよね(笑)




おいらは、イクラ丼1杯を完食させて頂きました。
ん?写真では3杯あるじゃんって?
まさか、一人でこんなにも食べれません。
※お店のルールで食べ残したら罰金を払う事となってますので…

1杯はmoupi様が完食、1杯はMel-T様、かきあげDON様、quoris様、ひゅく@SRターボ様で仲良く…
そして残る1杯は おいらが完食させて頂きました!!
※因みに、たま~に食べ残しされる方がいらっしゃるようです。(店員談)

あとは、北海道で取れた新鮮な食材をご馳走になりました。
(^~^)モグモグ
・甘エビ
・ジャガバターの塩辛乗せ
・ザンギ(唐揚では無いらしぃ…)
・船上げのイカの醤油付け(だっけか?)
・ホッケ





おいらは、車で来ていなかったので 魔法の水も頂戴いたしました。
※運転されて来られた方は、勿論飲酒されておりません事を伝えておきます。

んで、締には本日2度目となるソフトクリームを召し上がりました(V^-°)
※どうやら、母乳で出来ているらしいです。(店員談)


宴会中も、ハイドラ・オフ会の事を中心に…
ひゅく@RSターボ様が弄られていたとは口が裂けても云えません…(爆)

んな訳で、明日のオフ会もスタッフ様達はかなり早い時間からの準備となりますので、
日付が変わる前に撤収となり、すすきのの街を後に宿に向かい爆睡させて頂きました。
※オフ会参加の方はテンションが上がって寝れなかったのかな?


↑TVで有名な"すすきの交番"ww(お世話にはなっておりません!!)


つづく…
Posted at 2013/10/08 12:47:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | 旅行/地域
2013年10月07日 イイね!

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 次回予告(笑)

次回予告!!

大音量でお楽しみ下さい(多分)



(`◇´)ゞ以上!!

ってか、今日はもう書くの疲れました…orz
Posted at 2013/10/07 20:47:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | グルメ/料理
2013年10月07日 イイね!

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 札幌に行く前の寄り道篇

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 札幌に行く前の寄り道篇本編まで、あと2~3つのブログネタがありそうです…

今回は、空港にわざわざお迎えに頂き 札幌に向かうまでのネタを書きます。

空港をさっさと出て(手荷物2つだけなので)、事前にお迎えの連絡を頂いておりました

北海道支部長のMel-T様と待ち合わせ…

空港到着直後にハイドラでチェックをした所、ほぼ同時に空港に到着されていました。

早速、空港のCPを獲得したのですが…

画面上にあるCPは3つ…でも獲得出来たCPは2つ…何故??
・空港CP/新千歳空港
・鉄道CP/新千歳空港
ウロチョロしてみましたが、どうしても真ん中のCPが獲得出来ず!!
一体残されたCPは何だったのか…と思いつつ、空港内をウロウロしながらも…

遂に、Mel-T様とかきあげDON様と感動(?)の対面を果たす事が出来ました。
※その前にしっかりハイタッチ!!


ハイタッチの後、実際に会えるまで結構時間掛かりました…GPSの測位がおかしくて…WW

写真は電話連絡にて目印にした場所です。



お二人と握手をした後、上で書いている内容に付いて伺ってみたとは口が裂けても言えません…ww

早速、Mel-T様の愛機である"伝説"に乗せて頂き、一路札幌へ!!

と…その前に Welcome(?)「マスカルポーネソフト」をご馳走して頂ける事に!!


向かいました場所はと云いますと…「タカトシ牧場」です!!
牧場名から容易に想像出来ると思いますが…こちらにて確認して下さいww

まぁ、おいらの悪い癖で手当たり次第牧場を撮影しました。(以下5枚)











こちらが、「マスカルポーネソフト」とても濃厚なチーズ風味のソフトクリームで御座いました。
折角なので、こちらも記念撮影…


あっ!!北海道支部長が背後に…wwww


その後、札幌で大名行列をきに北上する3名でございました。

獲得CP等
・鉄道駅CP/南千歳
・水族館CP/千歳サケのふるさと館
・道の駅CP/サーモンパーク千歳
・鉄道駅CP/サッポロビール庭園
・道の駅CP/花ロードえにわ

つづく(笑)
Posted at 2013/10/07 18:13:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | 旅行/地域
2013年10月07日 イイね!

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 Flight towards the Hokkaido

ハイドラ同好会 北海道支部 第三回オフ会 Flight towards the Hokkaido前回は関空までの内容に付いて書きました。

今回は関空~新千歳までのネタですww

何せ、飛行機が大好物(?)な おいらなので、
このネタは外せません!!
※北海道支部の方、もう暫くお待ちをww




ってな事で、桃に乗って無事関空を離陸!!



機内で爆睡する事1時間…

目を覚ませば、北の大地が!!
いやぁ~…ワクワクしますねぇ~




あの、沢山の円筒形の建物は何なんでしょ??
※北海道石油共同備蓄って施設らしいですww

ここまで来れば、新千歳空港は目前!!


この写真の状態の後、一旦左手に空港を通過し2度の左旋回の後 新千歳空港に着陸するのでありました。



つづく(笑)
Posted at 2013/10/07 17:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ同好会 | 旅行/地域

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation