• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆このちゃん☆のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

2色発光デイライト:裏蓋製作

2色発光デイライト:裏蓋製作















週末なので、工作も早々に…

今日は2色発光デイライトの発光ユニットの裏蓋周りの製作を行いました。

裏蓋は大きさの異なるアクリル板を貼り合せ「凸形状」としています。
発光ユニットの組み立てで一番最後のアセンブル作業になるので、
しっかり本体と合わせたい為にこのような形状にしました。
※接着時、角の部分にはコーキングを施す事ができ、防水性の向上が見込まれます。

あと、外部からの配線とテープLEDを直接接続(半田付け)するのでは無く、
基板を返して外部からの配線とテープLEDを接続しています。
こうする事で より確実に配線が行えるようになりますし、
外部からの配線に少々変な力が掛ってもテープLEDとの接続が切れる事の無いようにしています。
※何せ、テープLEDの配線接合部は小さく半田付けしても脆弱なので…

基板の上には防水処理としてコーキングを厚塗りしています。

今日はこれでおしまい!!
Posted at 2015/10/24 00:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作・製作 | 日記

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5678 910
11 12 1314 1516 17
18192021 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation