• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆このちゃん☆のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

回路の整理用にI/O基板設計しとりました。

回路の整理用にI/O基板設計しとりました。












んな訳で…

とあるオフ会に間に合うか微妙になってきましたが…
※あと30日しかない!!

焦らず、先日の装置の完成に向けて各基板を綺麗に接続出来るようにI/O回路(大したものではない)を設計しておりました。

自作回路の場合は汎用のユニバーサル基板を使うので、
PCBEでサクサクっと部品配置図をお絵描きしちゃいました。

当初から予定していた、車検対応の為(?)のスイッチの配置やら、DEMOモード(遊び)スイッチの配置やらを考えて出来たパターン図が写真の通りのもの…

さて、これを見ながら半田ゴテとの格闘に入ります。(笑)

※パターン図の配線のきたなさに対するクレームは一切受け付けません(爆)

Posted at 2015/10/31 01:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作・製作 | 日記

プロフィール

「パンデミックなら http://cvw.jp/b/937724/43767927/
何シテル?   02/28 15:11
STEP WGNに乗ってマス ・ODYSSEYが車検通らない程各所の痛みが酷かったので、その時一番欲しかった車だったのでほぼ即日購入でした。 昔は走る(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 2 3
4 5678 910
11 12 1314 1516 17
18192021 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

じゅうべぇさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 02:33:23
へちょれイヌーピーさんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/27 23:12:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 超ドノーマルカー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
黒オデ号のマフラーに大穴が開いてた等々経年劣化が酷くなった為乗り換えました。 引き続きオ ...
ホンダ オデッセイ 黒おで@RB1 (ホンダ オデッセイ)
乗り潰す事を前提にコイツに乗ってます。 通勤仕様なので大掛かりな弄りは出来ませんが、コソ ...
日産 フェアレディZ 赤ゼット (日産 フェアレディZ)
どこかに潜んでる事でしょう…
その他 画像 豚味 (その他 画像)
ハイドラ専用キャラ と ブログ用写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation