2012年02月18日
今日病院に行ってきたわけですが病院からの帰り左折したところで
思いっきり路面が凍結していてそのまま直ドリ状態からスピンして
土手にフロントバンパーをヒットしてしまいました。
ぐはぁぁぁ・・・
で恐る恐る見てみるとバンパー自体に損傷はなく泥と落ち葉だけがびっちりこびり
付いていました。
隙間にも入り込んでいるので落とすのめんどくさそう・・・
おまけにフロントのナンバープレートが曲がりましたorz
いやバンパーが壊れてないだけましなんですがね。
ナンバープレート折れ曲がっていると車検通らないんだっけ?
どうだったかな?
よく原チャでプレート折り上げしてるヤンキーなお子様達いるけど
あれで捕まるんかいな?
もしかしてプレートだけ修理?(ってか叩き伸ばし)?
そんなんあったっけ?
Posted at 2012/02/18 12:58:38 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2011年12月03日
御無沙汰しております。
車検通りました。
今回車検で引っかかったのは発煙筒のみ。
法定+自賠責+発煙筒代+整備費込で¥78,000で済んだ。
ほっとしました。( ´Д`)
Posted at 2011/12/03 21:47:11 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2011年08月27日
本日NOVUMさんに赴きオイル交換してきました。
NOVUMさんに着いたらダイラーさんが既にいたw
でもダイラーさんの作業の方が時間が掛かるとの事で
自分のオイル交換を先にしてもらいました。
んでその時
「もういくらなんでもタイヤだめ。これ以上放置してるとワイヤー出てきちゃうよ?」
との寿命勧告。
もう少し持ってほしかったなぁ…と思いつつもアジアンタイヤでもいいかと
気分を切り替えておきます。
あ、オイル交換ついでに社長から洗剤借りて洗車もしてしまいました。
もうね、日頃からまめに洗車してないから汚いのなんの。
それにしても良く落ちる洗剤だこと。聞いた処業者用のみで一般販売は
していない洗剤だそうで・・・。
バンパーの日焼け箇所とかもみるみる落ちるんだもん。すげーびっくり。
んで自宅にもどり近所の黄帽に赴きやっすくていいからタイヤ交換を依頼。
いや~持ち合わせないもんだから…
この際サイズさえ合えばアジアンタイヤでもOKですよっ!!
って言ったけど逆に置いてあるアジアンタイヤのサイズが無くて断念。
代わりにトーヨータイヤのDRBになりました。
前後サイズ違うのに思ってたより安かった。(4本で6万円超)
逆に今まで10万近く払っていたからどれだけ奢っていたのかが判る。
まぁ性能としては判らないけどまたすぐ内べりするんだろうな。
車検の時まで内べりしなければいいや。
Posted at 2011/08/27 17:41:15 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2011年08月21日
予定です。
27日土曜日、NOVUMさんにいってオイル交換します。
そこで名刺を渡せたらいいなぁ。
Posted at 2011/08/21 05:10:12 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ
2011年08月16日
先日の足回り各種のブッシュ劣化の件
正直言えばまだ悩んでいます。
車1台分…確かにそうなんだけどさ。
新車1台分なの?って普通に思った。
そこまでかかるのなら確かに買い換えを選んだ方が良いんだろうけど
中古1台分なら俺今の車を乗り継ぎたい。
だって知らない誰かが如何運転してたのか判らない車に乗れないよ。
今までアルトワークスの時も180SXも新車で買っているから余計にさ。
新車買うだけの金はないし。
じゃ直ぐに治せるだけの金があるかと言えば…それすら全然ないw
すげー矛盾してるけどそれが現実なんだよね。
なんで車を乗り継ぐ!でも何とかしないとだめなのも判っている。悩むよ。
なんで取りあえず金を貯める事にする…。って当たり前すぎるけど…。
200万も貯めればなんとかなるだろうか?
まぁ~~~ったく今の家買ったのをこういう事で後悔するとは思わなかったよ。
Posted at 2011/08/16 19:44:57 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ