• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふれっどのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

むむむ…

今日NOVUMさんに御邪魔しました。
リアル通院の後に。

先日の日記に書いた通りリア周りをが~りが~りしてしまったので
その点検に。

いや~~~~~~
思ったより早く着いたのかな?と思ったのですがその時点で既に2人待ち。
正直驚きましたw

自分の後に更にもう1台。
そこですかさずみん友さんにTell
約束の物とけいおんのシールシートを渡しまして。
後は下回りを確認してもらうだけ。
しかし、暑かった暑かったwww

更にはまた2人追加~
NOVUMさん大忙しですw

で、肝心の点検ですが…

今回のが~りが~りで影響があるところはないようです(ホッ

が、しかし、他の問題が発生。
サスペンション各所のブッシュ類がぶっちゃけ壊れています。
取りあえず車検は通るでしょうとの事ですが…

もし仮に全部修理するとしても他にも交換しなければならない箇所が
多数予測され…

正直だましだまし乗っていくのか、どこかで折り合いをつけて治すのか
もしくは今の車を廃車にし別の車を探すか…

個人的には何処かで折り合いを付けながら治していきたいです。
しかしだ、その費用が車1台分余裕っすってなってくると話は変わってきます。
ちなみに全てのブッシュ交換+ダンパー交換で車1台余裕らしいっす。

自分は今の車が気に入っているんだよね。(1オーナーだし)
ぶっちゃけ他の車を考えるって事自体あまりないのよね。
しかし、今後整備が疎かになって事故を起こすような事はしたくない。
普通に乗っている分には影響はないだろうとの事ですが…

なやむなぁ・・・




Posted at 2011/08/13 17:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月10日 イイね!

が~りが~り

多分大したことはないとは思うのですが…
いや思いたいのですが…

先日コンビニに車ででてUターンしようとした時
リア周りを縁石でが~りが~りこすってしまいました。

走らせた感じ何か引っかかる感じでもないし
真っ直ぐ走っているので問題はないとは思うんですが…

やっぱり怖いんで車のお医者様にだしてみてもらう事にしました。
あとタイヤの減りぐらいだよなぁ
かなり内べりしているから交換したいんだけどそんな金ないしw
そもそも前後でサイズが微妙に違うから4本セットが効かないから
高くつくんだよね。

さぁてどうするべかな
Posted at 2011/08/10 06:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

やりたい事。やらなきゃいけない事

Blogのタイトルを変えてから初めての投稿かな?
それは別にいいんだけどね。

さてさて、先日の各種オイル交換と燃料フィルタ交換で急ぎの
対応は多分タイヤw
前輪が内減りしておりますた・・・。
まぁね。タイヤも大分年月立ってるから全交換しないととは思っていたんです。
本当です!
ただね、最近何かと入用で…そげな金ねぇ~ヽ(`Д´)ノ
ま、それはなんとかするしかないです (`・ω・´)

更にはここからはやりたい事。

シフトカバーがですがね。破けてきているんです(´・ω・`)
流石に車齢13年、内装もかなり傷んできています。
で、ここは一発カーボン調のシフトカバーが欲しいっ!
ってな訳で…シフトカバーがカーボンならサイドブレーキもやりたいし
コンパネもカーボン調にしたいですよね!人として!
で、どうしようかと悩んでいます。
通販で買ってしまって自分でやるか…
それともお店にお任せしちゃうか…
ま、パネルまでやってしまうとなれば自分じゃ面倒綺麗に
出来ないでしょうからお店に任せてしまうかも…

あぁでもそんな事に金掛けてもなぁ~ってジレンマですね(´・ω・`)
しゃちょ~に今度聞いてみようかな



Posted at 2011/04/11 20:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

各種オイル交換+燃料フィルタ交換

本日novumさんに御邪魔し各種オイル交換と燃料フィルタの交換をしてまいりました。

エンジンオイル抜き出しの図


ミッションオイル抜き出しの図


デフオイル抜き出しの図


全体的にかなり汚れております(´・ω・`)
ミッションやデフは粘度もなくかな~りシャバシャバしておりました。

こまめにオイル買えないとや~ね~。
そんな不精なおいらにはnovumさんのオイル交換プログラムはマジで助かります。
ちなみにオイルはWAKO'Sのオイルで統一です。

それと今回併せて燃料フィルタも交換してもらいました。
13年間一度も交換していなかったフィルタから変なゴミがでてきてたりして。。。
これですっきりヽ(´ー`)ノ
Posted at 2011/04/09 21:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

プラグと毒キノコと魔法のマット

プラグと毒キノコと魔法のマットNOVUM motor sport factoryさんにてプラグとエアクリを交換してきました。
写真等の詳細はNOVUMさんの180SX クリーナー、プラグ交換 の巻にて書いていただいております。

エアクリを外したところでタービンブレード付近を覗き込むと…
凄い汚れておりました・・・。
詳細はトラバしているページをご覧くださいませ。

ところで毎回作業の写真をNOVUMさんに撮ってもらって自分ではとってません。
理由は…毎回自分デジカメを家に忘れてきてるから(;´∀`)・・・

あぁ、それと今回併せて魔法のマットを購入しました。
(写真にあるやつね)
どんな魔法なのか・・・
それはヒ・ミ・ツw

Posted at 2011/02/23 17:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@スギ EngineeringWorks 物販のサイリウムよりAmazonで箱買した奴の方が使い勝手よくない?物販のは折れないwwww」
何シテル?   02/09 22:12
愛車は1998年12月に新車で購入した180SX(RPS13)です。 流石に13年目に入ったので各所にガタがきてますが 今年からゆっくりと直していこうかなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
見た目ほぼノーマルです。 ホイルが17インチになってマフラーが変わってるくらいです。 詳 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation