• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふれっどのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

ワコーズRECS点滴

この記事は、180SXに点滴について書いています。

先程の日記にも書いたワコーズRECS点滴の作業をNOVUM様のBlogに
上げていただきましたのでトラックバックしちゃいます。
いや~改めてすげー白煙モクモクだw
Posted at 2011/02/16 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月16日 イイね!

NOVUM msf様に行ってきた!

あぁしまった。画像とるのをすっかり忘れてたっ!

それはそれとしてみんカラ+にページを持っていらっしゃるNOVUM msf様に
行ってきました!

今回のお願いしたのはエンジンクリーニング。
まぁ本当はO/Hがいいという事ですが・・・先立つものが(;´∀`)・・・
というわけで無理をいってワコーズ RECSの点滴での
お手軽エンジン内部洗浄をお願いしたわけです。

お店の場所は実は以前勤めていた会社の近くだったので迷うことは
ないと踏んでいたのですが・・・
入る道間違えてばっちり迷ってしまったぜ(゚∀゚)
それでも朝一にお邪魔してしまい申し訳ないです。

で、いろいろお話を聞きながら作業をみてました。
いや~点滴中も若干薄い煙が出ていたようですが・・・
点滴が終わってアクセルを踏むと・・・

辺り一面真っ白な煙に包まれて(;´∀`)
すごい汚れていたのねw
で、帰りレスポンスがかなりよくなったのを素人のおいらでも体感
出来ましたですよ!素晴らしい!あれで8k弱だもの。安いわ~。
しかし、あの白煙モクモクは写真に撮っておくべきだった。
もったいないwあんな経験なかなかないぜw

それと作業中から作業後に掛けて色々相談をしてですね。
エアクリを今までのBLITZのオールステンの奴からHKSレーシングサクション
とプラグ交換を次回お願いすることになりました。
エアクリは以前此方の日記にも書いたかもしれないけど実はパイプと
エアクリ本体がぶつかっていて気にはなってたんです。

で、今回チェックしてもらったら「気になる音がする」という事もあって
思い切って交換してもらおうと。
あとプラグは13年選手ですからやっぱりねw
早速見積もりをもらい手付金を入れて帰宅してきました。

と、言うわけで勝手ながら愛車の主治医としてこれからも頼らせていただきます。



Posted at 2011/02/16 13:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

きれいきれいw

きれいきれいw先日のドア傷の件ですが・・・
今日、スーパーオートバックスで液体コンパウンドを買ってきましたヽ(´ー`)ノ

で、さっそく使ってみてました。
傷はなんとかかんとか隠れました。( ´ー`)フゥー...




でもね凹みとかはパテ盛ってないからアレだけど・・・
まぁいいや、ぽっと見判んないしwww

それとコンパウンドを日焼けして変色してしまったバンパーにも
つけてコシコシ・・・

おぉ~綺麗になるっ!

結構うれしいw
Posted at 2011/02/10 17:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月29日 イイね!

エアフロ清掃断念(ノД`)シクシク

エアフロ清掃断念(ノД`)シクシク整備の方に上げて置きましたがエアクリ清掃を実施しました。
乾燥中の暇な時間でついでにエアフロも綺麗にしちゃえっ!
って思っていたのですが・・・

カプラーが硬くて外れません・・・
それよりもなによりもセンサー部分のネジが硬くて硬くて
なんかネジ山を潰しそうだったので断念。

幸いエアフロを取っ払った後だったので入り口から無理やりクレ工業の
エアフロクリーナーを吹きかけてやったwww!!!

後になって「俺はなんて事を!!!」と思ったけど後の祭り。
エアフロ清掃後取り付けてバッテリーを繋げエンジンスタート
とりあえずアイドリングは安定した。

マフラーからは一瞬白い煙がもくもく出てて非常にあせったけど
冬場よくある水蒸気ですた(;´Д`)

まぁ一瞬マフラーからの排気が「オイル臭い!?」と思ったけど
時間がたって回転が800rpmに落ちたところで臭いもなくなったので
良しとしました。

で、まだその時は薬も服用してなかったので軽くコンビニまで動かして
見たけど特に異音や運転中の白煙などはなかったので良しとしました。
でもブースト掛けてないからまだちょっと不安だったりもする・・・。

追記:やっぱりちゃんと清掃したほうが良いんだろうなぁ・・・気になるヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2011/01/29 10:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月29日 イイね!

BLITZ様に聞いてみたっ!

BLITZ様に聞いてみたっ!自分の使っているエアクリはBLITZのSUS POWER AIR CLEANERなんですが
以前は専用の洗浄剤(泡がしゅわしゅわ~~って出る奴)で洗浄してください。
ってな話でした。(確かね)
が今BLITZのHPをみてもその洗浄剤が売っておりません・・・。
で、どうしたものかと思い無謀にもBLITZ様に電話してみたw

回答としては専用の洗浄剤はもう販売中止になってしまった事 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
でもその対応として家庭で一般的に使用している「中性洗剤」を使うことにより
洗浄が可能との事です。


家庭一般で使用している「中性洗剤???」
で、家にある洗浄液を片っ端から調べてみました。
床掃除とかで大活躍のマジックリンは弱アルカリ性
他にも弱アルカリ性の製品がいっぱい・・・

ふと風呂場を見るとバスマジックリン・・・裏を見てみると「液性:中性」
ひゃっほ~い!!

しかしバスマジックリンで洗われるエアクリ・・・w
Posted at 2011/01/29 08:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@スギ EngineeringWorks 物販のサイリウムよりAmazonで箱買した奴の方が使い勝手よくない?物販のは折れないwwww」
何シテル?   02/09 22:12
愛車は1998年12月に新車で購入した180SX(RPS13)です。 流石に13年目に入ったので各所にガタがきてますが 今年からゆっくりと直していこうかなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
見た目ほぼノーマルです。 ホイルが17インチになってマフラーが変わってるくらいです。 詳 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation