• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふれっどのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

なんて日なんだろ。

今日はまた通院日。
なのに盛大に寝坊してしまいました。診察は午前中だけだっていうのに!!
で慌てて支度して車に乗り込み一路京葉道路へ、
「原木から乗るか船橋から乗るかどっちにするかなぁ?」
と悩んでいたんですが何かの啓示が降りてきたんで船橋ICから乗る事に。
でですよ。船橋ICに向かう途中の道の横にある駐車場からいきなり車が
突撃してきやがった!!
フルブレーキでどこも当てる事もなく(後続車もいなかったし)大事には至りませんでしたがちゃんと左右確認しとけよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
と思いっきり叫んでやろうかと思いました。

で船橋ICから料金所に。…混んでました。まぁ盛大に寝坊したから仕方ないなぁ
と思いつつだんだんと流れ始めてきたのでほっとしたのもつかの間
宮野木JCTで東関道に入ってびっくり!!
千葉北IC出口が混んでる!!
滅多にないのに!!
で、料金払ってR16柏方面に向かうもずっと渋滞。
「これも寝坊したせいなのか…」と自虐的に落ち込んでいたら
トラックの横転事故のせいで車線が潰れていました。はい。

「これかよ~!!!」
事故現場を抜けたらスムーズに動き出しましたよ。
しかしなんであんな直線な部分で横転事故がおこるんだ?

でぎりぎり診察受付時間にセーフ
でも診察までえらい時間が掛かりました。

で病院からの帰り道。千葉北IC目指してR16を今度は千葉方面に
…やっぱり渋滞ですよ。
もうお昼まわってるからなぁ…と思ったら勝田台入り口の処でまた事故ってやがった!!

全く上下線とも事故現場に遭遇するとは思いませんでしたよ。

今日は基本ついてないな…。
Posted at 2012/02/04 20:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月18日 イイね!

深夜のタクシー運ちゃんによるドライビング講習

先日某所で何人の方と
「首都高のタクシーはなんであんなに早く走れるんだ?」
というディスカッションが行われました。
オービスに引っかからず一般車やトラックの間をすいすいと速度を落とさず
走り抜ける彼等には脱帽です。

と、いう訳でその師匠達の匠の技を見学に行ってきました。
(本当は眠れなくて2:30前に目が覚めてしまったからなんだけど)
しかし草木も眠る丑三つ時。
タクシーの姿は見る事は叶わず(見かけても乗客を乗せているのでかなり
遅めでした)
しょうがないので自分の気持ちいいゆっくりマイペースでくるくる回ってきました。
そして明け方。

辰巳PAで休憩したついでにパシャリ。
うっすらとスカイツリーも見えてたりして。

それはそれとして
出掛けに蜂に刺されるわシートにジッポを落としてしまい取れなくなってしまうわ。。。
ある種散々でした。
蜂に刺されたのはなんとかなるだろうけどジッポ如何しよう。
やっぱシート一度外さないと駄目なのかしらん・・・

あれ面倒なんでやりたかぁねぇんだよね・・・。
Posted at 2011/08/18 06:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

首都高新環状

きっちり走ってきたZE!とは言いません。
適当に流してきただけです。

昨日から会社の方で揉めてかなりイライラしていて
今日2:30に目が覚めてしまい…3:00くらいから出てみました。
やることもないし少し落ち着かせようと
京葉道→7号→9号→B→11号→1号→C1内回り→9号…
とまぁ軽く一周し再度C1内回りに入ったらC1を一周して11号→B
で帰宅と・・・
距離も時間も中途半端に回ってました。
当然中途半端な速度です。
とばすわけでもなく流す程度。
それでも少しは気が晴れたかな。
なにせ本当に久しぶりだったから。

まぁたまにはいいやね。もう少しトラックとタクシーが少なければもっといいんだけど
Posted at 2011/02/26 04:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@スギ EngineeringWorks 物販のサイリウムよりAmazonで箱買した奴の方が使い勝手よくない?物販のは折れないwwww」
何シテル?   02/09 22:12
愛車は1998年12月に新車で購入した180SX(RPS13)です。 流石に13年目に入ったので各所にガタがきてますが 今年からゆっくりと直していこうかなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
見た目ほぼノーマルです。 ホイルが17インチになってマフラーが変わってるくらいです。 詳 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation