• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずん^^のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

こんなのを考えてます♪

こんなのを考えてます♪最近仕事が忙しく、平日あまり時間が取れません。
何に使うか悩みつつ、こんな形で始めてみました。

予定では 30 33個(3chipなので 90 99 個相当!)かな~。
あっ、3個忘れてました(汗)。
先は長いなぁ~(笑)

Posted at 2011/05/30 23:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年05月25日 イイね!

50,000kmオーバーには!

50,000kmオーバーには! 
この方この記事を見て、50,000kmオーバーのマイパサも
・・・・って思っていました。

で、先日コーナンでMOTOR REV と悩みつつ、同じのじゃなぁ~と思い



 SurLuster LOOP Engine Recovery  を選択!





キャップを開けて、オイル注入口から入れてみたら、ドローりと、水あめの様な粘度があってびっくり!



大丈夫かなぁ~と思いつつ、エンジン始動して、暫くしたら・・・

明らかにエンジンが静かになった  様な気がします。


その後、300km位は走ってますが、

燃費も5%位は向上したみたいです。



この記事は、内面の美しさ?について書いています。
Posted at 2011/05/25 01:22:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | パサ | 日記
2011年05月22日 イイね!

ちょっとお出かけしてきました。

午前中のまだ天気の良い時間帯に、奥と一緒に実野里フェイバリットガーデンへ行ってきました。

こちら、初めて行ってみたのですが、広いガーデンには数多くのイングリッシュローズが・・・
夫々特徴的な形、香りと、一通り見て廻るのに1時間以上かかるくらいでした。

チョコチョコと写真を撮ってきましたので、ごゆっくりどうぞ!
チョッと小さいかな~?上手くいかない・・・ 35枚ほどあります(笑)。



Posted at 2011/05/22 20:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

早速比較してみました

早速比較してみました先日のお買い物、本日届きました~。

OptoSupply MonsterFlux  OSW44EZ4E1Pです。






早速、いつも使っていた、SEOUL SEMICONDUCTOR KWT728-Sと比較してみます。

MonsterFluxは90mAドライブ、KWT728-Sは60mAドライブで同時に点灯。

こんな感じです。
手前がMonsterFluxは90mA、奥側がKWT728-Sは60mAです。

一見、あまり変わらない様にも見えますが、少し明るいかなぁ~。
確かにコストパフォーマンスは抜群かも知れません。
また、90mAも流しているのに、あまり熱くなりません。

あとは、このサイズ、バルブサイズのLED球作るにはちょっと大きめですかね~。

比較
Posted at 2011/05/20 19:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記
2011年05月19日 イイね!

お買い物 ♪

お買い物 ♪久し振りにLED部品購入です。

MonsterFlux 6500K指定品

とりあえず100pcs

何でも凄く明るいモノらしい・・・

さて、何を作ろうかな~。

* ↑ しまりす堂さんより転載
Posted at 2011/05/19 00:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

ずん^^ です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
15 1617 18 19 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

大晦・日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 12:48:21

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Passat Variantです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation