先週パサを購入したDに、車検整備と車検の依頼をして、本日引き取りに行ってきました。
新しいお靴は、磨り減った050ほど煩くもなく、まだ皮が剥けていないせいか、少々ステアリングも軽い印象で帰宅しました。
で、今回の車検整備、タイヤが減っていたのでタイヤ交換をお願いしていた訳ですが、以前にタイヤサイドウォールを痛めてしまったタイヤがスペアに入っていたので、
「傷んでいるタイヤがスペアに有るから、履いているタイヤのうち、一番磨耗の少ないものをスペアにしまい、スペアと、残りの3本を交換して下さい。」
ってちゃんと依頼事項として紙に書いてお願いしました。
スペアタイヤを確認してみたら、ホイールが結構綺麗に洗ってあって、やるじゃん! VW○喜!
って思ったのもつかの間、
おろしてみて唖然!
傷んでいるタイヤそのものじゃないか!!
間違えないように紙に書いて、依頼時にも口頭で説明して依頼しているのに、何やってるの!
VW○喜!
すぐに電話して、担当サービスフロントに話すと、整備の方で確認したと聞いているのですが・・・だって!
私の担当窓口はあなたでしょ!お願いした整備内容を確認しないの?って聞いたら、確認していないって!
普通、自分の会社とかでも、ダブルチェックとかするのが常なのに、安全につながる車の整備をメカニックのチェックのみで済ませている姿勢にとっても疑問を感じました。
その後、車を一通り廻って眺めてみると、
依頼直前に洗車した時には無かった
ホイールリムのクリア塗装の割れを発見!
タイヤの同じ位置にゴムの擦れたように見える跡がありました。
想像するに、タイヤチェンジャーで何らかのミスをしたのか、タイヤの組み換え時にぶつけたか・・・
いずれにしても、タイヤ交換とか、慣れていないのか、レベルの低いメカなのか、
悲しいやら、腹がたつやら・・・・
金額だけはしっかり取って、やる事はお粗末!Dの整備ってこんなにレベル低いんだ~って感じました。
折角、初回車検だからって、Dに持ち込んだけど、大失敗!自分で車検取るべきだったかなぁ~(涙)。
先程、担当サービスフロントがスペアを引き取りに来ました。
謝って行きましたが、自分的には収まりがつきません。
リムのクリア欠けも放って置くと、そこから錆びてしまうし、リペアしますとは言ってるけど納得できる回答が得られるか・・・
あ~最悪!
Posted at 2011/02/26 14:41:41 | |
トラックバック(0) |
パサ | 日記